「projection」を含む例文一覧(41699)

<前へ 1 2 .... 824 825 826 827 828 829 830 831 832 833 834
  • After a resin leg cap fixing member 4 is installed and locked to the outer circumferential face of the projection 3b, the leg cap fixing member 4 is press-fitted into the lower end of the leg 1 while crushing crush allowances 4b provided around its outer circumference.
    パイプ状の金属製の脚1の下端に、脚先部材2を取り付ける取付部3aが設けられている金属製の脚キャップ3の凸部3bを挿入し、脚1の下端に対して水平方向に離れた位置に脚先部材を配置する脚先部材の取付方法であって、凸部3bの外周面に樹脂製の脚キャップ固定部材4を装着して係止した後、脚キャップ固定部材4をその外周面に設けられている潰し代4bを潰しながら脚1の下端に圧入するようにしている。 - 特許庁
  • A projection 23 abutting on the planetary gear 4 is provided in one of rotating directions R1 and R2 of the storage part 24.
    外周に歯が形成された太陽歯車3と、外周に形成された歯によって、太陽歯車3と噛み合う複数の遊星歯車4と遊星歯車4を自由回転可能に収容する複数の収容部24を有し、太陽歯車3の軸J1と同軸上かつ同一回転面で相対的に回転するアウター部材2と、を備え、収容部24の回転方向R1,R2における一方に、遊星歯車4と当接する突起部23が備えられた一方向クラッチ1を提供する。 - 特許庁
  • The projection level of a stopper 44 is thus higher, increasing a degree of engagement of the plate supporting member 43 of the stopper 44 with a slit 45a and preventing the falling of the cassette 3.
    カセットレール43の板面とガイドレール41の内側面に間隙を設けるため、上記ガイドレールに沿って抜き差し可能とされ、且つカセットレールを介して給紙カセットを支持する板状支持部材42の上下端部に樹脂製の摺動部材46を設け、支持部材42とガイドレール41内面との間隙を従来より大きくとることによりストッパ44の突出高さを大とし、ストッパ44の板状支持部材43の長孔45aへのかかり量が増し、カセット3の脱落が防止される。 - 特許庁
  • The regulating projection 42 contacts with the contact parts 43, 44 to regulate the electric rotating range of the mirror assembly 2.
    ギアケース11内に配置されている電動回転範囲規制機構は、シャフト10に軸方向に移動可能に取り付けられている回転力伝達機構のクラッチホルダ35と、ギアケース11に固定されているワッシャー38と、クラッチホルダ35に設けられている規制凸部42と、ワッシャー38に設けられている当接部43、44と、から構成されており、規制凸部42が当接部43、44に当接することによりミラーアセンブリ2の電動回転範囲が規制される。 - 特許庁
  • The lithographic device has: a deformable lens element through which a patterned radiation beam is arranged to pass before reaching a substrate; and a deformable lens actuator configured to transmit, at a plurality of sub-regions on the deformable lens element independently, a combination of a force substantially parallel to the optical axis of the projection system and a localized torque about an axis substantially perpendicular to the optical axis.
    パターン形成された放射線ビームが基板に到達する前に通過するように構成された変形可能レンズ要素を有し、且つ、投影システムの光軸に実質的に平行な力と、光軸に実質的に垂直な軸の周囲の局所化されたトルクとの組み合わせを変形可能レンズ要素上の複数の下位領域で独立に伝達するように構成された変形可能レンズ用作動器を有するリソグラフィ装置が開示されている。 - 特許庁
  • In the method for manufacturing the contact electrically conducted to an electrode of an electronic instrument or an inspection device, there are provided a process to form a resin mold by a metal mold, a process to form layers composed of metal materials by electrocasting and a process to form a spiral spring protruding outside in a telescopic state by applying projection processing to the layer composed of the metal material.
    本発明の竹の子状コンタクトの製造方法は、電子機器または検査装置の電極と電気的に導通するコンタクトの製造方法であって、金型により樹脂型を形成する工程と、樹脂型に金属材料からなる層を電鋳により形成する工程と、金属材料からなる層に凸加工を施すことにより、外部に竹の子状に突出するスパイラルスプリングを形成する工程とを含むことを特徴とする。 - 特許庁
  • In a data collection system for X-ray computed tomograph wherein detection signals are inputted from detection elements 20 of a mulit- channel type X-ray detector to be converted into digital signals which are outputted to a calculator, two integrators 21 and 22 arranged in parallel to each of the detection elements 20 are mutually switched at a frequency twice a sampling frequency of a projection data.
