「rheum」を含む例文一覧(12)

  • the scientific name is rheum palmatum or rheum officinale.
    学名は、rheum palmatumまたはrheum officinaleである。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • the scientific name is rheum palmatum or rheum officinale.
    学名はrheum palmatumまたはrheum officinaleである。 - PDQ®がん用語辞書 英語版
  • an inflammation of the mucous membrane, called rheum
    鼻炎という鼻の粘膜の炎症 - EDR日英対訳辞書
  • long cultivated hybrid of Rheum palmatum
    ショウヨウダイオウの長い洗練された混成 - 日本語WordNet
  • Since the whole from the subterranean part to the terrestrial part of one plant of the genus Rheum is effectively used without waste, more active ingredients are extracted from one plant of the genus Rheum.
    これにて、一本のRheum 属の地下部から地上部までの全体を、無駄なく有効利用することができるので、一本のRheum 属からより多くの有効成分を抽出することができる。 - 特許庁
  • The cathartic comprises an anthraquinone analog as an active ingredient extracted from the terrestrial part of a plant of the genus Rheum.
    本発明に係る瀉下剤は、Rheum 属の地上部から抽出されたアントラキノン類を有効成分として含有する。 - 特許庁
  • The present invention is achieved by using an active component extracted from the rhizome of Rheum palmatum as an apoptosis inducing agent.
    本発明は、大黄根茎から抽出された有効成分をアポトーシス誘導剤として用いることによって達成される。 - 特許庁
  • He turned towards me, and looked into my eyes with two filmy orbs that distilled the rheum of intoxication.
    フォーチュネートは振り向いて私の目をのぞき込んだのであるが、酒が回っているせいでその2つの眼球はぼうっと霞み涙がしたたり落ちていた。 - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』
  • The chip-like repellent tool for the plant insect pests is characterized by impregnating a material to be impregnated with a repellent consisting essentially of one or two or more species of plants selected from the group consisting of the genera Artemisia, Houttuynia, Chamaecyparis, Sasa, Thea, Acorus, Eriobotrya, Rheum, Panax and Zanthoxylum.
    ヨモギ属(Artemisia)、ドクダミ属(Houttuynia)、ヒノキ属(Chamaecyparis)、ササ属(Sasa)、チャ属(Thea)、ショウブ属(Acorus)、ビワ属(Eriobotrya)、ダイオウ属(Rheum)、トチバニンジン属(Panax)及びサンショウ属(Zanthoxylum)の植物からなる群から選択された一種または二種以上の植物を必須成分として含有する忌避剤が含浸材に含浸されていることを特徴とするチップ状植物害虫忌避具とする。 - 特許庁
  • This insect pest controller contains at least one kind of plant selected from the plants of genuses: Geranium, Morus, Artemisia, Diospyros, Crataegus, Curcuma, Rubia, Polygonum, Chrysanthemum, Gardenia, Cornus, Uncaria, Rheum, Syzygium, Terminalia and Saussurea, and its extract or effusion.
    害虫防除剤は、ゲラニウム(Geranium)属、モルス(Morus )属、アルテミシア(Artemisia )属、ディオスピロス(Diospyros )属、クラタエグス(Crataegus )属、クルクマ(Curcuma )属、ルビア(Rubia )属、ポリゴヌム(Polygonum )属、クリサンテムム(Chrysanthemum )属、ガルデニア(Gardenia )属、コルヌス(Cornus)属、ウンカリア(Uncaria )属、レウム(Rheum )属、シジギウム(Syzygium)属、テルミナリア(Terminalia)属およびサウスレア(Saussurea )属から選ばれた少なくとも1種の植物およびその抽出物または滲出物を含有する。 - 特許庁
  • The invention provides a moisture retention plant extract composed of an extract of a mixture of Forsythia suspense, Atractylodes lancea, Cnidium officinale, Saposhnikovia divaricata, Lonicera japonica, Schizonepeta tenuifolia, Glycyrrhiza glabra, Carthamus tinctorius and Rheum palmatum and a cosmetic product, a bathing agent and a detergent composition containing the extract.
    レンギョウ、ソウジュツ、センキュウ、ボウフウ、ニンドウ、ケイガイ、カンゾウ、コウカ及びダイオウの混合物の抽出物からなる保湿性植物抽出物並びに該抽出物を含有する化粧料、浴用剤及び洗剤組成物。 - 特許庁
  • This urease inhibitor inhibits an urease produced by Helicobacter pylori and includes powder or extract (or its roughly purified or purified product) of at least one kind selected from a group consisting of plants belonging to Rheum, Uncaria, Geranium and Humulus as an active principle.
    ヘリコバクター・ピロリ(Helicobacter pylori) 由来のウレアーゼを阻害するウレアーゼ阻害剤であって、ダイオウ属に属する植物、カギカズラ属に属する植物、フウロソウ属に属する植物及びカラハナソウ属に属する植物からなる群から選ばれる少なくとも1種の粉末、抽出物又は該抽出物の粗精製物若しくは精製物を有効成分として含むことを特徴とするウレアーゼ阻害剤。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • PDQ®がん用語辞書 英語版
    Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
    財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

    邦題:『アモンティリャードの酒樽』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    © 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。