「rich-text」を含む例文一覧(15)

  • Microsoft's Rich Text Format
    Microsoft 社のリッチテキスト形式 [a] - FreeBSD
  • A rich text generation part 106 adds a measurement result corresponding to text information to the text information to generate rich characters on the basis of the text information outputted from the voice/text conversion part 105 and the measurement result outputted from the voice information measurement part 104.
    そして、音声テキスト変換部105から出力されたテキスト情報と、音声情報測定部104から出力された測定結果とに基づいて、リッチテキスト生成部106がテキスト情報に対応する測定結果を当該テキスト情報に付加してリッチキャラクタを生成する。 - 特許庁
  • Thus, the background images with rich variation can be displayed on the display 1 by the words of the text, so a player is able to enjoy the background images which are rich in variation.
    歌詞の単語ごとに変化する背景像をディスプレイ1に表示できるので、プレイヤは変化に富んだ背景像を楽しむことができる。 - 特許庁
  • By diverting a rich text as a business form of data input, and reading an element of a table object stored in the rich text in inter-process communication, rich text environment which a user is used to use can be diverted as a tool for data input as it is.
    リッチテキストをデータ入力の帳票として流用し、プロセス間通信にてリッチテキストに格納されるテーブルオブジェクトの要素を読み出すことにより、ユーザが使い慣れたリッチテキスト環境をそのままデータ入力のツールとして流用できる。 - 特許庁
  • Note: Page numbers are not automatically updated when loading Rich Text Format into Word.
    Notes: a. この形式を Word で読み込んだ場合、ページ番号は自動的に更新されません。 - FreeBSD
  • Kana is basically placed beside the entire text, and it is said that the literary quality is rich.
    基本的に全編にわたって仮名を附されており、文藝性が豊かであると説かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To automatically make visual representation rich corresponding to the keyword in a sent text message.
    送信されるテキストメッセージ内のキーワードに応じて自動的に視覚的表現を豊かにする。 - 特許庁
  • Accordingly, the game contents vary with the contents of Hyper Text, so that the game having rich variety can be realized.
    したがって、ゲーム内容がハイパーテキストの内容によって変化するので、多様性に富んだゲームを実現することが可能である。 - 特許庁
  • A display part 108 displays series of generated rich characters as a rich text while representing sound volumes by sizes of characters and representing heights of tones by line thickness of characters.
    生成された一連のリッチキャラクタをリッチテキストとして、表示部108がリッチテキストに基づいて音量の大小を文字の大小で、音調の高低を文字の細太で表示する。 - 特許庁
  • Multimedia Messaging Service (MMS) is a new multiform communication that combines new forms of rich content, such as audio and video clips, photographs, and images, with text messaging.
    マルチメディア・メッセージングサービス(MMS)は新しい多形態の通信であり、オーディオおよびビテオクリップ、写真、および画像といったリッチコンテントの新しい形態とテキスト・メッセージングとを結合するものである。 - コンピューター用語辞典
  • Rich content can be described as digital goods or assets - mixing text and data with music, graphics and video to offer an attractive way of delivering information to end users.
    リッチコンテントは、テキストとデータを音楽、画像およびビデオと混合して、エンドユーザに情報を届ける魅力的な方法を提供する、ディジタルの品物または財産と表現できる。 - コンピューター用語辞典
  • To output a regeneration voice with rich expression power, without giving a mechanical impression to a hearing person in a text reading voice, and to prepare the regeneration voice with a produce or the like useful for the hearing person.
    テキスト読み上げ音声が聞く人に機械的な印象を与えず、表現力豊かな再生音声出力となり、聞く人にとって有益な演出等が施された再生音声となるようにする。 - 特許庁
  • To improve mail generation operability and to make synchronizing operation smoothly by eliminating the need to incorporate a specific symbol array, such as a face character, when an operation for making emtional expressions rich is conducted by a robot, etc., in synchronism with the voice output of the text of electronic mail.
    感情表現を豊かにするための動作を電子メールの本文の音声出力に同期してロボット様体などに行わせるに、顔文字等の特定の記号列を組み込む必要性をなくしてメール作成作業性を改善し、かつ、同期動作をスムーズにする。 - 特許庁
  • To provide a terminal, an information display method, and a program therefor, by which contents of a text and the other individual object (picture, chart, video or the like) included in a media-rich Web targeting a multi-media can appropriately and easily be appreciater anywhere.
    マルチメディアをターゲットにメディアリッチなWeb中のコンテンツに含まれるテキストおよびその他の個別オブジェクト(画像、表、映像など)の内容を、的確に、簡便に、どのような場所でも、鑑賞できる端末装置、情報表示方法、およびそのプログラムを提供する。 - 特許庁
  • Each operator in a call center generates the popup display menu 40 as a text document in compliance with the rich text format and stores the document to a font setting file of an operator terminal operated by the operator, and upon the receipt of an incoming call from an external telephone set, the operator terminal displays the popup display menu 40 using the same font as that used by the text document stored in the font setting file.
    コールセンタのオペレータは、ポップアップ表示画面40をリッチテキストフォーマットに則ったテキスト文書として作成し、前記オペレータが操作するオペレータ端末のフォント設定ファイルに格納し、前記オペレータ端末は、外線電話機からの着信を受けると、前記フォント設定ファイルに格納されているテキスト文書で使用されるフォントと同一のフォントを使用するポップアップ表示画面40を表示させる。 - 特許庁

例文データの著作権について