「plagiarized」を含む例文一覧(13)

  • a plagiarized work
    剽窃した作品 - EDR日英対訳辞書
  • I plagiarized his picture.
    彼の絵を盗作した。 - Weblio Email例文集
  • a work dotted with plagiarized phrases
    盗作された句が点在する作品 - 日本語WordNet
  • used plagiarized data in his thesis
    彼の論文で盗作データが使われた - 日本語WordNet
  • That rewritten version is definitely plagiarized.
    その書き換え版は間違いなく、剽窃されている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Are you saying that this design of mine is plagiarized [stolen] from an idea of yours?
    この僕のデザインは君のアイデアを盗んだものだって言うのか. - 研究社 新和英中辞典
  • They say that the story is plagiarized from Kawabata's Snow Country.
    この小説は川端の 『雪国』 から剽窃したものといわれている. - 研究社 新和英中辞典
  • A lot of ideas in his paper are plagiarized from an article I wrote last year.
    彼のリポートにある考えの多くは私が昨年書いたものの盗作である. - 研究社 新和英中辞典
  • It is said that OTOMO no Kuronushi, who was one of the Rokkasen (six best Waka poets) like Komachi, plagiarized Komachi's waka poem and introduced the poem in the anthology of waka poems.
    小町と同じく六歌仙の1人である大伴黒主が、小町の歌を自分の歌として歌集に書き込んだという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • However, since the figures remain oddly similar over time, it is thought that they were plagiarized from several historical documents, but changed over time through mis-transcription.
    しかし、時代を超えて数字が酷似していることから、数点の元史料をもとに数字が伝えられ、誤記により変化した考えられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The story of the mighty Kyusyu expedition by Emperor Keiko, the story on Chikugo suppression by Empress Jingu were plagiarized from the history books of the Kyushu dynasty.
    景行天皇の九州大遠征説話や神功皇后の筑後平定説話などは九州王朝の史書からの盗用である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a method for judging plagiarism of a music piece for automatically judging whether or not there is a plagiarizing or plagiarized relationship between two music pieces partially.
    2つの楽曲に対して部分的に盗作・非盗作の関係が成立するかどうかを自動的に判定する楽曲盗作判定方法を提供する。 - 特許庁
  • Above are how MIYOSHI no Yasunobu is depicted in "Azuma Kagami," but "Azuma Kagami" must be read with a grain of salt since it contains a number of articles which honored MIYOSHI no Yasunobu publicly, including observations plagiarized from FUJIWARA no Teika's diary, "Meigetsu-ki," as recommendations made by MIYOSHI no Yasunobu.
    上記は『吾妻鏡』に伝える三善康信像であるが、『吾妻鏡』には三善康信の顕彰記事が相当に多く、その中には藤原定家がその日記『明月記』に書いた感想等が、あたかも三善康信の進言であるように盗作されている部分まであり、『吾妻鏡』を読むうえで相当に警戒しなければならない部分とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について