「north wind」を含む例文一覧(71)

<前へ 1 2
  • By and by the bitter north wind begin to blow.
    やがて厳しい北風が吹き始めるだろう。 - Tanaka Corpus
  • and the sea was favorable, the wind being in the north-west,
    海はないでいたし、北西の風が吹いていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • The wind having shifted [veered around] to the north, my house was saved from the fire.
    風向きが北に変わったのでわが家は類焼を免れた. - 研究社 新和英中辞典
  • relating to or marked by qualities associated with the north wind
    北風に関係する性質によって特徴づけられる、またはそれに関する - 日本語WordNet
  • a violent hot sand-laden wind on the deserts of Arabia and North Africa
    アラビアや北アフリカの砂漠で吹く激しい砂まじりの熱風 - 日本語WordNet
  • one of a people that the ancient Greeks believed lived in a warm and sunny land north of the source of the north wind
    古代のギリシア人が北風のもとの暖かくて日当りのよい土地北に住んでいたと信じていた1人の人 - 日本語WordNet
  • Then they invited the North Wind to stay with them, and he came.
    それから二人が北風にいっしょに住もうと言ったので、北風がやってきました。 - Oscar Wilde『わがままな大男』
  • So it was always Winter there, and the North Wind, and the Hail, and the Frost, and the Snow danced about through the trees.
    ですからこの庭はいつでも冬で、 北風と、霰と、霜と、雪が木々の間で舞い踊っておりました。 - Oscar Wilde『わがままな大男』
  • The poor tree was still quite covered with frost and snow, and the North Wind was blowing and roaring above it.
    かわいそうな木は、まだ霜と雪ですっかり覆われ、北風はその上を吹き荒れておりました。 - Oscar Wilde『わがままな大男』
  • To provide a wind speed increasing device for increasing the rotation of a wind mill by using wind passages corresponding to wind in any of north, south, east and west directions and having wind collecting performance to improve the flow-in efficiency of the wind and increase the speed thereof, and to provide a wind power generation device using the same.
    東西南北のどの方向からの風にも対応し、さらに風集性のある風通路を用いることによって、風の流入効率が向上し増速することで風車の回転を増すことが可能な、風増速装置及びこれを用いた風力発電装置に関するものである。 - 特許庁
  • Supported by the north wind, Masakado's army shifted the situation to their own advantage in a battle of bows and arrows; with the wind behind them, they defeated the allied forces of Sadamori, Hidesato, and Tamenori.
    北風が吹き荒れ、将門軍は風を負って矢戦を優位に展開し、貞盛、秀郷、為憲の軍を撃破した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In 1336, the forty-fourth generation Koremura SHIROFUJI set fire to the warships of Takauji ASHIKAGA who was routed from Kyoto on the day when the north wind blew hard and made a great victory, and so he was given the name Sadamura KITAKAZE (喜多風貞村, of which 喜多風 is pronounced in the same way as 北風 [north wind]) by Yoshisada NITTA.
    1336年44代白藤惟村が、京都から敗走する足利尊氏を北風の強い日に軍船に火を放って大勝し、新田義貞から喜多風貞村の名を下賜された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Moreover, "the North Wind and the Sun", one of Aesop's Fables, is said to be originally describing the dealings between Boreas and the sun god Apollo.
    なお、イソップ物語に登場する『北風と太陽』は本来ボレアスと太陽神アポロンのやりとりであったと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Then the Hail stopped dancing over his head, and the North Wind ceased roaring, and a delicious perfume came to him through the open casement.
    やがて、霰は頭上で踊るのをやめ、北風も吠えるのをやめました、 そして、開いた窓から かぐわしい香りが大男の方にやってきました。 - Oscar Wilde『わがままな大男』
  • The white horse that Penthesilea rode, a gift from the wife of the North Wind, flashed like lightning through a dark cloud among the companies of the Greeks,
    ペンテシレイアが乗っている、北風の妻から贈られた白馬は、ギリシア軍の隊列の間を、暗雲を貫く雷光のようにひらめいた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • From the far north they heard a low wail of the wind, and Uncle Henry and Dorothy could see where the long grass bowed in waves before the coming storm.
    遥か北の彼方から風が低くむせぶ音が聞こえ、ドロシーとヘンリーおじさんには長い草が嵐を前に波打っていたのが見えました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • At the corners of four streets he hands his pasteboard to the North Wind, footman of the mansion of All Outdoors,
    四辻の曲がり角で、かれは自分の名刺をオール・アウトドア・マンションの執僕を務める北風に手渡す。 - O Henry『警官と賛美歌』
  • Kimon is based on a story in a Chinese classic text "Shan Hai Jing" (Classic of the mountains and the sea), that defined the northwest (inui; between the Dog (eleventh sign of Chinese zodiac which means west-northwest) and the Boar (twelfth sign of the Chinese zodiac which means north-northwest)) as 'tenmon' (deva gate), the southwest (hitsuji-saru) as 'jinmon' (man's gate), southeast (tatsumi; between the Dragon (fifth sign of Chinese zodiac which means east-southeast) and the Serpent (sixth sign of Chinese zodiac which means south-southeast) as 'fumon' (wind's gate) and northeast (ushi-tora) as 'kimon.'
    鬼門は、古代中国の書物『山海経』にある物語が元となっており、北西(乾)を「天門」、南西(坤)を「人門」、南東(巽)を「風門」、北東(艮)を「鬼門」としたことによる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • For the ships of that time, it was dangerous to voyage towards the north from Hakata to Goryeo except on a sunny day with south wind, and sometimes it took a month in this season waiting for a good weather.
    当時の艦船では、博多‐高麗間の北上は南風の晴れた昼でなければ危険であり、この季節では天気待ちで1ヶ月掛かる事もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • And then, with the coming of the night the north wind was again loosed, while the rain still beat against the windows and pattered down from the low Dutch eaves.
    やがて、夜が来るとともに北風が再び解き放たれる一方、雨は窓を打ち続け、低いオランダ風のひさしからは雨粒がぼたぼたと落ちていきました。 - O Henry『最後の一枚の葉』
  • For example, in the area of wind power generation, where the greatest rate of increase in power generation from 2005 to 2030 is expected in the Asian region according to IEA’s estimate, there have been lower levels of implementation in Japan than in the European and North American countries, China, and India; this has been partially due to climatic and geographical factors, etc.
    例えば、風力発電については、IEAの推計において、今後アジア地域で2005年に比較した2030年の発電量の拡大倍率が最も高くなると見込まれているが、気候や地形等の影響もあり、欧米諸国や中国、インドに比べ国内での導入実績が少ない。 - 経済産業省
<前へ 1 2

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE COP AND THE ANTHEM”

    邦題:『警官と賛美歌』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) O Henry 1906, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002, waived.
  • 原題:”THE SELFISH GIANT”

    邦題:『わがままな大男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 2000 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
    用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Last Leaf”

    邦題:『最後の一枚の葉』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
    用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。