「protein folding」を含む例文一覧(23)

  • PROTEIN FOLDING ORDER PREDICTION METHOD
    タンパク質折り畳み順序予測法 - 特許庁
  • FOLDING SEQUENCE PREDICTION METHOD BY CALCULATION OF PROTEIN SEQUENCE FRAGMENT ENTROPY
    タンパク質配列断片エントロピー計算による折り畳み順序予測法 - 特許庁
  • YEAST SCREENING OF AGENT AFFECTING PROTEIN FOLDING
    タンパク質の折り畳みに影響する薬剤の酵母スクリーニング - 特許庁
  • To develop a method for specifying a sequential folding manner of starting folding at first in any portion of a protein that is a structure predicting object, of folding any portion thereof in the next, and of folding any portion thereof finally, based on a feature of an amino acid moiety sequence in the protein, in prediction of the protein structure.
    タンパク質の立体構造予測において、構造予測対象となるタンパク質の、どの部分から最初に折り畳みを開始し、ついでどの部分が折り畳み、最終的にどの部分が折り畳むのかを、そのタンパク質のアミノ酸残基配列の特徴から特定する方法の開発が課題である。 - 特許庁
  • The right folding of the objective protein is promoted by the bonding of the specifically bonding molecule to the objective protein in the course of synthesis.
    特異的結合分子が合成途中の目的タンパク質に結合することによって、目的タンパク質の正しいフォールディングが促される。 - 特許庁
  • METHOD FOR FOLDING PROTEIN, METHOD FOR REMOVING TAG FROM TAG-FUSED PROTEIN AND KIT FOR THEM
    タンパク質をフォールディングさせる方法およびタグ融合タンパク質からタグを除去する方法ならびにそれらのためのキット - 特許庁
  • METHOD FOR EXPRESSION OF PROTEIN IN invitro TRANSLATION SYSTEM WITH COEXPRESSION OF FOLDING HELPER PROTEIN
    フォールディング補助タンパク質の共発現を伴うinvitro翻訳系でのタンパク質の発現方法 - 特許庁
  • The method and system enable the qualitative specification of the steric configuration of designable protein and the formation of the folding of protein.
    本発明は、設計可能なタンパク質の立体配置の定性的な特定と、タンパク質のフォールディングの作成を可能にする。 - 特許庁
  • This method for the expression of the target protein in in vitro translation system is characterized in that a folding helper protein is co- expressed in this system.
    フォールディング補助タンパク質をin vitro翻訳系において共発現させることを特徴とする、in vitro翻訳系での標的タンパク質の発現方法。 - 特許庁
  • understanding protein folding is the next step in deciphering the genetic code
    タンパク質の折り畳みを理解することは、遺伝コードの解読において次のステップとなる - 日本語WordNet
  • To provide a new method for producing a protein, by which any target protein can universally massively be expressed as a soluble protein, while preventing the expression of the toxicity of the target protein in a host, the hydrolysis of the target protein with a protease secreted from the host, folding failure, the formation of an inclusion body, and the like.
    目的蛋白質の宿主への毒性発現、宿主の分泌するプロテアーゼによる分解、折り畳み不良、封入体形成等を抑制し、いかなる目的蛋白質であっても可溶性蛋白質として万能的に大量発現させることができる新規な蛋白質の生産方法を提供する。 - 特許庁
  • To provide a folding process for producing biologically active, dimeric TGF-β (Transformation Growth Factor type β)-like protein.
    生物学的に活性な二量体型の TGF−β(β型トランスフォーミング増殖因子)様タンパク質の製造のためのフォルディングプロセスの提供。 - 特許庁
  • To provide a folding process for the preparation of biologically active, dimeric, TGF-β(transforming growth factor type β)-like protein in a detergent-free folding buffer.
    界面活性剤非含有フォルディングバッファーの中での生物学的に活性な二量体型の TGF−β(β型トランスフォーミング増殖因子)様タンパク質の製造のためのフォルディングプロセスの提供。 - 特許庁
  • To provide a method for identifying an order of folding a portion of a protein to be predicted, in three-dimensional protein structure prediction, by characteristics of an amino acid residue sequence of the protein.
    タンパク質の立体構造予測において、構造予測対象となるタンパク質の、どの部分から最初に折り畳みを開始し、ついでどの部分が折り畳み、最終的にどの部分が折り畳むのかを、そのタンパク質のアミノ酸残基配列の特徴から特定する方法の開発が課題である。 - 特許庁
  • To provide a bacterial host for producing a recombinant protein improved in the stabilization of transcribed mRNA and protein folding efficiency by genetic modification, and to provide a method for producing the recombinant protein using the bacterial host.
