「raiment」を含む例文一覧(8)

  • clad in her queenly raiment
    彼女の女王のような衣類で装う - 日本語WordNet
  • and there they found his mother, beautiful Deidamia, in mourning raiment,
    そこで喪服に身を包んだ母親の美しいデーイダメイアに出会った。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • This town is located in the center of Tango Peninsula and is famous for "Tennyo no hagoromo densetsu" (Legend of the celestial raiment [robe] of an angel).
    丹後半島の中心に位置し、『天女の羽衣伝説』で知られる町。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He opened his chests, and took out twenty-four beautiful embroidered changes of raiment;
    彼は金庫を開け、二十四着の美しい刺繍を施した着替えを取り出し、 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • and Helen of the fair hands, clad in dark mourning raiment, lifted up her white arms, and said:
    美しい手のヘレネーは、暗い色の喪服を着て、白い腕を伸ばして言った。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • Then the sea nymphs stood around the dead Achilles and clothed him in the garments of the Gods, fragrant raiment, and all the Nine Muses, one to the other replying with sweet voices, began their lament.
    それから海のニンフは死んでいるアキレウスのまわりに立ち、神々の衣装、よい香りの衣服を着せ、九人のムーサイ全員が、互いに美しい声で応じああいながら、哀歌を歌い始めた。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • There appeared to me the likeness of a woman, fair and comely, clothed in bright raiment, who called to me and said: O Socrates 'The third day hence to fertile Phthia shalt thou go.'
    とある女性が僕のそばに来たんだ。色白で美しい人だったよ。服も輝いていた。それで、僕を呼んでこう言ったんだ。「ソクラテスよ、三日目にそなたは幸おおきフティアに着くであろう。」 - Plato『クリトン』
  • but the mid-summer and midnight air was hot, sullen, and still, and no motion in the statue-like form itself, stirred even the folds of that raiment of very vapor which hung around it as the heavy marble hangs around the Niobe.
    夏も盛りの深夜の大気は熱っぽく、むっとして静まりかえり、婦人自らも彫像になったように身動き一つせず、霞がかかったような紗の掛け布でさえ、ナイオビの纏うずっしりと重い大理石の衣のように、ひらりとも揺れません。 - Edgar Allan Poe『約束』

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”The Assignation”

    邦題:『約束』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
    く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Crito”
    邦題:『クリトン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。