「mobile library」を含む例文一覧(24)

  • a mobile library
    移動図書館. - 研究社 新英和中辞典
  • a mobile library
    移動図書館 - Eゲイト英和辞典
  • 1985: A mobile library fourth-generation "Kojika-go" was launched; Nishikyo Library was set up.
    1985年:移動図書館『こじか号』4代目使用開始、西京図書館設置 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • MOBILE RACK FOR LIBRARY AND RFID SYSTEM FOR LIBRARY INCLUDING THE SAME
    図書館用移動ラック及びこれを備える図書館用RFIDシステム - 特許庁
  • 1950: A mobile library "Aoitori-go" (literally, a bluebird) was launched.
    1950年:移動図書館『青い鳥号』号使用開始 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1970: A mobile library second-generation "Kojika-go" was launched.
    1970年:移動図書館『こじか号』2代目使用開始 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1973: A mobile library "Rakuto-go" (literally, eastern Kyoto) was launched.
    1973年:移動図書館『洛東号』使用開始 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1974: The mobile library third-generation "Kojika-go" was launched.
    1974年:移動図書館『こじか号』3代目使用開始 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1986: Mukaijima Library was set up; a mobile library "Tachibana-go" (literally, a mandarin orange tree, a sacred tree) was launched ("Rakuto-go" was retired).
    1986年:向島図書館設置、移動図書館『橘号』使用開始(『洛東号』廃車) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 2002: The mobile library "Tachibana-go" was retired; the six-generation "Kojika-go" was launched; Kyoto City Library official website was opened.
    2002年:移動図書館『橘号』廃車、『こじか号』6代目使用開始、京都市図書館ホームページ開設 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Note: The mobile library and the Fukakusa Library require different procedures for use than from those of other libraries.
    注意:移動図書館と深草図書館については利用方法が異なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • 1964: A mobile library "Kojika-go" was launched ("Aoitori-go" was retired).
    1964年:移動図書館『こじか号』使用開始(『青い鳥号』廃車) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A mobile library "Kojika-go" (literally, a fawn) stationed at Chuo Library travels round thirty-nine districts that once in a month.
    他に、中央図書館に移動図書館『こじか号』が1台配置されており、近くに図書館のない39地域を月1回のペースで巡回している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • LENDING SYSTEM FOR USER USING MOBILE TELEPHONE IN LIBRARY SYSTEM USING IC TAG
    ICタグを用いた図書館システムにおける携帯電話機を活用した利用者貸出システム - 特許庁
  • To enable a library apparatus to determine whether discharge operation of a mobile medium is normal or not.
    可搬媒体の排出動作が正当か否かをライブラリ装置が判断できるようにすることである。 - 特許庁
  • ORGANISM STATE MEASURING DEVICE AND METHOD, MOBILE BODY NAVIGATION SYSTEM AND METHOD, LIBRARY DEVICE, AND COMPUTER PROGRAM
    生体状態測定装置及び方法、移動体用ナビゲーションシステム及び方法、ライブラリ装置並びにコンピュータプログラム - 特許庁
  • To provide a mobile rack and a system for a library allowing an easy management of books even if racks for keeping books are disposed at adjacent areas.
    本を保管する棚が隣接して複数個備えられても、容易に本を管理する図書館用移動ラック及びシステムを提供する。 - 特許庁
  • To provide a mobile terminal device equipped with an event informing function suitable for informing call incoming, mail arrival or the like in places such as an in-train hour, a conference room, a library or the like where a care for an environment is needed.
    電車乗車中、会議室、図書館等の周囲への配慮が必要な場所での通話着信、メール受信等の通知に好適なイベント報知機能を備えた携帯端末装置の提供。 - 特許庁
  • To provide a mobile communication terminal allowing development of an application program using a plurality of kinds of library groups controlling a function without causing any confusion in control of the function on a communication terminal platform.
    通信端末プラットフォーム上の機能の制御に混乱を生じさせることなく、その機能を制御する複数種類のライブラリ群を使ったアプリケーションプログラムの開発が可能になる移動体通信端末を提供する。 - 特許庁
  • Power supply to the USB device 200 is started based on an application library for the USB device 200 when an application to use the USB device 200 on the mobile terminal 100 is started if no switch is installed in the mobile terminal 100.
    携帯端末100にスイッチを設けない場合には、USB機器200を利用するアプリケーションが携帯端末100上で起動されたときに、USB機器200への電力供給を行なうライブラリによりUSB機器200への電力供給が開始される。 - 特許庁
  • The data center 100 mutually converts a form of the received data into a form corresponding to a mobile communication network or a form corresponding to the Internet and provides a library of operation commands of the machine COM device 300 to the machine COM monitor terminal 200.
    データセンタ100は、受信したデータについて、移動体通信網に対応する形式とインターネットに対応する形式とを相互に変換し、マシンコム監視用端末200に対して、マシンコム機器300の操作コマンドに対するライブラリを提供する。 - 特許庁
  • To provide a mobile radio communication equipment capable of communicating with each other by speaking with an opposite party by a simple method even at a place where speech with direct voice is difficult such as during a conference or staying in a library and in the case when moving is difficult for a user.
    会議中や図書館にいるような、肉声による送話が困難な場所で、かつ使用者が移動することが難しいケースでも、簡単な方法で相手方との対話を行うことができ、相互の意志疎通ができるような移動無線通信機を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • The mobile communication terminal performs one of a plurality of controls preferentially based on a previously set predetermined priority execution condition when the application program, which requires execution of a plurality of controls controlling the same function on the communication terminal platform in the same time via a plurality of kinds of library groups, is operated by the application program execution management means 211.
    本移動体通信端末は、複数種類のライブラリ群を介して通信端末プラットフォーム上の同じ機能を同時期に制御する複数の制御の実行を要求するアプリケーションプログラムを、アプリケーションプログラム実行管理手段211で実行するとき、予め設定した所定の優先実行条件に基づいて複数の制御のいずれかを優先的に実行する。 - 特許庁
  • Even when the configuration of the library side function group is mismatched with the configuration of the terminal side function group, a function realized by the function whose execution is requested by the application software is matched with the function executed by a mobile phone 1 in a process where the application software is in operation and then the application software can properly be operated.
    ライブラリ側関数群の構成と端末側関数群の構成とが一致していない場合であっても、アプリケーションソフトが動作する過程では、アプリケーションソフトが実行要求した関数により実現される機能と、携帯電話機1が実現する機能とが一致することになり、アプリケーションソフトを適切に動作させることができる。 - 特許庁

例文データの著作権について