「on the deck」を含む例文一覧(817)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>
  • the officer on watch―the officer of the deck
    当直将校 - 斎藤和英大辞典
  • The children play on the deck.
    子どもが甲板で遊ぶ - 斎藤和英大辞典
  • a passenger on a ship whose bed is on the deck, called deck passenger
    甲板上で寝起きして渡航する客 - EDR日英対訳辞書
  • a game played on the deck of a ship, called deck golf
    船のデッキで行うデッキゴルフという遊び - EDR日英対訳辞書
  • a game played on the deck of a ship, called deck billiards
    船のデッキで行うデッキビリヤードという遊び - EDR日英対訳辞書
  • Place the deck of cards on the oaken table.
    トランプを樫のテーブルに置いて。 - Tatoeba例文
  • Fish were flopping on the deck.
    魚が甲板の上でばたついていた. - 研究社 新英和中辞典
  • Tom is the on-deck batter.
    トムが次打者として控えています。 - Tatoeba例文
  • Tom is the batter on deck.
    トムが次打者として控えています。 - Tatoeba例文
  • a porch that resembles the deck on a ship
    船のデッキに似ているポーチ - 日本語WordNet
  • a superstructure on the upper deck of a ship
    船の上甲板の上部構造 - 日本語WordNet
  • a room on the deck of a ship called deckhouse
    (船舶で)甲板上にある船室 - EDR日英対訳辞書
  • to arrive on the deck of a ship
    軍艦が甲板に到着する - EDR日英対訳辞書
  • Tom is the on deck batter.
    トムが次打者として控えています。 - Tanaka Corpus
  • a bomb appeared on the poop-deck.
    まさしく爆弾であった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • To provide a roof floor deck capable of safely making access to the roof deck while constituting a comfortable space on the roof deck by forming the roof deck on an inclined roof.
    傾斜した屋根上にルーフデッキを形成して屋根上にくつろぎスペースを構成しながら、ルーフデッキへの出入りを安全におこなう。 - 特許庁
  • To provide a deck structure of ship having an on-deck beam in which a high stress part is eliminated by eliminating any hard spot to connect the on-deck beam with a deck girder in case the on-deck beam is installed on a deck.
    デッキ上にオンデッキビームを設ける場合に、オンデッキビームとデッキガーダーの取り合いに、ハードスポットをなくし、高応力部を解消させたオンデッキビームを有する船舶のデッキ構造を得ることを目的とする。 - 特許庁
  • The extension deck mounting device of the passenger conveyor comprises holders 7 fixed with a predetermined interval in the longitudinal direction of a body frame 1, an outer deck 5 supported by the holders, and an extension deck 6 provided on the outer side of the outer deck, and further comprises mounting plates 12 to support and fix the outer deck and the extension deck on both sides thereof.
    本体枠1の長手方向に所定の間隔をもって固定された保持具7と、保持具に支持された外側デッキ5と、外側デッキの外側に設けられた延長デッキ6とを有するものにおいて、外側デッキ及び延長デッキをその両側部で支持固定するための取付板12を備える。 - 特許庁
  • This inspection device inspects the steel plate deck where paving material C is laid on the surface of a deck plate 101.
    デッキプレート101の表面に舗装材Cの敷設された鋼床版を検査する。 - 特許庁
  • She stood on the deck with her long hair waving in the wind.
    彼女は長い髪を風になびかせてデッキに立っていた。 - Tatoeba例文
  • the rope lay coiled on the deck
    ロープがデッキに巻きつかれた状態でありました - 日本語WordNet
  • the act of covering cargo on the deck of a ship so that it will not fall overboard
    船上の荷物を,濡れないように囲うこと - EDR日英対訳辞書
  • She stood on the deck with her long hair waving in the wind.
    彼女は長い髪を風になびかせてデッキに立っていた。 - Tanaka Corpus
  • The roof deck 2 is provided on the inclined roof 1.
    傾斜した屋根1にルーフデッキ2を設ける。 - 特許庁
  • The top plate 14 is placed or fitted on the deck 2.
    天板14は上記甲板2に載置又は嵌合せしめる。 - 特許庁
  • The plant 3 is disposed on the upper deck 21.
    プラント3は、上甲板21の上に配置されている。 - 特許庁
  • and, rushing upon the plank, he crossed it, and fell unconscious on the deck,
    歩み板にかけより、登り切り、甲板で気を失った。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • and then the captain went on deck and addressed the crew.
