「of some good」を含む例文一覧(199)

1 2 3 4 次へ>
  • Some of his works is good, but some is not.
    彼の作品には波がある. - 研究社 新和英中辞典
  • Can't you think of some good plan?
    好い分別は無いか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    何か名案が無いか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    何か名案は無いか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    何ぞ好い工夫は無いか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    何か良策は無いか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good job?
    何かうまい金儲けは無いか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    何か好い考えはないか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    何か名案がありませんか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    なんとかうまい工夫はありませんか - 斎藤和英大辞典
  • It must be of some use―good for something.
    何か役に立つだろう - 斎藤和英大辞典
  • It must be of some use―good for something.
    何かの用に立つだろう - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good outside work?
    なにか好い内職があるまいか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    君何か好い思いつきは無いか - 斎藤和英大辞典
  • Can't you think of some good plan?
    なにか好い思案は無いか - 斎藤和英大辞典
  • It is better for thee now to provide in time, and to send some good before thee, than to trust to the help of others.
    いますぐに、時を移さず備え、他の人の助けを当てにせず、 send some good account ahead of youするほうがいいのです。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • We want to think about some kind of good method for that.
    私たちはそれについて何かよい方法を考えたい。 - Weblio Email例文集
  • Let's find some kind of good method for that.
    それに対して、私たちは何かいい方法を見つけよう。 - Weblio Email例文集
  • Is there some kind of good method for that?
    それについて何かいい方法はありますか? - Weblio Email例文集
  • I must think of some good methodology.
    私は何か良い方法を考えねばなりません。 - Weblio Email例文集
  • This is a case of being led to do good by some accidental event.
    牛に引かれて善光寺参り. - 研究社 新和英中辞典
  • Some people say that a moderate amount of alcohol is good for your health.
    適量のお酒は体によいという人もいる. - 研究社 新和英中辞典
  • You spoke to me some time ago of a good house.
    君はいつか良い家があることを話したね - 斎藤和英大辞典
  • He took advantage of the good weather to do some gardening.
    彼は好天を利用して庭弄りをした。 - Tatoeba例文
  • I have some good opinion of my son's ability.
    私はむすこの才能にいささか感心している。 - Tatoeba例文
  • of some sports that use a ball and net, a player who is good at playing near the net
    球技において,ネットプレーの得意なプレーヤー - EDR日英対訳辞書
  • Have faith that some good will definitely come out of this.
    何かいいことが必ず来ると信じなさい。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I think some people got tired of waiting for the good news.
    いい話を待ちくたびれた人たちもいると思う。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • He took advantage of the good weather to do some gardening.
    彼は好天を利用して庭弄りをした。 - Tanaka Corpus
  • I have some good opinion of my son's ability.
    私はむすこの才能にいささか感心している。 - Tanaka Corpus
  • It had a good deal of influence on some people.
    数人には少なからず影響が出た - 京大-NICT 日英中基本文データ
  • Some of us are very good tinsmiths,"
    とても腕のいいブリキ職人が何人かいます」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • I want some kind of eye-catching element in addition to the good design of the CM.
    CMにはデザインの良さに加えてアイキャッチになる要素が欲しい。 - Weblio英語基本例文集
  • One of the secrets of good health is to get [do] some exercise every day.
    健康を保つ秘訣(の一つ)は毎日適度の運動をすることです. - 研究社 新和英中辞典
  • Some of the sails were again hoisted, and the speed of the boat was very good.
    帆が何枚か上げられ、船の速度が非常に速くなった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • This is some kind of fate, so let's be good friends.
    これも何かの縁だからこれから私たちは仲良くしましょう。 - Weblio Email例文集
  • Please give some examples of about what is good about this person's conduct.
    あなたはこの人の行動の素晴らしい点を挙げてください。 - Weblio Email例文集
  • The book will give you some [a very good] idea of life in London.
    その本を読めばロンドンの生活についていくらか[大変よく]わかるだろう. - 研究社 新英和中辞典
  • With respect to breweries in urban districts, some transport water from a remote locations because of the deterioration of local water quality and some change the brewery location to a location that has a water supply with good quality.
    都市部の醸造所などでは、水質の悪化のために遠隔地から水を輸送したり、良質な水源を求めて移転することもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In comparison with the design of the previous station house, there were many opinions for the present design, some being "for" and some "against," but the present one earned a "good design" award in fiscal year 1997.
    先代の駅舎との対比で、現在の駅舎のデザインに関しては賛否両論があるが、1997年度にグッドデザイン賞を受賞した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Inviting some popular wrestlers of the grand sumo tournaments, a mamemaki ceremony is performed there by yaku-otoko, yaku-onna (men and women of lucky age) to expel evil spirits and pray for good luck.
    -大相撲人気力士を迎え、厄男厄女による厄払い招福を祈る豆まき - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He was also good at making kaede (accompanying melody) of existing songs and even now some of them are played favorably.
    既存曲の替手作りも得意で、いくつか現代にも伝えられ愛奏される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some say that if the people of the house it possessed treat it kindly, it transforms into a god of good fortune.
    取りついた家の人に親切にされていると、福の神に変わるという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some izakaya display a raccoon by the entrance. It’s a symbol of protection from evil, and a talisman for good business, too.
    居酒屋の店先にたまに置かれています。魔除けのシンボルで、商売繁盛のお守りでもあります。 - Weblio英語基本例文集
  • Some streets in Kanazawa still retain the feel [atmosphere] of the good old days.
    金沢のいくつかの通りは今なお古きよき時代のたたずまいを残している. - 研究社 新和英中辞典
  • There are innumerable ways to improve quality, lower bitrate, and change formats, and some of these tricks may make the difference between good or bad performance.
    品質向上、低ビットレート、形式変換をする方法が無数にあります。 - FreeBSD
  • l=ltsp-discuss are full of some real good knowledge.5.FAQ
    GentooのIRCチャンネル:irc.freenode.org#gentooLTSPのIRCチャンネル:irc.freenode.org#ltspLTSPのメーリングリストhttp://ltsp.org/mailinglists.phpなどは役立つ情報の宝庫です。 - Gentoo Linux
  • Further, some simple hot springs have good quality with small amount of various ingredients contained in proper balance.
    また、様々な成分を少量ずつ含んだバランスの良い泉質となっているものもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Some offered their good offices in the matter of a comeback in Kanze-ryu school to the 54th Rokuro UMEWAKA, too.
    五十四世梅若六郎のもとにも観世流への復帰を仲介する声がかかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • However, some people feel that this has the opposite effect of making the rice less tasty, so it may be a good idea to try 100% brown rice.
    しかし、それだと返って旨くないと感じる人もいるので、玄米100%も試してみるとよい。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 京大-NICT 日英中基本文データ
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • Gentoo Linux
    Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
    The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)