    遺伝的改変によって転写されたmRNAの安定化及び蛋白質折りたたみ効率が高められた組換え蛋白質生産用バクテリア宿主を提供し、またこのバクテリア宿主を用いた組換え蛋白質の製造方法を提供すること。 - 特許庁
  • To provide a bacterial host for producing a recombinant protein enhanced in translation efficiency by genetic modification and also improved in the folding of the protein produced thereby, and to efficiently produce the protein using the bacterial host.
    遺伝的改変によって翻訳効率が高められ、さらにバクテリア宿主にて産生される蛋白質の折りたたみが改善された組換え蛋白質生産用バクテリア宿主を提供し、該バクテリア宿主を用いて蛋白質を高効率に生産すること。 - 特許庁
  • To obtain a new protein disulfide oxidoreductase strong against denaturation and provide reagents/kits containing the same and their production method, a method for efficiently refolding or folding a protein by using the new protein disulfide oxidoreductase and a method for stably preserving the protein.
    変性に強い新規なプロテインジスルフィドオキシドレダクターゼを提供すること、また、それらを含有する試薬・キットおよび製造法を提供すること、さらには、該新規プロテインジスルフィドオキシドレダクターゼを用いて効率的にタンパク質をリフォールディングもしくはフォールディングさせる方法、タンパク質の安定的保存方法を提供すること。 - 特許庁
  • To provide an effective treatment method for nervous disorders {neurodegenerative disorder related to aggregation of harmful protein and folding of abnormal protein (cerebral amyloid formation, etc) and/or neurodegenerative autoimmune diseases including alzheimer disease}.
    神経障害(有害なタンパク質の凝集、異常なタンパク質の折り畳みに関連する神経変性障害(脳アミロイド形成疾患など)および/またはアルツハイマー病などの神経変性自己免疫障害および多発性硬化症など)の有効な治療方法の提供。 - 特許庁
  • To provide isolated chaperonin 10 polypeptides possessing immunomodulatory activity but lacking or substantially lacking protein folding activity.
    免疫調節活性を有するが、タンパクフォールディング活性を欠いているか又は実質的に欠いている単離されたシャペロニン10ポリペプチドの提供。 - 特許庁
  • The complex is used as a marker for protein expression and/or folding, or as a marker for affinity tagging.
    本発明の好ましい態様では、複合体を、タンパク質発現及び/又は折り畳み用のマーカー、又はアフィニティー・タギング用のマーカーとして使用する。 - 特許庁
  • There are provided compositions, methods and uses comprising a scyllo-inositol compound that provide beneficial effects in the treatment of a disorder and/or disease including a disorder in protein folding and/or aggregation, and/or amyloid formation, deposition, accumulation, or persistence.
    本発明は、タンパク質の折り畳み及び/又は凝集、及び/又はアミロイドの形成、沈着、蓄積又は存続における障害のような障害及び/又は疾患の治療において有益な効果をもたらす、シロイノシトール化合物を含む組成物、方法及び使用を提供する。 - 特許庁
  • Proteins, in at least one surface-exposed region of the protein, having binding affinity to a predetermined binding partner that has not been previously present due to modification of ≥1 amino acid in a region including at least one β-sheet chain in a β-sheet region and, if needed, in a non-β-sheet region, and furthermore retaining the ubiquitin-like folding motif are provided.
    タンパク質の少なくとも1つの表面露出領域であってβシート領域の少なくとも1つのβシート鎖及び必要に応じて非βシート領域を含む領域における1以上のアミノ酸の修飾に起因して、以前は存在しなかった予め定められた結合パートナーに対する結合親和性を有し、さらに、ユビキチン様折り畳みモチーフが維持されているタンパク質。 - 特許庁
  • The method divides an amino acid residue sequence of a protein to be predicted into fragments of a length n (n=5-9), computes a standard deviation of an energy value based on multidimensional mean force field potential in different three-dimensional structures of the sequence fragment of each fragment, and predicts that three-dimensional structure folding proceeds in descending order of the standard deviation value.
    構造予測対象タンパク質のアミノ酸残基配列を、ながさn(n=5〜9)の断片に分け、各断片の配列断片がさまざまな立体構造をとった場合の多次元平均力場ポテンシャルに基づくエネルギー値の標準偏差を求め、この標準偏差の値が大きい順に立体構造の折り畳みが進行すると予測する。 - 特許庁

例文データの著作権について