「quite a number of」を含む例文一覧(59)

1 2 次へ>
  • I see quite a number of new faces.
    だいぶ新顔が見える - 斎藤和英大辞典
  • The job will take [require] quite a large workforce [quite a number of men].
    その仕事にはかなり人手が要る. - 研究社 新和英中辞典
  • Quite a number of them dropped out.
    かなりの人数が落伍した. - 研究社 新和英中辞典
  • It contains a large number of detailed entries, but quite a few parts have been lost.
    詳細な記事が多いが、欠失部分も少なくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • There's no doubt she has quite a large number of kimonos.
    彼女はかなりの量の着物を持っているに違いない。 - Weblio Email例文集
  • It took us quite a number of years to compile this dictionary.
    この辞書の編集には長い年月を費やした. - 研究社 新和英中辞典
  • I went around quite a number of corners, and at last found my way to the railroad station.
    回り回ってようやく駅にたどり着いた. - 研究社 新和英中辞典
  • This translation contains a large number of terms which are not quite appropriate.
    この訳文には訳語の妥当でないのが多い. - 研究社 新和英中辞典
  • Quite a number of people still believe it.
    かなり多くの人々が今なおそれを信じている。 - Tatoeba例文
  • Quite a number of people still believe it.
    かなり多くの人々が今なおそれを信じている。 - Tanaka Corpus
  • Quite a number of university students have an easy life of it just fooling around.
    遊びまわってぬるま湯につかった大学生活を送る若者がかなりいる. - 研究社 新和英中辞典
  • When you raise your cry of fire, it will be taken up by quite a number of people.
    火事だと叫けば、大勢の野次馬が同調してくれるだろう。 - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』
  • When you raise your cry of fire, it will be taken up by quite a number of people.
    君が火事だと叫びを上げれば、かなりの数の人がそれに加わるだろう。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • Because there were quite a number of female demonstrators, the fifth demonstration was called Women Demonstration.
    この押出しは、女性が多かったため女押出しとも呼ばれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The authors state quite categorically that the female members of only a small number of species also sing.
    著者たちはごく少数の種の雌も歌うと非常に明確に述べている。 - Tatoeba例文
  • The authors state quite categorically that the female members of only a small number of species also sing.
    著者たちはごく少数の種の雌も歌うと非常に明確に述べている。 - Tanaka Corpus
  • It is reported that recently in Europe quite a number of young people lean to the right politically.
    最近ヨーロッパで政治的に右傾する若者がかなりいると報じられている. - 研究社 新和英中辞典
  • Japan has been making efforts for quite a number of years to catch up with and surpass the United States in this field.
    この分野で日本はアメリカに追いつき追い越せと長年努力してきた. - 研究社 新和英中辞典
  • It is quite popular and there are a great number of fonts available in this format.
    この形式は極めて有名であり、 非常にたくさんのフォントが利用できます。 - FreeBSD
  • This list can become quite long, especially when checking a large number of files at once.
    これは、特に多くのファイルを一度にチェックした場合には相当な長さになりえます。 - PEAR
  • "The Tale of Genji," which is a long tale and consisting of 54 chapters, is a masterpiece in the history of Japanese literature, and quite a number of characters appear in the tale.
    日本文学史上の傑作『源氏物語』は54帖より成る長編であり、非常に多くの人物が登場する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In Japan, to meet the convenience of attendees accustomed to the style of Buddhist funerals, quite a number of rituals are held for two days, on the night before and on the day.
    日本においては仏教の葬儀様式に慣れた参列者の便宜を図り、前夜と当日との2日にわたって典礼を行うことが少なくない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • For this reason, not only sashimi of seafood but also fresh wild plants can be treated cleanly, and there are quite a number of dishes of raw food.
    このため、魚介類等の刺身を始めとして旬の山菜を生のままでも清潔に調理することができ、生食する料理が少なからず存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Maimie was quite surprised to see that a number of other tall trees were doing the same sort of thing
    マイミーは多くの背の高い木が、楡の木とおなじような動作をするのをみて本当にびっくりしました。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • There are a number of different polyhedraavailable; adding a new polyhedron to the program is quite simple.
    色々な多面体を表示することが可能であり、新しい多面体を追加することも非常に容易である。 - XFree86
  • Not only was it quite a long way from the house in Kawagishi-cho town to tenjin, but it was also necessary to climb up and down a number of hills.
    川岸町の家から天神迄はかなりの道程があるのみならず、幾つもの坂を登り下りせねばならぬ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It is one thing to be idle and skulk and quite another to take a ship and murder a number of innocent men.
