「profane」を含む例文一覧(36)

  • profane literature
    俗文学 - 斎藤和英大辞典
  • profane the name of God
    神の名を汚す. - 研究社 新英和中辞典
  • secular literature―profane literature
    凡俗の文学 - 斎藤和英大辞典
  • to profane―desecrate―violate the sanctity
    神聖をけがす - 斎藤和英大辞典
  • profane words
    冒とく的な言葉 - 日本語WordNet
  • profane the name of God
    神の名を汚す - 日本語WordNet
  • to profane temples and shrines―desecrate temples and shrines
    神仏に不敬を加える - 斎藤和英大辞典
  • to profane a temple―desecrate a shrine
    神仏の神聖をけがす - 斎藤和英大辞典
  • to profane a temple―desecrate a shrine
    神仏の尊厳をけがす - 斎藤和英大辞典
  • to profane [desecrate] temples or shrines
    神仏に不敬を加える - 斎藤和英大辞典
  • to desecrate―profane―blaspheme―violate the sanctity
    神聖を穢{けが}す - 斎藤和英大辞典
  • to desecrate a temple―profane a shrine
    神殿の神聖を穢す - 斎藤和英大辞典
  • in an irreverent or profane manner
    不敬か冒涜的な方法で - 日本語WordNet
  • profane utterances against the Church
    教会に対する不敬な発言 - 日本語WordNet
  • sacred and profane music
    神聖で冒とく的な音楽 - 日本語WordNet
  • unholiness by virtue of being profane
    不敬であるために神聖でないこと - 日本語WordNet
  • burst out with a violent or profane utterance
    乱暴な、または冒とく的な言葉を叫ぶ - 日本語WordNet
  • forbidden to profane use especially in South Pacific islands
    特に南太平洋島での不敬な使用に禁じられている - 日本語WordNet
  • children being brought up in an entirely profane environment
    完全に冒とく的な環境で育てられる子供 - 日本語WordNet
  • One of his followers was Jakusho (OE no Sadamoto as his profane name).
    弟子に寂照(俗名:大江定基)がいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Then shall every godly man rejoice, and every profane man shall mourn.
    信仰深い者は喜び、不信心者は嘆くでしょう。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』
  • Hare and ke can also be argued on the affinity of sociologist Émile Durkheim's Dualism of the Sacred and the Profane, that is, the connection of 'hare = sacred' and 'ke = profane.'
    ハレとケは、社会学者エミール・デュルケームの聖俗二元論との類縁性、すなわち、「ハレ=聖」「ケ=俗」の関係で論じられることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • They play roles of hare and ke (sacred-profane dichotomy) and a secret role in serving the gods.
    ハレとケの役であり、神に奉仕する神役でもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He even tried to profane the temple, and we arrested him.
    彼が神殿さえも汚そうとしたので,わたしたちは彼を逮捕しました。 - 電網聖書『使徒行伝 24:6』
  • Although sekihan rice is now prepared for fortunate events, in the old days it was eaten in unfortunate incidents (=>"Hare and Ke" (the dichotomy of sacred and profane)).
    現在は祭りや誕生祝いなど吉事に赤飯を炊くが、古くは凶事に食べていた(→ハレとケ)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • However, as with hare and ke, the concept of the sacred and the profane are defined differently depending on the person making the argument.
    しかしながら、聖と俗という概念もハレとケと同様に、論者によって定義が異なっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The matsuri symbolizes a space of extraordinariness, 'hare and ke' (sacred-profane dichotomy), in the folklore.
    祭は民俗学で「ハレとケ」の非日常性の空間を象徴するものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In particular, there is a correlation between the two with respect to how the sacred period and the profane period are distinguished, and how hare and ke are distinguished.
    とりわけ、聖なる時間/俗なる時間という区分けとハレ/ケという区分けは相互に共通する部分がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Chirashi-zushi is often made at home, and is often served as homemade dish on days of hare and ke (sacred-profane dichotomy) such as rites and festivals.
    ちらし寿司は家庭で作られる機会も多く、祭礼などハレとケの日の手作り料理として供されることが多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Saicho's profane name was Hirono MITSUNOOBITO; and he was born in 766 (some accounts say 767) in the Shiga district of Omi province (present-day Shiga Prefecture, Otsu City).
    最澄は俗名を三津首広野(みつのおびとひろの)といい、天平神護2年(766年)、近江国滋賀郡(滋賀県大津市)に生まれた(生年は767年説もある)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He slandered Moroe for using profane language at a drinking party, concerning the sickness of the Retired Emperor Shomu, in 755.
    天平勝宝7年(755年)聖武上皇の病気に際して酒の席で不敬の言があったと讒言された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Kekkai (結界) also functions to connect (結) two worlds (界) that are a sacred area (Tokoyo) and a profane area (Ustushiyo).
    それは神域という聖なる領域(常世)と俗なる領域(現世)という二つの世「界」を「結」びつける役割をも持つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It was pleasant after that honour to return to the profane world of spectators amid nudges and significant looks.
    この光栄なことに続いて、ひじでつつき意味ありげな顔つきをする見物人たちの俗世界へと戻るのは愉快だった。 - James Joyce『レースの後に』
  • lest there be any sexually immoral person, or profane person, like Esau, who sold his birthright for one meal.
    一度の食事のために自分の長子の権利を売ったエサウのように,淫《いん》行の者や神聖さを汚す者にならないようにしなさい。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 12:16』
  • A feature of the collection is the large number of 'profane poems' based on the daily life of the aristocracy, such as the dialogue poems typified by the exchange between Emperor Uda and FUJIWARA no Tokihira, and between FUJIWARA no Nakahira and Ise.
    宇多天皇や藤原時平、藤原仲平と伊勢との間の贈答をはじめとする贈答歌など、貴人の日常生活に基づいた「褻(け)の歌」が多いのもこの集の特色である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There is a custom of eating noodles as a feast of hare and ke (sacred-profane dichotomy) in some areas, and somen is sometimes served in or after a celebratory event such as a wedding ceremony.
    それに「ハレとケ」の食物として麺類が用いられる風習が一部にあり、結婚式等の祝い事の席やそれが終わった後に素麺が振舞われる事がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Imitation of Christ”

    邦題:『キリストにならいて』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
    http://www.hyuki.com/
    http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  • 原題:”After the Race”

    邦題:『レースの後に』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.