    本発明は、多チャンネル型X線検出器の検出素子20各々から検出信号を入力し、この検出信号をディジタル信号に変換して、計算機に出力するX線コンピュータ断層撮影装置用データ収集システムにおいて、検出素子20各々に対して並列に設けられた2個の積分器21,22を、投影データのサンプリング周波数の2倍の周波数で交互に切り替えるようにしたことを特徴としている。 - 特許庁
  • In the surface light source element, the projection tips on the outgoing- light control plate 4 and the outgoing-light surface of the light guide 3 are optically in close contact with each other through an optically transparent layer, and a light-diffusing layer 5 is placed on the outgoing-light surface of the outgoing-light control plate 4.
    上記の課題は、光源2と、リフレクタ8と、リフレクタ8で反射された光源2からの光が少なくとも一つの端面1から入射される導光体3と、出射面からの光を出射面の正面方向に向かわせるための複数の凸部が導光体3と対向する面に設けられた出射光制御板4を備え、該出射光制御板4の凸部先端と導光体3の出射面とが光学的に透明な層を介して密着してなる面光源素子において、該出射光制御板4の出射面に光拡散層5が配されている面光源素子により解決される。 - 特許庁
  • In this enclosed aligner, an exposure light from an exposure light source 1 is projected via an illuminating optical system on a mask 8 serving as the original plate, and the pattern formed on the mask 8 is then projected via a projection lens 11 on a wafer 12 for the exposure of the wafer 12 serving as the photosensitive substrate.
    露光光源1からの露光光により照明光学系を介して原版としてのマスク8を照明し、マスク8に形成されたパターンを投影レンズ11を介して感光基板としてのウエハ12上に投影露光する露光装置であって、露光光源1から投影レンズ11に至る露光光の光路上に配置される光学系素子を内部に配置した複数の筐体3,4,5,6,7と、該複数の筐体3〜7をガス置換するガス置換手段とを有する。 - 特許庁
  • The lenticular lens sheet 1 has its video light incidence surface 8 formed by arraying many vertically long lenticular lenses successively in the horizontal direction and its video light projection surface 7 formed by arraying vertically long lenticular lenses and vertically long light absorption zones 11 of finite width alternately; and the light absorption zones 11 are stuck on the video light incidence surface 6 of the front protection sheet 2.
    レンチキュラーレンズシート1は、映像光入射面8が垂直方向を長手方向とする縦長レンチキュラーレンズを水平方向に連続して多数配列した形状で、映像光出射面7が垂直方向を長手方向とする縦長レンチキュラーレンズと垂直方向を長手方向とする有限幅の光吸収帯11とを交互に連続して複数配列した形状であり、光吸収帯11が前面保護シート2の映像光入射面6と貼り合っている。 - 特許庁
  • The roller presser 3 is provided with a pressing part 31 for closing the upper part of the bearing part 21 of the roller supporting frame 2 and a locking piece 32 to be inserted into the insertion groove 23 of the roller supporting frame 2 and locked to the locking projection 24.
    ローラ支持枠2は商品の陳列取出方向へ一定の間隔を介して設けられてローラ1の軸部12を上方から落込み支持可能な軸受部21と軸受部21に沿って形成された差込溝23と差込溝23の内部に形成された係止突起24とを備え、ローラ押さえ3はローラ支持枠2の軸受部21の上部を塞ぐ押部31とローラ支持枠2の差込溝23に差込まれて係止突起24に係止する係止片32とを備えてなる。 - 特許庁
  • The coating liquid for forming the polarized light selective reflection layer forms the polarized light selective reflection layer used for the projection screen, and the polarized light selective reflection layer has a base material, a polymerizable liquid crystal material formed on the base material, having cholesteric liquid crystal structure to selectively reflect the light of a specified polarized light component and having cholesteric regularity forming the cholesteric liquid crystal structure, and particulates.
    本発明は、基材と、上記基材上に形成され、特定の偏光成分の光を選択的に反射するコレステリック液晶構造を有する偏光選択反射層とを有する投影スクリーンに用いられる偏光選択反射層を形成するための偏光選択反射層形成用塗工液であって、上記コレステリック液晶構造を形成するコレステリック規則性を有する重合性液晶材料と微粒子とを有することを特徴とする偏光選択反射層形成用塗工液を提供することにより、上記課題を解決する。 - 特許庁
  • The lithography apparatus is provided with a lighting system that adjusts radiation beams, support that gives patterns to the cross-section of radiation beams and supports patterning devices to form patterning radiation beams, substrate table that holds a substrate, projection system that projects patterning radiation beams on the targeted part of the substrate, and robot that is configured to transmit replaceable objects, to and from a support region.
