「powerless」を含む例文一覧(102)

1 2 3 次へ>
  • powerless against
    及ばない - EDR日英対訳辞書
  • powerless
    力のないさま - EDR日英対訳辞書
  • I am powerless.
    私は無力だ。 - Weblio Email例文集
  • in a powerless manner
    無力なさまの - 日本語WordNet
  • a state of being powerless
    力のないこと - EDR日英対訳辞書
  • a person who is powerless
    力のない者 - EDR日英対訳辞書
  • Words are powerless to describe it.
    形容の言葉無し - 斎藤和英大辞典
  • The authorities are powerless to interfere.
    当局者も手が出ない - 斎藤和英大辞典
  • I am powerless to bid at such a price
    そんな値段じゃ手も足も出ない - 斎藤和英大辞典
  • We are powerless to bid at such a price―the price is paralyzing.
    この値段じゃ手が出ない - 斎藤和英大辞典
  • We are powerless to bid at such a price
    この値段じゃ手も足もでない - 斎藤和英大辞典
  • We are powerless to bid at such a price
    そんな値段では手足が出ない - 斎藤和英大辞典
  • I am powerless―helpless―to do anything.
    僕は無力で何にもできない - 斎藤和英大辞典
  • I am powerless to save you.
    無力で君を救うことができない - 斎藤和英大辞典
  • The sword is powerless against the gun.
    鉄砲に刀では利が無い - 斎藤和英大辞典
  • Human beings are powerless before nature.
    人間は自然の前には無力だ。 - Tatoeba例文
  • make ineffective or powerless
    効果をなくすまたは無力にする - 日本語WordNet
  • the people that make up the mass of the weak or the powerless
    多くの弱い人々 - EDR日英対訳辞書
  • Human beings are powerless before nature.
    人間は自然の前には無力だ。 - Tanaka Corpus
  • Recently, I have been powerless against you.
    現在、私はあなたに対して無力です。 - Weblio Email例文集
  • The police were powerless to do anything.
    警察は無力で何をすることもできなかった. - 研究社 新英和中辞典
  • Eager as I am, I am powerless to save him.
    心はいやたけにはやれども力無き身の救うに由無し - 斎藤和英大辞典
  • Eager as I am, I am powerless to save him.
    心はやたけに逸れども力無き身の彼を救うに由無し - 斎藤和英大辞典
  • She's weak, powerless. A mere human.
    脆弱で力の無い、ただの人間なんだ。 - Tatoeba例文
  • make powerless and unable to function
    無力にするあるいは機能できなくさせる - 日本語WordNet
  • I am powerless against the lure of the mountain.
    私はその山の魅力には無力です。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • She's weak, powerless. A mere human.
    脆弱で力の無い、ただの人間なんだ。 - Tanaka Corpus
  • and powerless for anything beyond a gentle word;
    また、やさしい言葉をかけてくれたりする以外は、無力でした。 - Ouida『フランダースの犬』
  • 'The old man shivered, and his hands dropped powerless by his side.
    老人は身を震わせ、力なく肩を落とした。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • The Czar himself is powerless against the bureaucratic body;
    ツァー自身が官僚組織にたいして無力であり、 - John Stuart Mill『自由について』
  • the nature of a person or organization that appears powerful but is actually powerless and ineffectual
    強力に見えるが、実は無力で効果がない人または組織の性質 - 日本語WordNet
  • anyone who submits to the belief that they are powerless to change their destiny
    運命を変えるだけの力がないという考えに甘んじる人 - 日本語WordNet
  • He feels powerless and is unable to cheer his brother up.
    彼は無力感を抱いており,弟を励ますことができない。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To provide a catch fork as a protection tool effective even for a powerless woman.
    非力な女性にも有効な防護器具としての刺股を提供する。 - 特許庁
  • To realize the easy locking and unlocking of a revolving blackboard even by a powerless person.
    非力な人でも容易に回転黒板のロックおよび解除可能にする。 - 特許庁
  • To enable even a powerless person to catch an intruder single-handedly.
    非力な人が一人でも相手を捕まえる事ができるようにする。 - 特許庁
  • so I sat up, fascinated and powerless, and watched the struggle.
    だから立ったまま、魅入られたように力なくその戦いを見つめていた。 - JACK LONDON『影と光』
  • a philosophical doctrine holding that all events are predetermined in advance for all time and human beings are powerless to change them