    怠けてこそこそずるをするのと、船を乗っ取って罪のない人をたくさん殺すのはそもそもまったく別のことなのだ。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • Quite a number of Japanese intellectuals are under the false impression that their culture can hardly be appreciated by foreigners.
    日本の知識人で自分たちの文化は外国人には容易に理解され得ないと誤解している者がかなりいる. - 研究社 新和英中辞典
  • As you can imagine, the kernel hackers have found quite a number of solutions to the aforementioned problems.
    あなたの想像どおり、カーネルハッカーたちは前述の問題に対して極めて多くの解決策を見つけ出しました。 - Gentoo Linux
  • Furthermore, due to its past, quite a number of stores use the name 'Daiichi-Asahi' without permission from the main store.
    また、過去の様々な経緯により、本店の許可を得ずに「第一旭」を名乗っている店も少なからず存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Although Oishi expected a certain number of people to leave the group, he was very sad to see those three people go, as it was quite unexpected.
    ある程度の脱盟は予想していた内蔵助もさすがにこの三人の脱盟は予想できず、その脱盟を非常に惜しんだという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a trigger dispenser in which the number of component parts is quite few and their assembling work can be easily carried out.
    本発明は、トリガー式ポンプディスペンサーにおいて、部品数が極力少なく組み付けが容易なポンプディスペンサーを提供すること。 - 特許庁
  • To realize a number of types of clamps for electric wire with quite a small number of types of parts while utilizing a conventional standard type clamp for electric wire.
    従来の標準タイプの電線用クランプを有効に活用しつつ、ごく少ない種類の部品によって多くのタイプの電線用クランプを実現できること。 - 特許庁
  • To drive a switched reluctance type motor by a small and light drive device of simple structure with small number of switching elements for power without drop of torque by a quite new unprecedented stator exciting structure.
    スイッチドリラクタンス型のモータにおいて、従来にない全く新しいステータ励磁構造により、小型、軽量でトルクの低下がなく、電力用スイッチング素子数が少ない簡単な構成の駆動装置により駆動できるようにする。 - 特許庁
  • The Minamoto clan had quite a number of branches, and yet a great many of its most famous members, pillars of the warrior class and those who would come to be called Minamoto clan generals, trace their ancestry to none other than MINAMOTO no Yoriyoshi.
    源氏一門は数多いが、武門の棟梁、源氏の大将と称される有力なもの、名流とされるものの多くはこの源頼義を祖としている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In regions such as Hokkaido, Tohoku, and Kyushu, however, where few headquarters of large enterprises centered around listed enterprises are located, there are quite a number of cases in which SMEs have a large role in the transaction patterns of those regions (Fig. 3-1-15).
    しかし、北海道、東北及び九州地方など、上場企業を中心とした大企業の本社が少ない地域においては、その地域における取引構造を中小企業が担っている場合も少なくない(第3-1-15図)。 - 経済産業省
  • To provide arrangement and a method for arrangement easily usable quite in general and enlarging an applied range of arrangement for sticking a number of three-dimensional glass components to a base board substance.
    ガラス製の三次元的構成要素多数を基盤物に付着させるための配置の応用範囲を拡大し、まったく一般的に容易に使用できる配置およびその配置のための方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • Still, it is said that they could accumulate great wealth once they worked as Zuryo, and quite a number of middle class nobles served the upper class nobles privately by providing them with a substantial financial contribution in order to keep the position of Zuryo.
    それでも、受領を勤めると多大な蓄財ができたといわれ、蓄財によって上流貴族へ私的に奉仕し、受領の座を確保しようとする中流貴族は少なくなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • As mentioned above, the maximum rotational speed is on the order of 3,600 rpm, so that, if the rotational speed is set in such four steps, it is possible to adequately provide for quite a large number of types of media.
    先に述べたように、最大回転数は3,600rpm程度であり、このような4段階に設定すれば、可成りの種類のメディアに充分対応できるからである。 - 特許庁
  • While there has been a decline in the number of cases brought before panels since the WTO Agreement went into force, there are still quite a few cases that have reached a panel such as prohibited subsidy disputes.
    WTO発足直後は、パネルの設置に至るケースが減少傾向となった時期もあったが、その後禁止補助金の紛争等をめぐり、パネルに至るケースは依然として少なくない。 - 経済産業省
  • With respect to foreign exchange reserves also, while Japan holds the most foreign exchange reserves in the world, its foreign exchange reserves to GDP ratio is roughly 18%. In contrast, there are quite a number of other East Asian countries and regions with foreign exchange reserves to GDP ratio of over 30%.
