「morass」を含む例文一覧(8)

  • marshy land―swampy land―a bog―a morass
    沼地 - 斎藤和英大辞典
  • a morass of poverty
    貧乏の泥沼[どん底]. - 研究社 新英和中辞典
  • a regular morass of details
    詳細さが生み出すいつもの泥沼 - 日本語WordNet
  • We were bogged down in a morass of paperwork.
    私たちは書類事務の泥沼に陥っていた。 - Tatoeba例文
  • We were bogged down in a morass of paperwork.
    私たちは書類事務の泥沼に陥っていた。 - Tanaka Corpus
  • To gain release from this morass-like vortex, nirvana is reached only through the power of wisdom (Sanskrit: prajna) by means of practicing the observation of reality.
    輪廻の迷いから智慧の力によって解脱(げだつ)しなければならない、その方法は事物を如実(にょじつ)に観察(かんざつ)することで実現する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • But where Silver stood with his lieutenant, all was still in shadow, and they waded knee-deep in a low white vapour that had crawled during the night out of the morass.
    しかしシルバーが副官と立っているところは、まったく陰になっていて、ひざのところまで夜のうちに沼から立ち上ったもやがかかっていた。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • Hunched up in their ropes they might indeed be rolled down hill like barrels, but most of the way lay through a morass.
    コドモ達はロープで縛り上げられていますから、樽みたいに丘を転がしてもいいところですが、道のりのほとんどは沼地でした。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。