「open-source software」を含む例文一覧(31)

  • open source software
    オープンソースのソフトウェア - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • BUG CORRECTION SYSTEM OF OPEN SOURCE SOFTWARE
    オープンソースソフトウェアのバグ修正システム - 特許庁
  • Define policies for the utilization of free software (open source).
    フリーソフトウェアの利用に関し、組織体としての方針を明確にすること。 - 経済産業省
  • I just use and/or write open-source software because I like it better''.
    ぼくがオープンソースソフトを書く/使うのは、そっちが好きだからってだけよ」 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • In 1997 these common elements were distilled into the Debian Free Software Guidelines, which became the Open Source Definition.
    1997年に、こういう共通要素が蒸留されて Debian フリーソフトウェア・ガイドラインとなり、これがOpen Source Definitionになった。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • NetBeans IDE Software as a Service (SaaS) functionality lets you use Facebook, Zillow, and other third-party-provided services in your own applications. Project Jersey is the open source reference implementation for building RESTful web services.
    Project Jersey は、RESTful Web サービス構築のためのオープンソースの参考実装です。 - NetBeans
  • MySQL, the popular open-source database, is now part of Sun's software portfolio.
    人気のオープンソースデータベースである MySQL が Sun のソフトウェアポートフォリオに加わりました。 - NetBeans
  • Furthermore, the `yield' from open source must be something more than simply the use of the software,
    さらに、オープンソースからの「収益」は単なるソフトの利用価値以上のものでなきゃならない。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • In conflicts over open-source software we can identify four major issues:
    オープンソース・ソフトをめぐる紛争の理由としては、次の4つの大きな問題を指摘できる: - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • We have examined the customs which regulate the ownership and control of open-source software.
    これまでオープンソース・ソフトの所有権とコントロールを支配する慣習をみてきた。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • The Free Software Foundation founded by Richard M. Stallman (RMS) supported a great deal of open-source development from the early 1980s forward,
    リチャード・M・ストールマン(Richard M. Stallman, RMS)の創設したフリーソフトウェア財団(Free Software Foundation, FSF)は 1980 年代初期以来、大量のオープンソース開発を支援してきた。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • Rather it is that world's perverse refusal to adopt superior approaches incorporating Unix and open standards and open-source software.
    むしろそれは、企業世界がUnixやオープン規格やオープンソースなんかが採用している優れたアプローチをなぜか拒むという点だ。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • JSwat is open-source software and is freely available in both binary and source code form.
    オープンソースソフトウェアであり、バイナリ形式とソースコード形式の両方を無償で入手できます。 - NetBeans
  • I examine the actual customs that regulate the ownership and control of open-source software.
    これをふまえて、ぼくたちはオープンソースソフトの所有権とコントロールをめぐる実際の慣習を検討する。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • At the same time, his open-source experience has taught him standards of technical quality that very little closed software can meet.
    同時に、オープンソース界での経験でおぼえた技術的な品質は、閉鎖的なソフトではほとんど実現困難なほど高い。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • Through all these changes, nevertheless, there remained a broad consensus theory of what `free software' or `open source' is.
    とはいえこうした変化すべてを通じて、「フリーソフト」や「オープンソース」がなんであるかについては、おおまかな合意を得た理論が維持され続けていた。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • I have observed these customs in action for 20 years, going back to the pre-FSF ancient history of open-source software.
    ぼくはこういう慣習が実際に働くのを、FSF 以前のオープンソースの古代にさかのぼる 20 年前から見てきている。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • Under the guidelines defined by the OSD, an open-source license must protect an unconditional right of any party to modify (and redistribute modified versions of) open-source software.
    OSD の定義したガイドラインのもとでは、オープンソースのライセンスはオープンソース・ソフトを変更(そしてその変更版を再配布)する権利をだれにでも無条件に認めなくてはならない。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • MySQL is the world's most popular open source database software, with over 100 million copies of its software downloaded or distributed throughout its history.
    はじめに MySQL は世界でもっとも人気のあるオープンソースのデータベースソフトウェアで、現在まで 1 億を超えるコピーがダウンロードまたは配布されています。 - NetBeans
  • Anyone who watches the busy, tremendously productive world of Internet open-source software for a while is bound to notice an interesting contradiction between what open-source hackers say they believe and the way they actually behave—
    インターネットのオープンソースソフトの、活発でものすごく生産的な世界をしばらくでもながめていれば、だれでもオープンソースハッカーが信念として語る内容と、かれらの実際の行動との間におもしろい矛盾があることに気がついてしまうだろう。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • It's no coincidence that the open source, free software, and Linux communities are among the first to become alarmed at copy protection.