    すべての出来事はあらかじめ決められていて、人間はそれを変える力はないとする哲学的理論 - 日本語WordNet
  • However, it was almost powerless in front of most of the consumers' trend to idolize Western cultures.
    だが、大半の消費者が引き寄せられる華々しい西洋志向の前には、いまだほとんど無力であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a weight for vibration generation which has properties on both of the improvement of starting and strong vibration even if the vibration motor is powerless (small).
    非力な(小さな)モータであっても起動性の向上と強振動を併せ持たせること。 - 特許庁
  • To provide a powerless walking support device capable of efficiently supporting a walking motion.
    効率よく歩行運動を支援することのできる動力レスの歩行支援装置を提供する。 - 特許庁
  • I told him also how powerless European science would be to detect it.
    それに、ヨーロッパ科学がこの毒薬を検出するのにどれほど無力かということも。 - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』
  • Now for many weeks he had been useless, powerless, sore, near to death;
    何週間もパトラッシュは使い物にならず、無力で、体中が痛み、ほとんど死にかけていました。 - Ouida『フランダースの犬』
  • The unhappy Hook was as impotent [powerless] as he was damp, and he fell forward like a cut flower.
    フックは不幸のあまり、すっかり気落ちして、切花のようにポキンと前のめりに倒れました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • In view of the delicate flame which seemed to come from her face like a light, he was powerless.
    彼女の面差しの、ゆらめき放たれるような繊細な炎を間近にして、彼は無力だった。 - D. H. Lawrence『馬商の娘』
  • When Tadayoshi's army grew stronger, Yoshiakira became powerless and fled from Kyoto. Takauji was also defeated by Tadayoshi's army at Uchidehama in Settsu Province (present Nishinomiya City, Hyogo Prefecture).
    直義の勢力が強大になると、義詮は劣勢となって京を脱出し、尊氏も直義に摂津国打出浜(兵庫県西宮市)で敗れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Kishi, who was left powerless, spent the rest of her life praying for the peace of the dead and passed away at Kyogokudono (residence facing Higasikyogoku-oji Street in Heiankyo (present-day Kyoto)) of her grandchild, MINAMOTO no Arihito.
    遺された基子は親王の菩提を弔う余生を送り、孫にあたる源有仁の京極殿で薨じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a golf club and a golf club shaft with which even powerless and unskilled amateurs can achieve decent results.
    非力で未熟のアマチュアであっても、そこそこに成果を挙げることのできるゴルフクラブ及びゴルフクラブシャフトを提供する。 - 特許庁
  • To complete virus check at high speed even on a computer which is relatively powerless only by performing a minimum virus check.
    必要最低限のウイルスチェックのみを行うことで比較的非力なコンピュータ上でも高速にウイルスチェックを完了する。 - 特許庁
  • To provide a toilet device capable of purifying air in a toilet room by mainly making allergen adversely affecting a human body powerless.
    主に人体に悪影響を及ぼすアレルゲンを無力化することによりトイレ室内の空気を浄化するトイレ装置を提供すること。 - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

    邦題:『悪魔の足』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    * 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
    * 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
    http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
    Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”The Horse Dealer's Daughter”

    邦題:『馬商の娘』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
    版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE SHADOW AND THE FLASH”

    邦題:『影と光』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「The Moon-Face and Other Stories」所収「The Shadow and the Flash」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy;
    Jack London 1906, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.