    本発明のリソグラフィ装置は、放射線ビームを調整する照明システムと、放射線ビームの断面にパターンを付与してパターン化放射線ビームを形成するパターン化デバイスを支持するサポートと、基板を保持する基板テーブルと、パターン化放射線ビームを基板のターゲット部分に投射する投影システムと、交換可能オブジェクトを支持領域へ、および支持領域から移送するように構成されたロボットとを有している。 - 特許庁
  • In the connection structure by which an adhesive is arranged between two insulated substrates having metallic electrodes provided on the surface of each and both of the metallic electrodes are position-adjusted and connected, the adhesive is nonconductive, and the surface of the metallic electrode of one insulated substrate of the two insulating substrates has a metallic projection part harder than the metallic electrode of the other insulating substrate formed by electrodeposition.
    それぞれの表面に金属電極が設けられた2つの絶縁性基坂のあいだに接着剤を配したのち、前記両金属電極を位置合わせして接続する接続構造であって、前記接着剤が非導電性であり、かつ前記2つの絶縁性基坂のうち、いずれか一方の絶縁性基坂の金属電極の表面に他方の絶縁性基板の金属電極より硬質の金属製凸部が電着により形成されている。 - 特許庁
  • The projector device, where ultrasonic waves modulated by a sound signal is emitted into the air to reproduce sound includes a sound, image control means for determining the radiating direction of the ultrasonic waves according to the changes in the projection area of image light projected from the projector device, and an ultrasonic wave reproducing means for emitting the ultrasonic waves in the radiation direction which is variable and is determined by the sound image control means.
    音声信号で変調した超音波を空中に放射して音声を再生するプロジェクタ装置であって、該プロジェクタ装置から投影される映像光の投影領域の変化に応じ、前記超音波の放射方向を決定する音像制御手段と、超音波の放射方向が可変であり前記音像制御手段によって決定された放射方向に前記超音波を放射する超音波再生手段と、を備えることを特徴とする。 - 特許庁
  • The outdoor metallic box for standardization device of wireless transmission failure interval, housing a failure interval standardization part for detecting the current change of an overhead ground wire, a modem and a portable phone transmitting the standardization result of the failure interval standardization part provides a hole for projecting the antenna of the portable phone, and a projection part made of a nonmetallic material which covers the portable phone antenna projected from the hole.
    架空地線の電流変化を検知する故障区間標定部と該故障区間標定部の標定結果を伝送するモデム及び携帯電話とを収納して成る無線伝送型故障区間標定装置用屋外金属製箱において、該無線伝送型故障区間標定装置用屋外金属製箱は、その上部に前記携帯電話のアンテナを突出するための穴と、該穴から突出する前記携帯電話アンテナを覆う非金属材料で製作した突起部とを設けたことにある。 - 特許庁
  • A nozzle plate 1 having nozzles 11 arranged in a row and a control device are provided and one piezoelectric bending converter 2 is provided to each of the nozzles and each piezoelectric deflection converter can energize a release pulse for the projection from each nozzle by proper quantity and can energize both of a release pulse and a compensation pulse by the control device.
    列に配設されているノズル11を備えたノズル板1と、制御装置3とを有し、ノズルにはそれぞれ1つのピエゾ撓み変換器2が付設されており、ピエゾ撓み変換器は各ノズル11からの滴量突出しのためにレリースパルスを付勢可能であり、制御装置3によってピエゾ撓み変換器2の各々が、レリースパルス及び補償パルスを付勢可能である、ピエゾ撓み変換器型ドロップ・オン・デマンド印字ヘッド。 - 特許庁
  • This light emitting element includes a first Bragg reflection type mirror layer 103, a second Bragg reflection type mirror layer 108 formed on the side of optical projection face from the first Bragg reflection type mirror layer, and an active layer 105 located between the first Bragg reflection type mirror layer and the second Bragg reflection type mirror layer.
    本発明に係る発光素子は、第1ブラッグ反射型ミラー層103と、前記第1ブラッグ反射型ミラー層より光射出面側に形成された第2ブラッグ反射型ミラー層108と、前記第1ブラッグ反射型ミラー層及び前記第2ブラッグ反射型ミラー層の間に位置する活性層105と、を具備する発光素子であって、前記発光素子の設計波長をλPLとし、前記第1ブラッグ反射型ミラー層及び前記第2ブラッグ反射型ミラー層の中心波長をλcntとした場合に下記式を満たすことを特徴とする。 - 特許庁
  • The digital broadcast reception tuner-mounted projection device is provided with an external analog video signal input means, a digital television tuner means, a changeover switch means for switching and outputting the signals of these means, a digitizer means (A-D converter) for digitizing the output signals from the switching means, a signal processing means for the digitizer means, and an image display means.
