「refreshes」を含む例文一覧(52)

1 2 次へ>
  • a drink that refreshes
    すっきりさせる飲み物 - 日本語WordNet
  • A walk in the field refreshes one.
    野に出ると身心が爽快になる - 斎藤和英大辞典
  • Drinking beer refreshes me.
    ビールを飲むと生き返るね。 - Tatoeba例文
  • activity that refreshes and recreates
    元気を回復して、休養する活動 - 日本語WordNet
  • a review that refreshes your memory
    記憶をよみがえらせる復習 - 日本語WordNet
  • something that refreshes a person
    気分を爽やかにするもの - EDR日英対訳辞書
  • Taking a hot shower refreshes one.
    熱いシャワーをあびると気分が爽快になる. - 研究社 新和英中辞典
  • Soaking lazily in a hot spring refreshes one both physically and mentally.
    のんびり温泉につかっていると身も心も休まります. - 研究社 新和英中辞典
  • I feel refreshed at the sight of the field―(他動詞構文にすれば)―The sight of the field refreshes me.
    野を見ると気が清々する - 斎藤和英大辞典
  • When I'm hot, a glass of cool water really refreshes me.
    暑い時の一杯の冷たい水は体をすごく冷やしてくれる。 - Tatoeba例文
  • The refresh method submits the new query and refreshes the resultset.
    refresh メソッドによって新しいクエリーが実行され、結果セットが更新されます。 - NetBeans
  • Refreshes the status of the selected files and folders.
    選択したファイルとフォルダのステータスを再表示します。 - NetBeans
  • The browser refreshes with the FacebookSaas application home page.
    ブラウザの画面が更新され、FacebookSaas アプリケーションホームページが表示されます。 - NetBeans
  • The XRefreshKeyboardMapping function refreshes the storedmodifier and keymap information.
    関数XRefreshKeyboardMappingは、格納されているモディファイアとキーマップの情報を更新する。 - XFree86
  • A refresh processing unit 208 refreshes the refresh area based on a result of such determination.
    リフレッシュ処理部208は、この判断結果に基づいて、リフレッシュ領域をリフレッシュする。 - 特許庁
  • As it removes fish smell, a bite of gari after eating a piece of sushi refreshes your tongue and you can enjoy the next piece.
    魚の臭みを消してくれるので、寿司を一貫食べた後につまむと舌が新しくなって次がおいしく食べられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a semiconductor integrated circuit which refreshes the content of a holding circuit for trimming, timely without increasing power consumption excessively.
    消費電流をあまり増加させることなく、トリミング用保持回路の内容を適時にリフレッシュすることができる半導体集積回路を提供する。 - 特許庁
  • An operation control circuit simultaneously refreshes the first and second memory cells in response to a refresh control signal in a low power consumption mode.
    動作制御回路は、低消費電力モード中に、リフレッシュ制御信号に応答して、第1および第2メモリセルを同時にリフレッシュする。 - 特許庁
  • To provide a semiconductor memory device which refreshes the specified number of word lines when a refresh command is input.
    1回のリフレッシュコマンドが入力された場合に、任意の数のワード本数でリフレッシュ動作をする半導体記憶装置を提供する。 - 特許庁
  • This relaxation system refreshes the feeling from a stress and fatigue and is usable at home.
    本発明は、ストレス、疲れなどから気持ちをリフレッシュさせる家庭内で利用できるリラクゼーションシステムである。 - 特許庁
  • The memory system refreshes only a memory region in which an address determined to be in use by the address selecting mean 13 is present.
    アドレス選択手段13によって使用中とされたアドレスの存在するメモリ領域のみリフレッシュが行われる。 - 特許庁
  • The flash memory control device includes: a rewritable NAND flash memory 210 composed of a plurality of blocks; and a NAND flash controller 110 which refreshes an arbitrary number of blocks less than the total number of blocks out of the plurality of blocks of the NAND flash memory 210 and refreshes different blocks from the last ones at predetermined timing.
