「mutual aid」を含む例文一覧(344)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • mutual aid
    相互扶助. - 研究社 新英和中辞典
  • mutual aid
    相互扶助 - Eゲイト英和辞典
  • Mutual Aid Rules
    共済規程 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • a mutual aid society
    相互救済会 - 斎藤和英大辞典
  • RISK MUTUAL AID SYSTEM, RISK MUTUAL AID METHOD AND RISK MUTUAL AID PROGRAM
    リスク共済システム,リスク共済方法およびリスク共済プログラム - 特許庁
  • (i)-3 A fire mutual aid cooperative
    一の三 火災共済協同組合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Fire Mutual Aid Cooperatives
    火災共済協同組合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • District of a Fire Mutual Aid Cooperative
    火災共済協同組合の地区 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Transfer of Mutual Aid Activities, etc.
    共済事業の譲渡等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Separate Accounting for Mutual Aid Activities
    共済事業の会計区分 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Appointment of a Mutual Aid Actuary, etc.
    共済計理人の選任等 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Payment of Mutual Aid Money After Dissolution
    解散後の共済金額の支払 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Exception to Restriction on the Amount of Mutual Aid Money
    共済金額制限の特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Exception to Restriction on the Amount of Mutual Aid Money
    共済金額の制限の特例 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (ii) A fire mutual aid cooperative
    二 火災共済協同組合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • It is called a Mutual aid society in Taiwan.
    台湾では互助会という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The Law Concerning Mutual Aid Association for National Public Officials
    国家公務員共済組合法 - 財務省
  • (iii) the Mutual Aid Pension for National Public Officials;
    (iii)国家公務員共済年金 - 厚生労働省
  • (c) the Mutual Aid Pension for National Public Officials;
    (c)国家公務員共済年金 - 厚生労働省
  • (i)-3 In the case of a fire mutual aid cooperative, "fire mutual aid cooperative"
    一の三 火災共済協同組合にあつては、火災共済協同組合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Change to Fire Mutual Aid Rules of a Fire Mutual Aid Cooperative, etc.
    火災共済協同組合等の火災共済規程の変更 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • MUTUAL AID/INSURANCE BUILDING EVALUATION SYSTEM AND MUTUAL AID/INSURANCE AMOUNT EVALUATION DOCUMENT
    共済・保険建物評価システムおよび共済・保険価額評価書 - 特許庁
  • DIVORCE MUTUAL AID OPERATION SYSTEM AND DIVORCE MUTUAL AID OPERATION SERVER
    離婚共済運用システム及び離婚共済運用サーバ - 特許庁
  • (iv) a member of a mutual aid association pursuant to the National Public Servants Mutual Aid Association Law or the Local Public Care Service Mutual Aid Association Act;
    四 国家公務員共済組合法又は地方公務員等共済組合法に基づく共済組合の組合員 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (iii) Reinsurance of mutual aid liabilities borne by a member in the course of fire mutual aid activities
    三 会員が火災共済事業を行うことによつて負う共済責任の再共済 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (ii) Establishment of, a change to, or abolition of the constitution, mutual aid rules or fire mutual aid rules
    二 規約及び共済規程又は火災共済規程の設定、変更又は廃止 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (ii) Payment of mutual aid money and the mutual aid premiums prescribed in paragraph (2) and paragraph (3) of the preceding Article
    二 共済金額並びに前条第二項及び第三項に規定する共済掛金の支払 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (ii) When having appointed a mutual aid actuary or when a mutual aid actuary has retired from office
    二 共済計理人を選任したとき、又は共済計理人が退任したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • A use applicant applies for the nursing care mutual aid 2 to become a nursing care mutual aid member 1.
    利用希望者は介護共済加入者1となるため、介護共済2に申し込む。 - 特許庁
  • MUTUAL AID SYSTEM USING BICYCLE MANAGEMENT SYSTEM, BICYCLE MANAGEMENT SYSTEM AND MUTUAL AID MANAGEMENT METHOD
    自転車管理システムを用いた共済システム、自転車管理システム、および共済管理方法 - 特許庁
  • an organization designed to provide assistance to its members, called mutual aid association
    共済組合という,相互扶助を目的とした団体 - EDR日英対訳辞書
  • a public pension given by a mutual aid association
    共済組合の行う公的年金 - EDR日英対訳辞書
  • a Japanese regulation named {Retiring Allowance Mutual Aid Fund for Part-time Workers}
    パート退職金共済基金条例という条例 - EDR日英対訳辞書
  • (iii) Act on Mutual Aid Association for National Public Officers;
    三 国家公務員共済組合法 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (iii-ii) Act on Mutual Aid Association for Local Public Officers, etc.;
    三の二 地方公務員等共済組合法 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (2) Mutual aid rules shall contain statements on the types of mutual aid activities and other matters specified by an ordinance of the competent ministry concerning the implementation method of the activities, mutual aid contracts, mutual aid premiums, and the calculation method of the amount of liability reserve.
    2 共済規程には、共済事業の種類その他事業の実施方法、共済契約、共済掛金及び責任準備金の額の算出方法に関して主務省令で定める事項を記載しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Total Amount of Contribution in a Cooperative Engaged in Mutual Aid Activities
    共済事業を行う組合の出資の総額 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Prohibition of Transfer of Activities of a Fire Mutual Aid Cooperative, etc.
    火災共済協同組合等の事業の譲渡の禁止 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Supervisory Dispositions Pertaining to Mutual Aid Activities
    共済事業に係る監督上の処分 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (i) When intending to establish or abolish a mutual aid agent
    一 共済代理店の設置又は廃止をしようとするとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • (3) For the purpose of a mutual aid contract, the terms "insurance", "insurance claim" and "insurance liability" in this Act shall be deemed to be replaced with "mutual aid", "mutual aid money" and "mutual aid liability," respectively.
    3 この法律において「保険」、「保険金」又は「保険責任」とあるのは、共済契約については、それぞれ「共済」、「共済金」又は「共済責任」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • Fushin as mutual aid (also referred to as yui [結])
    相互扶助としての普請(結ともいう) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Fushin as mutual aid and local autonomy
    庶民の相互扶助や自治としての普請 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Mutual Aid Society of the Crew of Gifu Ukai Spectator Boat
    岐阜市鵜飼観覧船船員互助会 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is supposed to have started as mutual aid for common people.
    庶民の相互扶助として始まったものだとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Toyohiko TAKAMI founded the Japanese Mutual Aid Society.
    高見豊彦が紐育日本人共済会を設立。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The Law Concerning Mutual Aid Association for Local Public Officials and Personnel of Similar Status
    地方公務員等共済組合法 - 財務省
  • The Law Concerning Mutual Aid for Private School Personnel
    私立学校教職員共済法 - 財務省
  • Small and Medium Enterprises Retirement Allowance Mutual Aid Law
    中小企業退職金共済法 - 財務省
  • EXECUTION CIRCUIT AND ARITHMETIC CIRCUIT FOR EUCLID MUTUAL AID METHOD
    ユークリッド互除法実行回路及び演算回路 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.