    外部アナログビデオ信号入力手段と、デジタルテレビジョンチュナー手段と、該外部アナログビデオ信号入力手段とデジタルテレビジョンチュナー手段の信号を切り換えて出力する切り換えスイッチ手段と、前記切り換えスイッチ手段の出力信号をデジタイズするデジタイザ手段(ADコンバータ)、前記デジタイザ手段出力の信号処理手段、画像表示手段を備えるデジタル放送受信チュナー搭載プロジェクション装置。 - 特許庁
  • This helmet comprising a cap body 19 prepared by fitting an impact-absorbing liner 3 having a ventilation hole 5 formed at a position corresponding to an opening 4 into a vacuum-molded synthetic resin shell 2 having the formed opening 4 is characterized by forming a circular projection portion 12 projected from the periphery 9 of the opening 4 of the shell 2 in the outer direction of the cap body 19.
    開口4が形成されると共に真空成形されている合成樹脂製のシェル2に、この開口4に対応する位置に通風孔5を形成した衝撃吸収ライナ3が嵌装されている帽体19から成るヘルメットであって、前記通風孔5の上開口部8に沿った衝撃吸収ライナ3の表面に、シェル2の開口4の開口縁9より帽体19外方に突出した環状凸条部12が形成されている。 - 特許庁
  • In this recording material, the recording layer including the diazonium salt compound is provided on a support and, through the patterned irradiation with laser beams or by light emitting diode, projection-like matters are formed in an exposed region under the condition that the diazonium salt compound-containing recording layer provided on the support has its oxygen permeability of not more than 0.3 mL×25 μm/m^2×24 h×atm.
    支持体上にジアゾニウム塩化合物を含有する記録層を有する記録材料に、レーザー光又は発光ダイオードによりパターン状に光照射を行い、露光領域に突起形状物を形成させることを特徴とするパターン形成方法、及び、支持体上にジアゾニウム塩化合物を含有する記録層を有し、該記録層の酸素透過性が、0.3ml・25μm/m^2・24h・atm以下であることを特徴とする記録材料、等である。 - 特許庁
  • The production method of the probe element is characterized in that it contains a first step for preparing a stage having a main surface and one or more recesses, and a second step for forming, on the main surface, a first photoresist layer which is formed by laminating two or more dry photoresist films and has a projection penetrating the first photoresist layer in the thickness direction to reach the recess.
    プローブ要素の製造方法は、主面を有すると共に該主面に1以上の凹所を有する基台を準備する第1のステップと、フィルム状をした2以上の乾燥ホトレジストを重ねた第1のホトレジスト層であって当該第1のホトレジスト層をこれの厚さ方向に貫通して前記凹所に達する突起部を有する第1のホトレジスト層を前記主面に形成する第2のステップとを含むことを特徴とする。 - 特許庁
  • A semiconductor device comprising a thin film substrate, a pad connecting an electronic component formed on the thin film substrate, a projection portion provided to the pad and formed to suppress flowing of solder, and the electronic component disposed while soldered to the pad has a cut provided at a position corresponding to the top of the electronic component connected to the pad and at a periphery of the pad.
    薄膜基板と、この薄膜基板に形成された電子部品を接続するパッドと、このパッドに設けられ半田の流れを抑制するように形成された凸部と、前記パッドに半田付けされて配置された前記電子部品とにより形成される半導体装置において、前記パッドに接続される前記電子部品の頂点に対応する位置に設けられると共に、前記パッドの周辺部に設けられる切りかけとを具備することを特徴とする。 - 特許庁
  • Model data including data documents which are separately stored and provide details on a structure of design model composed of assemblage of components is accessed and processed, image elements representing projection views of the design model are generated and tag data which relates each of image elements to at least one of the components is produced, and first image elements and fist tag data are stored in a drawing document.
    別々にストアされて、コンポーネントの集まりからの設計モデルの構造を詳述しているデータドキュメントを含んでいるモデルデータにアクセスして処理し、設計モデルの投影ビューを表しているイメージエレメントを生成すると共に、イメージエレメントの各々をコンポーネントのうち少なくとも1つと関連付けているタグデータを生成し、第1イメージエレメントと第1タグデータをドローイングドキュメントにストアする。 - 特許庁
  • A lithographic apparatus comprises: an illumination system configured to condition a radiation beam; a support formed to support a patterning device formed to impart a cross-sectional pattern to the radiation beam to form a patterned radiation beam; a substrate table formed to hold a substrate; and a projection system configured to project the patterned radiation beam onto an elongate target portion of the substrate.