    そして船長が甲板にもどって、船員たちに話をした。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • the upper deck on which lifeboats are stored
    救助ボートが格納される上甲板 - 日本語WordNet
  • one of four playing cards in a deck with eight pips on the face
    表面に8つの点のついたトランプ札 - 日本語WordNet
  • an exposed partial weather deck on the stern superstructure of a ship
    船尾の船楼の露出した部分的な露天甲板 - 日本語WordNet
  • drain that allows water on the deck of a vessel to flow overboard
    船の甲板の水を船外に流し出すもの - 日本語WordNet
  • one of four playing cards in a deck with ten pips on the face
    表の10この点のあるデッキの中の4つのカードの1つ - 日本語WordNet
  • an entrance on the deck of a ship
    船の甲板に設けられた昇降口 - EDR日英対訳辞書
  • steps on either side of a boat, leading to the deck
    船の左右のふなべりに渡した踏み板 - EDR日英対訳辞書
  • a machine which is provided on the deck of a ship
    船において,甲板に設置された機械 - EDR日英対訳辞書
  • It was painfully cold working on the slippery deck.
    滑りやすい甲板での作業は痛いほど冷たかった。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Passepartout remained on deck as long as the tempest lasted,
    パスパルトゥーは、嵐が続くかぎりデッキに上がっていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • The pilot and crew remained on deck all night.
    船長と乗員は、一晩中甲板に残っていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • To store a deck in a normal attitude on a vehicle, by automatically correcting the swing angle of the deck when storing the deck from an overhang attitude, in which the deck has an angle to the center line of the vehicle, in a vehicle carrier.
    車輌運搬車において、荷台が車輌の中心線に対して角度をもった張出し姿勢から荷台を格納する際に、荷台の振れ角度を自動的に補正して、該荷台を車輌上に正常姿勢で格納し得るようにする。 - 特許庁
  • To provide a deck by removing projections to the deck surface at the fixing head portion thereby emphasizing the safety of deck and giving excellent workability and also improving the drainage on the deck surface.
    歩行の際に危険個所となる止着頭部のデッキ表面への突出を排除し、デッキの安全性を高めるとともに、施工性にも優れ、デッキ面上の排水性も高めたデッキを提供する。 - 特許庁
  • To provide a terminal structure of a deck board for an automobile whereby a webbing belt to serve as a grip for lifting the deck board is mounted on the terminal of the deck board in such a way as to always extend upward over the deck board while interference with the body side member is suppressed.
    自動車用デッキボードの端末に、デッキボードを持ち上げる際の把手となるウェビングベルトを、車体側の部材との干渉を抑え、かつ常にデッキボードの上方へと延びるように取り付ける。 - 特許庁
  • To provide a deck material installing structure for efficiently installing a deck material on a frame, by reducing a lack of the deck material in handling, by eliminating a projection part from a side edge part of the deck material.
    デッキ材の側縁部からの突出部を無くし、取り扱い時におけるデッキ材の欠損を減少させ、且つフレーム上でのデッキ材の据え付けを効率良く行なえるようにしたデッキ材の取り付け構造を提供する。 - 特許庁
  • The pedestrian deck on the east side is connected to the station building.
    ペデストリアンデッキ東側は駅ビルに直結している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The float 67 for the floating pier is installed on the underside of a deck 66.
    デッキ66の下面に取り付けられる浮桟橋用フロート67である。 - 特許庁
  • The deck plates 64 are laid on the beam steel frames 18, 19 to form the work platforms.
    梁鉄骨18、19にデッキプレート64を敷き、作業足場とする。 - 特許庁
  • The sudden canting of the ship had made the deck no place for running on;
    船が突然傾いて、甲板を走り回ることはできなくなってしまった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • An on-deck beam is mounted on a deck plate to the width direction of a ship and a floor plate having a cold air hole is stuck on the on-deck beam for forming the cargo hold to the width direction of the ship.
    デッキプレート上、船舶の幅方向に向けて、オンデッキビームを設け、該オンデッキビーム上に冷気穴を有する床板を張り付け、船舶の幅方向に向けて貨物倉を形成した。 - 特許庁
  • This floor slab structure includes: a deck plate; one, two or more top chords provided on one face side of the deck plate substantially intersecting perpendicularly to the wave of the deck plate; one, two or more bottom chords provided on the other face side of the deck plate substantially intersecting perpendicularly to the wave of the deck plate; and two or more lattice materials connecting the top chords to the deck plate.
    デッキプレートと、該デッキプレートの一方の面側にデッキプレートの波と略直交するように設けられた1又は2以上の上弦材と、該デッキプレートの他方の面側にデッキプレートの波と略直交するように設けられた1又は2以上の下弦材と、該上弦材を該デッキプレートに連結する2以上のラチス材とを備えている。 - 特許庁
  • The new Billiken statue is on the tower's top observation deck.
    新しいビリケン像はタワー最上階の展望台に置かれている。 - 浜島書店 Catch a Wave
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 .... 16 17 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)