    オープンソース、フリーソフトウェアおよびリナックス・コミュニティがコピープロテクトを恐れるようになった最初のグループに入っていることは、偶然の一致ではない。 - コンピューター用語辞典
  • It's no coincidence that the open source, free software, and Linux communities are among the first to become alarmed at copy protection.
    オープンソース、フリーソフトウェアおよびリナックス・コミュニティが複写防止を恐れるようになった最初のグループに入っていることは、偶然の一致ではない。 - コンピューター用語辞典
  • To tune environment variables so as to minimize the risk in license, quality and technical sides corresponding to outside environment conditions of a business system when installing OSS (open source software).
    OSS(オープンソースソフトウェア)をインストールする際に、業務システムの外部環境条件に対応したライセンス面、品質面、技術面のリスクが最小となるような環境変数のチューニングをすることを目的とする。 - 特許庁
  • DATA GENERATION PROGRAM, STORAGE MEDIUM FOR STORING THE PROGRAM, OPEN SOURCE SOFTWARE DEVELOPMENTAL ENVIRONMENT INTEGRATION PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM FOR STORING THE PROGRAM
    データ生成プログラム、該プログラムを記憶した記憶媒体、オープンソースソフトウェア開発環境統合プログラム、該プログラムを記憶した記憶媒体 - 特許庁
  • All members agree that open source (that is, software that is freely redistributable and can readily evolved and be modified to fit changing needs) is a good thing and worthy of significant and collective effort.
    メンバーはみんな、オープンソース(つまり自由に再配布ができて、ニーズの変化に対応して自由に発展・変更可能なソフト)がいいものであって、大がかりに力をあわせる価値のあるものだということには合意している。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • To provide a failure countermeasure information derivation method allowing derivation of cause/countermeasure information of failure occurring in a system by acquiring latest failure information related to commercial software or open source software from a Web site and practically using a database wherein update timely continues based on the information.
    Webサイトから商用ソフトウェアやオープンソースソフトウェアに関する最新の障害情報を入手し、その情報を元にタイムリーに更新され続けるデータベースを活用することで、システムで発生している障害の原因・対策情報を導き出すことができる障害対策情報導出方法を提供する。 - 特許庁
  • A free, open-source Integrated Development Environment for software developers.You get all the tools you need to create professional desktop, enterprise, web,and mobile applications with the Java language, C/C++, and even dynamic languages such as PHP, JavaScript, Groovy, and Ruby.
    NetBeans IDE は、ソフトウェア開発者向けの、無償提供、オープンソースの統合開発環境です。 Java、C/C++、Ruby などを使用した本格的なデスクトップ、エンタープライズ、Web、およびモバイルアプリケーションの作成に必要なツールがすべて揃っています。 - NetBeans
  • The subsequent call to the hacker culture to exploit this unprecedented opportunity and to re-label its product from `free software' to `open source' was met with a level of instant approval that surprised everybody involved.
    これに続いてハッカー文化に対し、このかつてない機会を利用しつくすとともに、その成果を「フリーソフト」から「オープンソース」と命名しなおそうという呼びかけが行われたけれど、これに対しては即座にものすごい支持が得られたので、関係者はだれしもびっくりしたほどだ。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • Nothing prevents half a dozen different people from taking any given open-source product (such as, say the Free Software Foundations's gcc C compiler), duplicating the sources, running off with them in different evolutionary directions, but all claiming to be the product.
    どんなオープンソース製品(たとえば FSFの gcc C コンパイラとか)でも、6人くらいがソースを複製してそれを勝手にちがった発展方向に向けて変えてしまい、しかもみんなが「これぞ本家本元」と主張する、といったことは十分可能だし、それを止めるものはなにもない。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • This rule underlies the fact that open-source software tends to stay in beta for a long time, and not get even a 1.0 version number until the developers are very sure it will not hand out a lot of nasty surprises.
    このルールのおかげで、オープンソースソフトはずいぶん長い間ベータ版のままになっていて、とんでもないバグがぼろぼろ出てきたりしない、というのを開発者が革新するまで、バージョン 1.0 を名乗ったりしない、という現象が見られる。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』
  • Project Xemo (eXtensible Electronic Music Object architecture) was an open-source, modular software environment for the development and delivery of interactive music, audio and sound applications. The NetBeans Platform providesProject XEMO with a strong application architecture and infrastructure, including advanced windowing services,project management, remote update and other utilities.
    対話型の音楽、オーディオ、サウンドアプリケーションの開発と配布のための、オープンソースで、モジュール方式のソフトウェア環境です。 Project XEMO では、高度なウィンドウサービス、プロジェクト管理、リモート更新、その他のユーティリティーを含め、強力なアプリケーションアーキテクチャーとインフラストラクチャーが、NetBeans Platform によって実現されています。 - NetBeans

例文データの著作権について

  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Homesteading the Noosphere”

    邦題:『ノウアスフィアの開墾』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Eric S. Raymond 著
    山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
    詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。