    リソグラフィ装置は、放射ビームを条件付けるようになされた照明システムと、パターン化された放射ビームを形成するべく放射ビームに断面パターンを付与するように構築されたパターニング・デバイスを支持するように構築されたサポートと、基板を保持するように構築された基板テーブルと、パターン化された放射ビームを基板の細長い目標部分に投射するようになされた投影システムとを備えている。 - 特許庁
  • A lithographic apparatus comprises: an illumination system configured to condition a radiation beam; a support formed to support a patterning device (formed to impart a cross-sectional pattern to the radiation beam to form a patterned radiation beam); a substrate table formed to hold a substrate; and a projection system configured to project the patterned radiation beam onto a target portion of the substrate.
    リソグラフィ装置は、放射ビームを条件付けるようになされた照明システムと、パターニング・デバイス(パターン化された放射ビームを形成するべく放射ビームに断面パターンを付与するように構築されている)を支持するように構築されたサポートと、基板を保持するように構築された基板テーブルと、パターン化された放射ビームを基板の目標部分に投射するようになされた投影システムとを備えている。 - 特許庁
  • The cylinder group is optionally arranged, and a ping-pong ball, a rubber ball, or a ball with a projection is optionally selected to constitute the exercise implement for competing for a score by putting the ball into the cylinder group to which points are optionally allotted.
    内径概10センチメートルで高さと開口部の向きを任意に変え得る蛇腹筒または高さと開口部の向きが異なる直筒に、弾力性のある角を突起部とするキャップまたは羽根車を突起とするキャップまたは網を突起とするキャップのいずれかを任意の筒に装着するか、あるいはラケットおよび反発板のいずれかを載せて的となる筒群を構成し、それらを任意に配列し、ピンポン玉またはゴムボールまたは突起のあるマリを任意に選んで、任意に配点した筒群にマリを入れて得点を競う運動用具。 - 特許庁
  • The through-hole 22 is formed by connecting a plurality of long holes 22a radially, and a projection part 21a is formed by adjacent long holes 22a, and the anode 44 is arranged on the center part of the through-hole 22.
    放電誘発部材20が、記板状の基体21と、前記基体に形成された陽極が挿通する貫通孔22と、前記基体の外縁部から斜方向に延設され、前記貫通孔の軸線方向に弾性変形可能な板状の固定部23と、前記固定部と対峙する基体の外縁部に設けられた、前記貫通孔の軸線方向に延設された板状のガイド部24とを備え、前記貫通孔22が複数の長孔22aが放射状に連結された貫通孔であって、隣接する長孔22aによって突起部21aが形成されると共に、前記貫通孔22の中心部に前記陽極44が配置されている。 - 特許庁
  • At the rear end of the carrying body, the carrying projection of the carrying body and a storage device having a spring-up part on which the rotating wing of the spring-up body is partly overlappingly disposed are mounted on a self-traveling running body.
    進行方向に対し横設接地して塵芥を掻き込む方向に回転する前処理体と、その後方に前処理体と平行で先端部が接地し塵芥を掻き上げ方向に回転し且つ、後方へ搬送する搬送体とを接地部付近で重接配置した収集装置と、搬送体の後端部において、搬送体の搬送突起と跳ね上げ体の回転羽根を一部重接配置した跳ね上げ部を有する収納装置とを自走式の走行車体に搭載した塵芥収集機。 - 特許庁
  • The puncturing device comprises an abutting part 22, a test paper 28, a blood flow passage 26, a blood introducing guide 24, a driving coil spring 108, a returning coil spring 110, and a little projection piece 157.
    穿刺箇所Pの周囲の皮膚162に当接する当接部22と、血液の成分を測定する試験紙28と、試験紙28からハウジング14の内壁面に連通する血液流通路26と、血液流通路26の開口部26a近傍から内腔方向に向かって延在する血液導入ガイド24と、穿刺針34を穿刺準備位置から穿刺箇所Pに向かって進出させる駆動用コイルスプリング108と、穿刺をした穿刺針34を退動させる戻し用コイルスプリング110と、穿刺針34を規定の穿刺動作終了位置に停止させる小突出片157とを有する。 - 特許庁
  • The rear projection screen 2 provided with a Fresnel lens 21a and a lenticular lens 22a and used together with a light bulb having pixels is manufactured by finding out a final moire pitch by calculating a moire pitch generated by the lens pitches of the Fresnel lens and the lenticular lens and then calculating a moire pitch from the calculated moire pitch and the pixel pitch of the light bulb.
