「offer a reward」を含む例文一覧(9)

  • to offer a reward
    賞を懸ける - 斎藤和英大辞典
  • to offer a reward for a dog
    賞金を提供して犬を捜す - 斎藤和英大辞典
  • offer a big reward for…
    …に対して莫大な賞金をつける. - 研究社 新英和中辞典
  • to offer a reward for one's head―set a price on one's head
    人の首に賞金を懸ける - 斎藤和英大辞典
  • to offer a reward (for anything) in the papers
    新聞に広告して懸賞でさがす - 斎藤和英大辞典
  • At that hour Phileas Fogg, having stimulated the engineer by the offer of a generous reward,
    その間にフィリアス・フォッグは、気前よく報酬を約束して機関士を乗り気にさせていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Mr. Fogg had made it Mudge's interest to reach Omaha within the time agreed on by the offer of a handsome reward.
    フィリアス・フォッグはマッジに、オマハに着いたら相当な報酬を約束していたから、マッジも気合いを入れていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • To realize the fluidity, that is, buying of group credits (nursing reward credits) which does not require the offer of any complementary security, and to realize the settlement sum of a transfer price at a rather high rate to a credit face value at the time of transfer, and to realize early cashing.
    補完的な担保の提供を要しない集合債権(そして介護報酬債権)の流動化すなわち買取りを実現し、譲渡時の譲渡代金の決済額を債権額面額に対し高比率とし、早期現金化を可能とする。 - 特許庁
  • If other funeral homes, by some change, take care of the transportation home, then the best way is to give a reward and offer cordial thanks and an apology upon returning home.
    万が一、他の葬儀社に搬送してもらった場合は自宅に戻った後にお礼金を渡して丁重にお礼とお断りをして帰って貰う事が一番である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)