    また、外貨準備保有高にしても、額としては我が国が世界一ながらGDP比では18%程度であるのに対し、他の東アジア諸国・地域では30%を超える例が少なくない。 - 経済産業省
  • Currently, most water utilities, except a limited number of major cities and tourist cities, are quite far from the self-supporting accounting systems that we have in Japan.
    現時点では、主要都市や観光地等の一部の都市を除く大半の水道事業者で、我が国のような独立採算制とはほど遠いものと考えられる。 - 厚生労働省
  • The story is that a girl being born from a bamboo shoot comes to be asked to marry by sons of a feudal lord, but she refuses them giving difficult tasks, and she is wedded to a man whom she has loved for a long time in the end; especially the number of treasures in the scene of courtship, the treasures themselves, conversation with the men, and the ending are quite similar to Taketori Monogatari.
    その内容は、竹の中から生まれた少女が、領主の息子たちから求婚を受けたが難題をつけて退け、かねてより想いを寄せていた男性と結ばれるという話だが、中でも求婚の部分は宝物の数、内容、男性側のやりとりや結末などが非常に酷似している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A restructuring plan under the umbrella of an affiliation with a Chinese company has been set for the time-honored apparel company, Renown. It is quite likely that there will be a growing number of M&A deals in the future in which a Chinese company takes over a Japanese company. How do you see this situation?
    アパレルの名門企業のレナウンという会社が、中国企業の傘下で再建することになりました。中国企業による日本企業へのM&Aが今後も増える可能性が高いのですが、こういった状況をどう思われますでしょうか。 - 金融庁
  • For this reason, quite a number of ramen stores from other prefectures which penetrated Kyoto failed, because they set price-points without conducting market research or were unable to retain regular customers, reinforcing the point that business is difficult despite the population of the area which includes a government-orginance-designated city (this is seen not only in the ramen business, but a wide range of articles and services as well).
    そのため他府県のラーメン店が京都に進出した際に事情を把握せず価格設定し、客が付かず閉店した例も少なくなく、政令指定都市を核に構える人口の割に、シビアといえる(京都における、この種の傾向は、ラーメンだけではなく多岐の商品、サービスに渡る)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Many SMEs believe that freedom in management declines with changes in the composition of shareholders brought on by the introduction of outside capital, and it can be inferred that quite a number of companies are not interested in public offerings even if they can satisfy listing criteria.
    多くの中小企業が、外部資本の導入により株主構成が変動し、経営の自由度が低くなると考えており、仮に公開基準は満たせても、株式公開を志向していない企業も少なからず存在すると推測できる。 - 経済産業省
  • There exist quite a number of cases in Japan. Therefore, it is expected that the standardisation of EMA promote eco-innovation all over the world and contribute very significantly to sustainability.
    マテリアルフローベース管理会計は経営のエコ・イノベーションに繋がることを多くの日本企業事例が示しており、その原則等を国際標準化することにより全世界にエコ・イノベーションと持続可能な発展を促進することになる。 - 経済産業省
  • As a result, number of existing Kocho-sen coins has become far fewer than recorded, with specifically inferior quality casting particularly in the latter period making them now corroded and difficult to read their engraved letters, while quite a few coins with readable letters are now priced high.
    この結果、皇朝銭の現存枚数は記録と比較してもきわめて少ないものとなり、とくに後期のものは低品質の影響で錆び、刻字が読めるものはごく稀で現在の古銭市場ではかえって莫大な値打ちをまねいている程である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Thus, the Western European Hoken society based on serfdom and Feudalism matured (but the situation was quite different from village to village and most villages had a large number of free peasants as well as serfs).
    こうして、農奴制とフューダリズムを土台とした西欧封建社会が成熟していった(ただし、実際には各農村ごとにかなり相違があったと考えられている上、多くの農村では農奴だけでなく自由農民も相当数存在していた)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • We have had debates on quite a number of issues in infrastructure development, including; - Hasn’t donors support simply left “white elephants” behind? - Have we paid enough attention to adverse environmental and social impacts? - Have we had sufficient dialogue with stakeholders?
    例えば、インフラ支援は無駄な設備(white elephants)を残しただけだったのではないか、環境・社会面での配慮が十分であったか、ステーク・ホルダーとの対話が十分であったか、といった点について、過去に多くの議論が積み重ねられてきました。 - 財務省
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 金融庁
    Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 厚生労働省
    Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • XFree86
    Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
    Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  • Gentoo Linux
    Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
    The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

    邦題:『ボヘミアの醜聞』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    書籍名:ボヘミアの醜聞
    著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
    原書:A Scandal in Bohemia
    底本:インターネット上で公開されているテキスト
    訳者名:大久保ゆう (c)2001
    Ver.2.21 (2003/9/10)
    このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。