    本発明にかかる背面投射型スクリーンは、フレネルレンズ21aとレンチキュラーレンズ22aとを備え、画素を有するライトバルブとともに用いられる背面投射型スクリーン2であって、フレネルレンズのレンズピッチとレンチキュラーレンズのレンズピッチにより生ずるモアレピッチを算出し、そのモアレピッチと、ライトバルブの画素ピッチよりさらにモアレピッチを算出することにより最終的なモアレピッチを求めることにより製造した。 - 特許庁
  • A projection 25 for opening is provided on the top wall 17 of the middle plug 12, a filter 33 is inserted into the inside of the nozzle cylinder 30, and a nozzle sealing cap 38 is put on the outside.
    容器本体と、容器本体の口部3に装着される蓋体10とからなる検体検出用抽出容器であって;前記蓋体10は、前記容器口部3に装着され、前記容器口部を閉鎖する中栓12と、該中栓12とヒンジ14を介して連結されたノズル筒30とを備えており、前記中栓12の頂壁17には、開口用突起25が設けられ、前記ノズル筒30の内側には、フイルタ33が挿着され、その外側には、ノズル封止キャップ38が被着されている。 - 特許庁
  • In the pseudo-projection board decorative sheet provided with linear grooving planned parts at every equal interval and a grain pattern in a zone demarcated by the grooving planned parts and connection parts orthogonal to the grooving parts, the connection parts adjoining each other through the grooving planned parts are alternately provided and the grain patterns formed in at least adjoining zones are different from each other.
    等間隔に直線状の溝加工予定部を有すと共に、前記溝加工予定部と、前記溝加工予定部と直交する方向の繋ぎ部とにより区画形成される領域に木目柄が設けられた擬似突板化粧シートにおいて、前記溝加工予定部を介して隣接する前記繋ぎ部が互い違いに設けられると共に、少なくとも隣接する領域に設けられる木目柄が互いに異なる木目柄であることを特徴とする擬似突板化粧シート。 - 特許庁
  • The image registration method for performing accurate registration between a reference image and an attentive image in a time-series image of an object comprises setting a predetermined area on the reference image an attention area; and estimating, at the time of registration, a motion parameter based on the pixel of a mask image showing an area accurately registrable by planar projection conversion within the set attention area.
    対象を撮影した時系列画像中の参照画像と注目画像との間に高精度なレジストレーションを行う画像レジストレーション方法であって、参照画像上の所定の領域を注目領域に設定し、レジストレーションを行う際に、設定された注目領域内で、平面射影変換によって正確にレジストレーションできる領域を表すマスク画像の画素に基づき、モーションパラメータを推定する。 - 特許庁
  • This aligner has a light source 1, an illumination optical system 6 for illuminating a pattern drawn on a mask 5 by a light source light, and a projection optical system 11 for projecting the illuminated pattern to a substrate 13.
    光源1と、マスク5に描かれたパターンを光源光で照明する照明光学系6と、照明されたパターンを基板13に投影する投影光学系11を有する露光装置であって、光源1から基板13までの全体または一部を外気から遮蔽する容器7、14、17と、容器に接続された不活性ガスの供給ラインおよび排出ラインと、容器上若しくは容器と圧力的に等価な位置および/または供給若しくは排出ライン上若しくは供給若しくは排出ラインと圧力的に等価な位置に圧力調整手段21〜23を具備する。 - 特許庁
  • The device fixes a pair of groove materials 40 on each surface of both the side ends 11, 12 of the projection screen 10, and detachably inserts a hard transparent or translucent synthetic resin plates 50 in grooves 400 of each groove material 40.
    本発明は、映写用スクリーン10の両側端11、12の各裏面に1対の溝材30を固着し、各溝材30の溝300に、バックフィルム20の両端21及び22を湾曲できるように着脱可能に挿入して係止すると共に、映写用スクリーン10の両側端11、12の各表面に1対の溝材40を固着し、各溝材40の溝400に、硬質透明又は半透明合成樹脂板50を着脱可能に挿入した映写用スクリーン装置である。 - 特許庁
  • The hard coat layer has irregular projection shapes having no periodicity in the longitudinal direction, and the hard coat layer does not substantially include fine particles and resin being incompatible with the active ray curable resin.
    熱可塑性樹脂からなるフィルムを、フィルムの長手方向に対して斜交する方向に該フィルムを延伸させることにより作製された斜め延伸フィルム上に活性線硬化型樹脂を含有するハードコート層を有する光学フィルムにおいて、該ハードコート層が長手方向に周期を持たない不規則な突起形状を有し、かつ当該ハードコート層が微粒子及び前記活性線硬化型樹脂に対し非相溶性である樹脂を実質的に含有しないことを特徴とする光学フィルム。 - 特許庁
  • The flat panel display includes: a first substrate having an element area in which an electron element is provided; a second substrate provided to face the element area; and a seal body which is provided between the first substrate and the second substrate and includes frit and has the seal part surrounding the element area and a projection part whose one end is connected to the seal part and the other end is extended to the outside.
