「raced」を含む例文一覧(67)

1 2 次へ>
  • I raced with a motor-car.
    自動車と競走した - 斎藤和英大辞典
  • He raced home.
    彼は大急ぎで家に帰った. - 研究社 新英和中辞典
  • He raced up the promotion ladder.
    彼は出世街道を驀進した. - 研究社 新和英中辞典
  • I raced him a mile.
    私は彼と一マイル競争した。 - Tatoeba例文
  • We raced our beetles.
    みんなでカブトムシを競争させた。 - Tatoeba例文
  • A hare raced with a tortoise.
    うさぎとかめが競走した。 - Tatoeba例文
  • A rabbit and a tortoise raced against each other.
    うさぎとかめが競走した。 - Tatoeba例文
  • The rabbit and the turtle raced each other.
    うさぎとかめが競走した。 - Tatoeba例文
  • The cars raced down the street
    車は通りを競争した - 日本語WordNet
  • He raced along the street on his bike.
    彼は自転車で通りを疾走した - Eゲイト英和辞典
  • I raced him a mile.
    私は彼と一マイル競争した。 - Tanaka Corpus
  • We raced our beetles.
    みんなでカブトムシを競争させた。 - Tanaka Corpus
  • A hare raced with a tortoise.
    うさぎとかめが競走した。 - Tanaka Corpus
  • She had not raced since then.
    それ以来レースをしていなかった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The crews raced for the beach,
    船員たちは、浜辺まで競走した。 - Robert Louis Stevenson『宝島』
  • The five boats raced across the lake.
    5隻のボートがその湖の横断競走をした. - 研究社 新英和中辞典
  • The stream raced down the valley.
    小川は谷を下って激しく流れていた. - 研究社 新英和中辞典
  • He raced his horse in the Derby.
    彼は持ち馬をダービーに出場させた. - 研究社 新英和中辞典
  • He raced his pigeons against mine.
    彼は彼のハトを私のハトと競走させた. - 研究社 新英和中辞典
  • The ambulance raced her to the hospital.
    救急車は全速力で彼女を病院へ運んだ. - 研究社 新英和中辞典
  • They raced the bill through the House.
    彼らはその議案を大いに急いで下院を通過させた. - 研究社 新英和中辞典
  • He raced his bicycle against a motorcar.
    彼は自転車で自動車と競走した. - 研究社 新和英中辞典
  • Relief supplies were raced to the disaster area.
    被災地に救援物資が急送された。 - Tatoeba例文
  • She raced him down the hill.
    彼女は彼と競争して丘を駆け降りた。 - Tatoeba例文
  • The psychologist raced the rats through a long maze
    心理学者は、ネズミを長い迷路を通して競争させた - 日本語WordNet
  • In the story a hare raced with a tortoise.
    その話の中でウサギはカメと競走した - Eゲイト英和辞典
  • He raced me to the hospital in a taxi.
    彼は私を病院までタクシーで大急ぎで連れて行った - Eゲイト英和辞典
  • The Government raced the bill through the Diet.
    政府はその議案を国会で急いで通過させた - Eゲイト英和辞典
  • Relief supplies were raced to the disaster area.
    被災地に救援物資が急送された。 - Tanaka Corpus
  • Participants raced bicycles on 45-centimeter-wide boards.
    参加者は幅45センチの板の上を自転車で競走した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • They raced toward the main building along the 230-meter path.
    彼らは本殿に向かって230メートルの通路を競走した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Tom caught a glimpse of the driver as the train raced past.
    電車が通り過ぎる時、運転士の姿がちらりとトムの目に入った。 - Tatoeba例文
  • Martin's snatch at the bridle failed and the horse raced away
    馬勒でのマーティンの強奪は失敗した、そして、馬は走り去った - 日本語WordNet
  • Tom caught a glimpse of the driver as the train raced past.
    電車が通り過ぎる時、運転士の姿がちらりとトムの目に入った。 - Tanaka Corpus
  • Despite a few mishaps, she raced very well overall.
    数度の災難にもかかわらず,彼女は全体としてとてもよく戦った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • At the Canadian Grand Prix in 2007, Sato raced well and won sixth place.
    2007年のカナダグランプリでは,佐藤選手が良い走りを見せ,6位に入った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The little hands upon the dials that registered my speed raced round faster and faster.
    わたしの速度を記録するダイヤルの針は、ますます速く回転しています。 - H. G. Wells『タイムマシン』
  • John and Michael raced, Michael getting a start.
    ジョンとマイケルは競走をして、マイケルが先にスタートしました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • Then, gathering speed, it raced through the tunnel, shaking the passengers from side to side.
    そして、徐々にスピードを上げて、乗客たちを右に左にと揺らしながら、トンネルの中を突き進んだ。 - Tatoeba例文
  • Then, gathering speed, it raced through the tunnel, shaking the passengers from side to side.
    そして、徐々にスピードを上げて、乗客たちを右に左にと揺らしながら、トンネルの中を突き進んだ。 - Tanaka Corpus
  • Shibui Yoko raced with Radcliffe in Chicago last October and finished in third place.
    渋井陽子選手は昨年10月にシカゴでラドクリフ選手と競走し,3位になった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Haraguchi said afterward, "It was the first time I ever raced in the rain. I took care not to fall."
    原口さんは「雨の中で走るのは初めて。転ばないように気をつけました。」と後に語った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The teams raced their hovercraft against each other on a 10-meter-long course.
    チームは10メートルの長さのコース上でホバークラフトをお互いに競走させた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • It raced over Indiana, Ohio, Pennsylvania and New Jersey like a flash,
    あっという間にインディアナ、オハイオ、ペンシルバニア、ニュージャージーの各州を通過した。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • On he raced, slaying as he went, even till he reached the foot of the wall of Troy.
    彼は疾駆して、行くところ殺しながら、トロイアの城壁の真下にまで来てしまった。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • then his foot came down hard, and the coupe raced along through the night.
    カーブをすぎると、アクセルがぐっと踏みこまれ、クーペは夜を切り裂いて疾走しはじめた。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • With Yoshikage riding on a horseback, they fussed around as genin (servants who served their masters as slaves) abandoned their master and children abandoned their parents, and they raced to get away.'
    「義景立出馬ニ乗玉ヘバ、右往左往ニサワギ、下人ハ主ヲ捨テ、子ハ親ヲ捨テ、我先我先トゾ退ニケル。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • She raced with top swimmers including former Olympians and two Chinese, but none of the other swimmers could keep up with her.
    彼女は五輪経験者や中国人選手2人を含む競泳のトップ選手と競ったが,他の選手は誰(だれ)も彼女について行くことができなかった。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • As soon as the main gate opened at 6 o'clock in the morning, about 3,000 people who were waiting outside rushed in and raced along the 230-meter path toward the main building.
    午前6時に正門が開くとすぐに,外で待っていた約3000人の人々が駆け込み,230メートルの通路を本殿に向かって競走した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • When the electric motor 10 fails, the one-way clutch 20 is raced to immediately shut off the transmission of power from the electric motor 10 to the front wheels 2.
    電動機10が故障した際、ワンウェイクラッチ20を空転させて、電動機10から前輪2への動力伝達を直ちに遮断する。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”Treasure Island ”

    邦題:『宝島』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)