「nobody's」を含む例文一覧(1256)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 25 26 次へ>
  • `Nobody,'
    「だれも」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • "Nobody.
    「誰も。 - James Joyce『死者たち』
  • I'm nobody.
    何者でもない - Weblio Email例文集
  • Nobody left on base.
    残塁なし. - 研究社 新和英中辞典
  • Nobody is using it.
    あいています - 斎藤和英大辞典
  • But nobody could."
    でも無理だよ」 - G.K. Chesterton『少年の心』
  • It is nobody's fault
    誰の罪でもない - 斎藤和英大辞典
  • Nobody is looking
    誰も見ていない - 斎藤和英大辞典
  • Nobody is without his faults
    無くて七癖 - 斎藤和英大辞典
  • Nobody is free from faults.
    無くて七癖 - 斎藤和英大辞典
  • Nobody came.
    誰も来なかった。 - Tatoeba例文
  • Nobody's happy.
    誰もうれしくない。 - Tatoeba例文
  • Nobody died.
    誰も死ななかった。 - Tatoeba例文
  • Nobody has died.
    誰も死ななかった。 - Tatoeba例文
  • Nobody's died.
    誰も死ななかった。 - Tatoeba例文
  • Nobody knew.
    誰も知らなかった。 - Tatoeba例文
  • Nobody showed up.
    誰も来なかった。 - Tatoeba例文
  • Nobody answered.
    誰でも答えない。 - Tatoeba例文
  • Nobody knows what the future holds.
    一寸先は闇。 - Tatoeba例文
  • Nobody knows.
    誰も知らないよ。 - Tatoeba例文
  • Nobody knows it.
    誰も知らないよ。 - Tatoeba例文
  • Nobody came.
    誰一人来なかった。 - Tatoeba例文
  • "Nobody here,"
    「ここじゃ誰にも、」 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Nobody in the house.
    家にはだれもいない。 - Weblio Email例文集
  • Nobody can play tennis.
    誰もテニスができない。 - Weblio Email例文集
  • There was nobody in the house.
    誰も家にいなかった。 - Weblio Email例文集
  • There was nobody in the house.
    家には誰もいなかった。 - Weblio Email例文集
  • There was nobody there.
    誰もそこにいなかった。 - Weblio Email例文集
  • There is nobody walking.
    誰も歩いていない。 - Weblio Email例文集
  • Nobody hates him.
    彼を嫌いな人はいない。 - Weblio Email例文集
  • Nobody hates him.
    彼を嫌う人はいない。 - Weblio Email例文集
  • Nobody is there.
    そこには誰もいない - Weblio Email例文集
  • Nobody can take your place.
    君の代わりはいない - Weblio Email例文集
  • Nobody knows?
    皆さんご存知ないですか? - Weblio Email例文集
  • There is nobody about.
    あたりにだれもいない. - 研究社 新英和中辞典
  • nobody excepted
    ひとりの例外もなく. - 研究社 新英和中辞典
  • There was nobody there.
    そこにはだれもいなかった. - 研究社 新英和中辞典
  • Nobody will be the wiser.
    だれもわからないだろう. - 研究社 新英和中辞典
  • Nobody's perfect.
    完全無欠な人はいない. - 研究社 新英和中辞典
  • Nobody can tell.=Who can tell?
    だれにもわからない. - 研究社 新英和中辞典
  • Nobody's perfect.
    だれにも過ちはあるもの. - 研究社 新和英中辞典
  • The bases are full [loaded] with nobody out.
    無死満塁となった. - 研究社 新和英中辞典
  • Nobody will be the wiser.
    この場限りの話だ - 斎藤和英大辞典
  • Is nobody using the telephone?
    電話があいていますか - 斎藤和英大辞典
  • Everybody's friend is nobody's friend.
    八方美人は薄情 - 斎藤和英大辞典
  • Everybody's friend is nobody's friend.
    八方美人は情が無い - 斎藤和英大辞典
  • He is a nobody.
    コンマ以下の人間だ - 斎藤和英大辞典
  • Nobody will be the wiser.
    この場限りの話さ - 斎藤和英大辞典
  • Nobody will speak to him.
    彼に口をきく者が無い - 斎藤和英大辞典
  • Nobody will trust him.
    あれは食詰者だ - 斎藤和英大辞典
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 25 26 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”THE SOUL OF THE SCHOOLBOY”

    邦題:『少年の心』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
    翻訳者:wilder
  • 原題:”The Dead”

    邦題:『死者たち』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。