    電子素子が設けられる素子領域を有する第1の基板と、前記素子領域に対向して設けられる第2の基板と、前記第1の基板と前記第2の基板との間に設けられ、フリットを含む封止体であって、前記素子領域を取り囲む封止部と、一端が前記封止部に連接し他端が外側に延出した突出部と、を有する封止体と、を備えたことを特徴とするフラットパネルディスプレイが提供される。 - 特許庁
  • This on-chip detector using a resistor shunt inherent Josephson junction device is equipped with a chip 31; other element 32 formed on this chip 31 having an inherent Josephson junction of a single crystal, long-shape copper oxide high-temperature superconductor; detector 33 composed of a Josephson junction device having a shunt resistor material on the side of the projection of the copper oxide high-temperature superconductor to detect magnetic flux flow oscillation.
    抵抗シャント固有ジョセフソン接合装置を用いたオンチップ検出器において、チップ31と、このチップ31上に形成され、単結晶の長尺状の銅酸化物高温超電導体の固有ジョセフソン接合を有する他の素子32と、磁束フロー振動の検出を行うために、銅酸化物高温超電導体の突起部の側部にシャント抵抗材を有するジョセフソン接合装置からなる検出器33を具備する。 - 特許庁
  • A projection wall having a second side surface opposed to a first side surface is formed on a semiconductor substrate, a single side contact mask having an opening part selectively opening a part of the first side surface of the wall, is formed, then a first impurity layer and a second impurity layer covering the first impurity layer by diffusing impurities having different diffusion degrees into a first side surface exposed to the opening.
    半導体基板に第1の側面に反対される第2の側面を有して突出した壁体)を形成し、壁体の第1の側面の一部を選択的に開口する開口部を有する片側コンタクトマスクを形成した後、開口部に露出した第1の側面部分に互いに拡散度が異なる不純物を拡散させて第1の不純物層及び該第1の不純物層を覆う第2の不純物層を形成することを特徴とする。 - 特許庁
  • Among bonding wires 13a to 13c forming projection shape facing the metal diaphragm 34 between terminals 12a to 12c and the pad of a sensor chip 20, the top of the bonding wire 13a for signal output corresponding to the pad for signal output in the sensor chip 20 positions closer to the metal diaphragm 13 than the top of the other bonding wires 13b and 13c.
    ターミナル12a〜12cとセンサチップ20のパッド部との間にてメタルダイヤフラム34に向かう凸形状をなす各々のボンディングワイヤ13a〜13cのうち、センサチップ20における信号出力用パッド部に対応する信号出力用ボンディングワイヤ13aの頂部が、この信号出力用ボンディングワイヤ13a以外の他のボンディングワイヤ13b、13cの頂部に比べてメタルダイヤフラム13に最も近くに位置している。 - 特許庁
  • The image projection system includes: a client to perform application; a projector to project content in an application window in the client; a screen device having a writable screen on which scrolling can be performed, so as to display the projected content and also scroll on the screen corresponding to scrolling on the application window; and a transmission means for transmitting a scrolling amount on the application window to the screen device.
    画像投写システムは、アプリケーションを実行するクライアントと、クライアントにおけるアプリケーションウィンドウ内のコンテンツを投写するプロジェクタと、書き込み可能かつスクロール可能なスクリーンを有し、投写されたコンテンツを表示すると共に、アプリケーションウィンドウにおけるスクロールに対応してスクリーンをスクロールするスクリーン装置と、アプリケーションウィンドウにおけるスクロール量をスクリーン装置に伝達する伝達手段と、を備えている。 - 特許庁
  • On the other hand, the future trends in marriage and childbearing (the ratio of life-time no marriage among women born in 1990 is 23.5%; the final number of children per couple, 1.70; and the total fertility rate in 2055, 1.26) that the new population projection assumes are far from what marriage and childbearing people desire (about 90% wish to marry and the average desired number of children is two or more). It is essential for the government to create a social and economic environment in which people can marry and bear children as they desire.
    一方、新人口推計の前提となっている今後の結婚や出産の動向(1990(平成2)年生まれの女性の生涯未婚率23.5%、夫婦完結出生児数1.70人、2055(平成67)年の合計特殊出生率1.26)と、 国民が希望する結婚や出産(約9割が結婚を希望、希望子ども数2人以上)には大きなかい離が存在しており、国民の希望する結婚や出産・子育てを実現する社会経済環境を整備することが不可欠となっている。 - 厚生労働省
  • Changes in the number of birth, death and international population movement that they assume have been projected by reflecting the result in the past and the past trend on the future, so it is necessary to be mindful of the following points ①The point that is different from policy targets incorporating effects of policies ②The point that this projection doesn’t include change of the society in the future and economical situations, since they cannot be projected with the actual demographic dates ③The point that doesn’t reflect citizen's hope for their marriages and their births.
