「non-trivial」を含む例文一覧(6)

  • The resulting path contains a trailing `/' character when the result is non-trivial.
    結果が自明でない時は、得られるパスの末尾に `/' が付く。 - XFree86
  • 6. Nontrivial extensions of function are better than low-level patches and debugging.
    6. 機能の大幅な(non-trivialな)拡張は、低レベルのパッチやデバッグよりもいい。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • At the time, changing the root of the filesystem was a non-trivial undertaking.
    その時に、ファイルシステムのルートを変更することは容易ではありませんでした。 - Gentoo Linux
  • However, most non-trivial changes are discussed in advance in the mailing lists, and there are no restrictions on who may take part in the discussion. 1.12.
    しかし、メーリングリストで先行して議論される、通常の変更ではないものの議論への参加には、一切制限はありません。 - FreeBSD
  • It should be trivial to extend it to work on any other Unix-like operating system,and even non-Unix operating systems.
    その他の Unix-like なオペレーティングシステム、また Unix 以外のオペレーティングシステムであっても、それらの上で動作するように拡張する方法はすぐにわかるはずである。 - XFree86
  • The simplest non-trivial case is when a project has multiple co-maintainers working under a single `benevolent dictator' who owns the project.
    いちばん単純ながら、簡単ではないケースとしては、プロジェクトを所有する一人の「優しい独裁者」のもとに複数の共同管理者が働いているような場合だ。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

例文データの著作権について