「opiate」を含む例文一覧(11)

  • an opiate
    阿片剤 - 斎藤和英大辞典
  • PERIPHERAL ACTIVE ANTALGESIA OPIATE
    末梢性活性抗痛覚過敏オピエート - 特許庁
  • NEW OPIATE COMPOUND, METHOD OF MAKING, AND METHOD OF USE
    新規なオピエート化合物、その調製法及び使用法 - 特許庁
  • To provide a new opiate compound binding to an opioid receptor.
    オピオイドレセプターに結合する新規な化合物を提供することである。 - 特許庁
  • NEW OPIATE COMPOUND, METHOD OF MAKING THE SAME AND METHOD OF USE THEREOF
    新規なオピエート化合物、その調製法及び使用法 - 特許庁
  • By repeatedly administering the agent to a patient, the μ and/or δ opiate receptor antagonist in the agent bonds to μ and/or δ opiate receptor and thereby counteradaptations are induced.
    患者に薬剤を反復投与することにより、薬剤中のミューおよび/またはデルタオピエート受容体アンタゴニストがミューおよび/またはデルタオピエート受容体に結合し、その結果、対抗適応は誘発される。 - 特許庁
  • This is applicable to patients with, e.g., cardiac failure, attached with a left ventricle cardiac device or a cardiac pump after surgical operation or those immediately before the surgical operation, and under high risk of the cardiac phenomena, or administered with an opiate or with opiate intoxication, or with a cystic fibrosis or a chronic rheumatoid arthritis.
    このことは、例えば、心不全を患う患者、または外科手術後に左心室心臓デバイスもしくは心臓ポンプを装着した患者、または外科手術を受ける直前の患者、および心臓の事象に対して高度な危険性にある患者、またはオピエートを服用するかもしくはオピエート中毒である患者、または嚢胞性線維症もしくは慢性関節リウマチを患う患者に対して、用途を有する。 - 特許庁
  • To provide a plurality of individual peptides in order to use in the biomedical research including the research for studying the mutual action between opiate ligand and receptor.
    オピエートリガンド−レセプター相互作用の研究のための調査を含む、生物医学的調査における使用のための多数の個々のペプチドの提供。 - 特許庁
  • There is provided use of μ and/or δ opiate receptor antagonist such as naloxone for preparing agents regulating endogenous endorphin neurotransmitter system by inducing a counteradaptation response.
    本発明は対抗適応反応の誘発により内因性エンドルフィン神経伝達物質系を調節する薬剤の調製のためのナロキソンなどのミューおよび/またはデルタオピエート受容体アンタゴニストの使用に関する。 - 特許庁
  • The topically pharmaceutical composition comprises at least one of analgesic functioning through at least one of N-methyl-D-aspartic acid (NMDA) receptor antagonist and opiate receptor and a pharmaceutically acceptable topical excipient.
    少なくとも1つのN−メチル−D−アスパラギン酸(NMDA)レセプターアンタゴニスト、およびオピエートレセプターを通じて機能する少なくとも1つの鎮痛薬、ならびに薬学的に受容可能な局所賦形剤を含む、局所用薬学的組成物。 - 特許庁
  • To provide a topically pharmaceutical composition for treating pain by singly using a topically pharmaceutical composition of N-methyl-D-aspartic acid receptor antagonist, or by combining the same with an analgesic function via the opiate receptor on the analgesia without development of the resistance to this analgesic or minimal resistance to the painkiller.
    N−メチル−D−アスパラギン酸レセプターアンタゴニストの局所薬学的組成物を単独でか、または末梢無痛(アナルゲジア:痛覚脱失)についてのオピエートレセプターを介して機能する鎮痛薬と併用して、およびこの鎮痛薬への耐性の発達を伴わないかまたはこの鎮痛薬への最小の耐性を伴う、疼痛の処置のための局所用薬学的組成物を提供すること。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編