    その前提となる将来の出生・死亡・国際人口移動の推移は、過去の実績推移とすう勢を将来に投影して算出したもので、①政策効果を織り込んだ政策目標とは異なる点、②実績の人口統計データで捕捉できない将来の社会・経済状況の変動を織り込んだものではない点、③国民の結婚や出産の希望を反映したものではない点などに留意する必要がある。 - 厚生労働省
  • The actuation changeover cam 6 displaced to the projection position 4 bends the corresponding spring 3 in response to the rocking of the rocking body 2, so as to generate the reaction force with respect to the rocking.
    基体1と基体1に連結された揺動体2との間に設けられた複数の棒又は板状のスプリング3と、スプリング3毎に設けられ、対応するスプリング3にカム面6bが当接する突出位置4とカム面6bが突出位置4よりも対応するスプリング3から遠くに位置する退避位置5との間で回転変位可能な作動切換カム6と、作動切換カム6を回転変位させる操作装置7を備え、作動切換カム6は外周面がカム面6bになっており、操作装置7は突出位置4に変位させる作動切換カム6と退避位置5に変位させる作動切換カム6との組み合わせが異なる複数の反力調整位置を有し、突出位置4に変位された作動切換カム6は対応するスプリング3を揺動体2の揺動に応じて湾曲させて揺動に対する反力を発生させる。 - 特許庁
  • Thereby, a direct projection state of sunlight can be judged by an output difference of two sensor parts, degradation in visibility can be suppressed and the luminance adjusting apparatus can be used outdoors in an optimum visibility state.
    バックライト9を有するLCDを表示部とした電子機器であって、表示部の表示面側にあって外光照度検出を行うLCD表示側センサ部1と、表示裏面側にあってLCD裏面側の外光照度検出を行うLCD裏面側センサ部2と、LCD表示側センサ部とLCD裏面側センサ部のそれぞれの出力を比較するセンサ出力比較部5と、センサ出力比較部の出力レベルに応じてバックライトの輝度を調整するバックライト制御部6を備えた輝度調整装置であり、2つのセンサ部の出力差により日光直射状態を判定し、視認性劣化を抑え、最適な視認状態での屋外使用を可能とする。 - 特許庁
  • The projection area detecting means has a position estimating means for specifying four marks representing a position by calculating position relations among a plurality of detected written marks when four or more written marks are detected.
    本発明は、筆記シートにマーカーによって筆記された画像を読取装置で読取る電子黒板と、この電子黒板の筆記シート上に画像を投影するプロジェクタと、前記筆記シート上に前記プロジェクタからの投影画像の領域を示すための端部4点の筆記マークを検出することにより、投影領域を算出する投影領域検出手段を有し、前記投影画像と前記筆記シート上に筆記された筆記画像とを合成して合成画像を形成する合成手段とを有する会議システムであって、前記投影領域検出手段は、4点以上の筆記マークが検出された場合、検出された複数の筆記マークの位置関係を算出することにより、位置を示すマークを4点特定する位置推定手段を有することを特徴としている。 - 特許庁
  • According to the estimate of the Japan Institute for Labour Policy and Training, it is estimated that if the labour participation rates remain the same as the 2006 levels, Japan’s labour force population in 2030 will be about 10.7 million, smaller than that in 2006. However, projections also show that if various employment measures are taken to foster the participation in the labour market, the decline in the labour force population will be limited to about 4.8 million. Secondly, starting from 2030, although the generation at or under 21 years old has chances that its number changes according to change of the future trends in birth since they are the generation who are born in the future, the new population projection assumes that the population of productive age decrease dramatically compared with the former decrease and which may pose the labour force population to decrease rapidly(Increase of one-person households).
    独立行政法人労働政策研究・研修機構の推計によれば、仮に、労働力率が2006(平成18)年と同水準で推移した場合には、労働力人口は2030(平成42)年には2006年と比較して約1,070万人減少することが見込まれているが、今後、各種の雇用施策を講ずることにより、労働市場への参加が進んだ場合には、労働力人口の減少は約480万人にとどまることが見込まれている。次に、2030年以降において21歳以下の世代はこれから生まれる世代であって、今後の出生動向の変化によりその数はまだ変動する余地があるが、新人口推計によれば、生産年齢人口は、それ以前と比べて急激に減少し、これに伴い労働力人口の急速な減少が懸念される。 - 厚生労働省
<前へ 1 2 .... 824 825 826 827 828 829 830 831 832 833 834

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.