「only one person」を含む例文一覧(250)

1 2 3 4 5 次へ>
  • a person who has only one arm
    片方の手がない人 - EDR日英対訳辞書
  • a person who has only one leg
    片方の足がない人 - EDR日英対訳辞書
  • a thing that is used by only one person
    一人用のもの - EDR日英対訳辞書
  • a person with whom one is only slightly acquainted
    顔見知りである人 - EDR日英対訳辞書
  • This ticket admits [is good for] one person only.
    本券は 1 枚 1 人に限り有効. - 研究社 新和英中辞典
  • This ticket admits only one person.
    この切符は一人一枚に限る - 斎藤和英大辞典
  • a person who knows only one language
    1つの言語だけを知っている人 - 日本語WordNet
  • a person who has only one leg
    片方の足しかない人 - EDR日英対訳辞書
  • a person who only has one hand
    一方の手を失っている人 - EDR日英対訳辞書
  • an organization that is made up of only one person
    ただ1人だけで組織される機関 - EDR日英対訳辞書
  • a song that is sung by only one person
    アリアという独唱歌曲 - EDR日英対訳辞書
  • a person who knows only one language
    一つの言語しか知らない人 - EDR日英対訳辞書
  • a person who has only one eye
    片方の目がつぶれている人 - EDR日英対訳辞書
  • Only one person will be leaving early.
    一人だけ早退します。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • MOVABLE CHAIR KOTATSU ONLY FOR ONE PERSON
    移動式一人専用椅子コタツ - 特許庁
  • the one and only important person in the world
    この世界でたった一人の大切な人 - Weblio Email例文集
  • One of these tickets is effective only once for every person.
    このチケットは1人1枚で1回限り有効です。 - Weblio Email例文集
  • Only one person was responsible for the management task.
    管理業務が特定の人に集中しておりました。 - Weblio Email例文集
  • This ticket admits one person only.
    この入場券は一枚一人に限る - 斎藤和英大辞典
  • There was only one other person on the platform.
    プラットホームにはほかに一人しかいなかった。 - Tatoeba例文
  • Only one person survived the accident.
    その事故で生き残ったのはたった一人だった。 - Tatoeba例文
  • share a room or a bed designed for only one person
    1人用に設計された部屋かベッドを共有する - 日本語WordNet
  • a state of remembering the face of a person one has seen only a few times
    ちょっと会った人の顔をよく覚えていること - EDR日英対訳辞書
  • of a matter, to be concerning only one particular person
    その当人だけに関係のあるさま - EDR日英対訳辞書
  • a regatta in which the boats racing are all manned by only one person, called single scull
    シングルスカルというボート競技 - EDR日英対訳辞書
  • entertainment or a lecture that is carried out by only one person
    一人だけで演芸や講演などのために催す会 - EDR日英対訳辞書
  • a medical condition in which a person sees two of an item, when really there is only one
    一つのものが複数に見えること - EDR日英対訳辞書
  • a person who is only interested in one particular subject
    ある事に異常なまでに熱中する人 - EDR日英対訳辞書
  • the condition of being fond of only one person
    ある人だけに特に目をかけること - EDR日英対訳辞書
  • There was only one other person on the platform.
    プラットホームにはほかに一人しかいなかった。 - Tanaka Corpus
  • Only one person survived the accident.
    その事故で生き残ったのはたった一人だった。 - Tanaka Corpus
  • (2) In the ballot, each person may cast only one vote.
    2 投票は、一人一票に限る。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • It is believed that a person having only one virtue grown can go to heaven.
    一つだけ発達しても天国に行けると言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The status was equivalent to shoshichiinoge (Senior Seventh Rank, Lower Grade), and only one person could hold this a position at a time.
    定員は1名で正七位下相当。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Solar Impulse seats only one person.
    ソーラー・インパルスには1人分の座席しかない。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • a way of thinking in which one person owns only one thing
    1つの物には1つの所有権しか認めないとする法律上の考え方 - EDR日英対訳辞書
  • Also, even when there is only one approving person, the approving person can surely purchase the merchandise.
    また、賛同者が1人だけであってもこの賛同者は商品を必ず購入することができる。 - 特許庁
  • I pray that there will be a lot of people to help you even if it is only one person.
    あなたを助けてくれる人が一人でも多く居る事を祈ります。 - Weblio Email例文集
  • of a person, the condition of feeling pangs of hunger because one has only been fed on rice gruel
    かゆだけしか食べていない不満足な状態の腹 - EDR日英対訳辞書
  • a political system where the administrative agencies are comprised of only one person
    行政庁などが一人によって構成されている政治制度 - EDR日英対訳辞書
  • One was that only the person responsible for nengu and shoyaku was entered.
    一つは単純に年貢・諸役の負担義務者を記したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To facilitate the wiring of a plurality of cables by only one person.
    一人で複数条のケーブルを容易に配線することを可能にする。 - 特許庁
  • I pray that there will be a lot of people to help you even if it is only one person.
    私はあなたを助けてくれる人が一人でも多く居る事を祈ります。 - Weblio Email例文集
  • 360-degree feedback provides a much more complete picture of an employee's performance than an evaluation from only one person.
    多面評価は1人による評価よりも従業員の仕事ぶりの全体像を把握することができる。 - Weblio英語基本例文集
  • The successor (in other words, Soke or grand master) of the Insai school in a certain region of a certain generation could only be one person.
    その土地の印西派の伝承者(つまり宗家)は、その世代にただ一人しか存在しない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • (In the city of Edo, Kiyokawa juku was the only juku where one person taught both academic learning and swordsmanship.)
    (江戸市内で学問と剣術を一人で教える塾は清河塾だけであった) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • One of the derivatives is 'Internet Benkei' used to refer to a person who is energetic and high-spirited only on the Internet.
    ここから派生して、インターネット上でのみ威勢がいい人間を「ネット弁慶」と呼ぶ事もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Only one person at a time could become Togu-no-fu, and Togu-no-fu was often an aristocrat with an official court rank of Jushiijo (Junior Fourth Rank, Upper Grade).
    定員一名で官位は従四位上相当で貴族が兼ねることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Not only the remains of one person but also his family members and blood relations can b buried there.
    そして、一人の死者だけでなく親族や血族の死者を一緒に葬ることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The driver of the hearse was the only person present, for no one followed except my beams.
    いるのは霊柩車の運転手だけで、私の光を除いてはだれも付き添うものはありませんでした。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)