    フラッシュメモリ制御装置は、複数のブロックから構成される書き換え可能なNANDフラッシュメモリ210と、所定のタイミングで、NANDフラッシュメモリ210の複数のブロックのうち全ブロック数より少ない任意の数のブロックをリフレッシュし、所定のタイミングの度に、前回とは異なるブロックをリフレッシュするNANDフラッシュコントローラ110と、を備える。 - 特許庁
  • The image forming apparatus refreshes toner on the developing roller 2 by forcibly consuming the toner on the developing roller 2 by development processing in a forcible toner consumption mode.
    画像形成装置は,強制トナー消費モードの際の現像処理によって現像ローラ2上のトナーを強制消費し,現像ローラ2上のトナーをリフレッシュする。 - 特許庁
  • The image forming apparatus is provided with a means for forcibly discharging deteriorated toner in a developing device to a photoreceptor drum, and refreshes the toner by replacing old and new toner by means of toner discharge and toner replenishment.
    現像器内の劣化トナーを感光ドラムへ強制排出する手段を備え、トナー排出及びトナー補給により、新旧トナーを置換し、トナーのリフレッシュを図る。 - 特許庁
  • Since a refresh control circuit 212 refreshes a DRAM 11 when the refresh count signal COUNT indicates a prescribed value, overlapping between the timing signal SYNC and refresh operations can be avoided.
    リフレッシュ制御回路212は、リフレッシュカウント信号COUNTが所定値を示すときにDRAM11をリフレッシュするので、タイミング信号HSYNCとリフレッシュ動作とのオーバーラップを避けることができる。 - 特許庁
  • Whenever writing to the sector occurs, a refresh carrying out 23 sequentially refreshes the sector included in the refresh zone detected by the refresh zone detection part 22.
    リフレッシュ実行部23は、セクタに対する書込みが発生する毎に、リフレッシュ・ゾーン検出部22によって検出されたリフレッシュ・ゾーンに含まれるセクタに対するリフレッシュを順次行なう。 - 特許庁
  • The refresh circuit 40 refreshes each of the plurality of memory cells 11 with some timer period by driving successively the plurality of word lines WL.
    リフレッシュ回路40は、複数のワード線WLを順次駆動することによって、複数のメモリセル11の各々をあるタイマー周期でリフレッシュする。 - 特許庁
  • The memory controller applies only a refresh instruction without applying a bank address, refreshes selectively a specific bank, and memory use efficiency can be improved.
    メモリコントローラはバンクアドレスを印加せずにリフレッシュ命令だけ印加して特定バンクを選択的にリフレッシュしてメモリ利用効率を高めうる。 - 特許庁
  • A refresh system circuit refreshes the memory cell selected according to the refresh address from the refresh address generation circuit, responsive to a refresh request issued by a refresh timer (85) at predetermined intervals.
    リフレッシュ系回路は、リフレッシュタイマ(85)から所定の周期で発行されるリフレッシュ要求に従って、リフレッシュアドレス発生回路からのリフレッシュアドレスに従って選択されたメモリセルのリフレッシュを行なう。 - 特許庁
  • The memory refreshes the currently addressed bank in response to a DARF command, and increments the bank address counter in a predetermined sequence.
    メモリは、DARFコマンドに応答して現在アドレスされているバンクをリフレッシュし、所定のシーケンスでバンクアドレスカウンターをインクリメントする。 - 特許庁
  • The required power while the display device refreshes the information is supplied by the power supply unit, so that the information can be refreshed with comparatively longer communication distance and power saving is achieved.
    ディスプレイ装置は、電源供給ユニットにより情報更新時に必要な電源を提供し、これにより、比較的長い通信距離で情報更新でき、且つ、節電である。 - 特許庁
  • The receiver device 15 thus refreshes the running time of the sports competition in progress after a predetermined temporal lag (Δt) in the receiver devices 5, 15 following the indication of a starting time in the received data signals S_T.
    こうして、受信機器15は、受信したデータ信号S_Tによる開始タイムの指示に続いて、その受信機器5、15での所定のタイムラグ(Δt)の後に、進行中のスポーツ競技の進行時間を更新するようになっている。 - 特許庁
  • The control part 100 stores the display information generated by the control part 100 in a display memory part 60 and refreshes/transfers it to the first display part 11 and the second display part 21.
