「monkey nut」を含む例文一覧(3)

  • MONKEY WRENCH HAVING IDLING MECHANISM AND CAPABLE OF ROTATING NUT CONTINUOUSLY
    空回り機構を有し連続してナットを回転させ得るモンキーレンチ。 - 特許庁
  • Generally, when the monkey wrench is used, in many cases, after a shank portion is half rotated, it is necessary to remove the nut retainer once from a nut and reset it to obtain an original shank angle; however, the monkey screwdriver needs no operation like this, thus attaining highly efficient rotation.
    通常、モンキーを使用する時、多くの場合、柄の部分を半回転させた後、一度ナット押さえ部をナットから外して、元の柄の角度になるようにセットし直さなくてはならないが、このモンキードライバーならその必要がなく効率よく回転できる。 - 特許庁
  • To provide a monkey wrench, putting a worm in a fixed and locked state not to be rotated in fastening work or loosening work of a bolt and a nut.
    ボルト・ナットの締め付け作業や緩め作業時に、ウォームを回転しないように固定したロック状態とすることが可能なモンキーレンチの提供。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.