    制御部100は、制御部100で生成された表示情報を表示メモリ部60に記憶し、第1表示部11および第2表示部21へのリフレッシュ転送を行う。 - 特許庁
  • To provide a dentifrice composition that gives excellent cleaning feeling accompanied by excellent foaming property and fine foam quality, gives no bitter or unpleasant taste during use, sufficiently refreshes the oral cavity and gives excellent feeling upon use.
    優れた起泡性と肌理の細かい泡質を伴う優れた清掃洗浄実感を有し、かつ使用中に苦さ・異味がなく、口中を十分に爽やかにすることができる優れた使用感を有する歯磨組成物を提供する。 - 特許庁
  • The second selection part 32 correspondingly refreshes the SDRAM 13 and accesses it according to an address and the like selected by a first selection part 31.
    第2の選択部32はこれを基にSDRAM部13のリフレッシュおよび第1の選択部31の選択したアドレス等に基づいてアクセスを行う。 - 特許庁
  • The polymer actuator 1 refreshes solution that is reduced in volume at all times and deteriorated by being fed with solutions, such as water and electrolytes, as needed, by containers 4 that can be arranged and replaced separately.
    高分子アクチュエータ1は、分離配置し交換可能な容器4により水や電解質などの溶液を必要に応じて供給されることにより、減少や劣化する溶液を常にリフレッシュさせる。 - 特許庁
  • A refresh-control circuit refreshes a bank in which refreshing is not yet completed out of banks of non-operation based on information held in the holding circuit at the time of occurrence of refreshing request.
    リフレッシュ制御回路は、リフレッシュ要求の発生時に、保持回路に保持された情報に基づいて、非動作中のバンクのうち、リフレッシュが未完了のバンクをリフレッシュする。 - 特許庁
  • A circuit compares a first signal received from the first temperature budget sensor with a first reference signal, acquires first comparison results, and refreshes a plurality of multi-bit memory cells based on the first comparison results.
    回路は、第1の温度バジェットセンサから受信した第1の信号と、第1の基準信号とを比較し、第1の比較結果を取得するとともに、第1の比較結果に基づいて、複数のマルチビットメモリセルをリフレッシュする。 - 特許庁
  • To provide a light emitting device which is constituted by arraying a plurality of light emitting elements and refreshes an abnormal light emitting element while keeping normal light emitting elements in a stable illumination state.
    複数の発光素子を配列して形成した発光装置において、正常な発光素子に安定な点灯状態を維持しつつ、異常のある発光素子をリフレッシュすることのできる発光装置を提供する。 - 特許庁
  • When static electricity enters a housing 2 to cause a driver IC 44 to malfunction, a control part 45 refreshes setting information of the driver IC 44 based upon the luminance of the display light L2 detected by the luminance sensor 47.
    筐体2内に静電気が侵入し、ドライバIC44が誤作動した場合に、制御部45は、輝度センサ47により検出された表示光L2の輝度に基づいて、ドライバIC44の設定情報をリフレッシュ処理する。 - 特許庁
  • The incorporated equipment includes a refresh execution part (CPU 1, SDRAM 4) which refreshes programs stored so as to be divided into readable/writable fixedly sized blocks of a non-volatile memory, in the non-volatile memory.
    提案する組み込み機器は、前記不揮発性メモリのリード/ライト可能な固定サイズのブロックに分割して格納された前記プログラムを、前記不揮発性メモリ内でリフレッシュするリフレッシュ実行部(CPU1、SDRAM4)、を有する。 - 特許庁
  • A refresh-means 2 refreshes at least one part of the sub-block group of row or column direction intersecting orthogonally with the sub-block group being an object of read-out of the read-out means 5.
    リフレッシュ手段2は、読み出し手段5の読み出しの対象となるサブブロック群と直交する行または列方向のサブブロック群の少なくとも一部をリフレッシュする。 - 特許庁
  • A control circuit 7-1 refreshes data by moving the data in one of the plurality of dynamic latch circuits to the static latch circuit and further moving the data in the static latch circuit to one of the plurality of dynamic latch circuits.
    制御回路7−1は複数のダイナミックラッチ回路うちの1つのデータをスタティックラッチ回路に移動し、スタティックラッチ回路のデータをダイナミックラッチ回路うちの1つに移動することによりデータをリフレッシュする。 - 特許庁
  • The hydrocarbon group fuel gas exhausted outward refreshes the combustible-gas sensor 20 by reacting therewith, and burning and removing various organic compounds included in the air, by the above, the combustible-gas sensor 20 can detect the combustible gas without fail.
    外に排出された炭化水素系燃料ガスは、可燃性ガスセンサ20と反応してその反応表面に付着した空気中の各種有機化合物などを空焼き除去して定期的にリフレッシュする作用を生じ、可燃性ガスセンサ20は、検出ミスすることなく検知が出来る。 - 特許庁
  • When a memory controller applies a refresh-instruction for refreshing an opened bank (10th stage), a semiconductor memory pre-charges the opened bank (15th stage), further the semiconductor memory refreshes the bank pre-charged in the (15th stage) (19th stage).
    メモリコントローラがオープンされたバンクをリフレッシュするためのリフレッシュ命令を印加すると(第10段階)、半導体メモリ装置は、オープンされたバンクをプリチャージし(第15段階)、さらに、半導体メモリ装置は、(第15段階)でプリチャージされたバンクをリフレッシュする(第29段階)。 - 特許庁
  • The flash memory device has an error correction circuit and a block management means, and after the remaining count of preliminary blocks reaches a threshold set for the block management means, the flash memory device corrects error data having bit errors, sends out the error-corrected data to a host, and refreshes a block in which the error has occurred.
    フラッシュメモリデバイスにエラー訂正回路とブロック管理手段とを設け、予備ブロックの残数がブロック管理手段に設定された閾値に至った後は、bitエラーのあったデータをエラー訂正してホストに送出するとともに、該エラーを生起したブロックをリフレッシュする。 - 特許庁
  • To obtain an oxygen-containing soft capsule for supplying oxygen, which solves or reduces symptoms such as accumulation of fatigue, stress, increase in pulse and respiration rate, reduction in concentration, reduction in motor function, headache, ringing in the ears, nausea, etc., caused by oxygen deficiency, improves and maintains athletic ability and refreshes mind and body.
    酸素の欠乏に伴う疲労の蓄積、ストレス、脈拍や呼吸数の増加、集中力の低下、運動機能の低下、頭痛、耳鳴り、吐き気などの諸症状の解消又は低減、運動能力の向上や維持、心身のリフレッシュ等を図ることのできる酸素供給用の剤の提供。 - 特許庁
  • The pulse control circuit detects the current flowing through the second transistor, generates a pulse with a predetermined duration to maintain the first transistor in a complete on state, in response to the current, and refreshes the regulated output voltage to a maximum target voltage level.
    パルス制御回路は第2のトランジスタを流れる電流を検出し、その電流に応答して、第1のトランジスタを完全オン状態に保つ所定の持続時間のパルスを発生し、調整ずみ出力電圧を最大目標電圧レベルにリフレッシュする。 - 特許庁
  • The memory system includes a refresh counter 130 configured to monitor the number of advanced refreshes performed in the volatile memory 110, and a controller 120 configured to check the refresh counter to determine whether a regularly scheduled refresh can be skipped in response to detecting a request for the regularly scheduled refresh.
    揮発性メモリ110において行われた先行リフレッシュの回数を監視するリフレッシュカウンタ130を備え、定期的にスケジュールされたリフレッシュ要求を検出することに応答して、リフレッシュカウンタを検査して、定期的にスケジュールされたリフレッシュ要求をスキップすることができるかどうかを判断するように構成された制御装置120とを含む。 - 特許庁
  • The semiconductor integrated circuit in which the CPU 1 and DRAM 101 are incorporated in a mixed state is provided with a normal operating-time refresh signal generating circuit 102 which controls the signal required for refreshing the DRAM 101 during normal operation and a standby mode-time refresh signal generating circuit 103 which refreshes the DRAM 101 by means of an exciting signal in a standby mode.
    CPU1とDRAM101を混載した半導体集積回路であって、通常動作時にDRAM101のリフレッシュ動作のために必要な信号を制御する通常時リフレッシュ信号生成回路102と、スタンバイモード時に励起信号によりDRAM101のリフレッシュ動作を行なうスタンバイモード時リフレッシュ信号生成回路103を有する。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について