「ruff」を含む例文一覧(11)

  • That dog has been barking 'Ruff-ruff-ruff-ruff!' all day long.
    あの犬、一日中ワンワンワンワン吠えてるんだから。 - Tatoeba例文
  • That dog has been barking 'Ruff-ruff-ruff-ruff!' all day long.
    あの犬、一日中ワンワンワンワン吠えてるんだから。 - Tanaka Corpus
  • female ruff
    エリマキシギの雌 - 日本語WordNet
  • “Rough" and “ruff" sound the same. rough
    ruff とは同じ発音である. - 研究社 新英和中辞典
  • a ruff for the neck worn in the 16th century
    16世紀に着用された首の周りのひだえり - 日本語WordNet
  • large vulture of the high Andes having black plumage and white neck ruff
    黒い羽毛に白いひだ襟状の首毛を持つアンデス山の高い場所に生息する大型コンドル科の猛禽 - 日本語WordNet
  • large arboreal insectivorous Australian lizard with a ruff of skin around the neck
    首の周りにひだ状の襟皮膚を持つ、樹上性で食虫性のオーストラリア産の大型トカゲ - 日本語WordNet
  • a silky-coated sheepdog with a long ruff and long narrow head developed in Scotland
    スコットランドで改良された長い襟首毛と細長い頭部を持つ絹のような被毛の牧羊犬 - 日本語WordNet
  • Fine gentlemen though he was, the intensity of his communings had soiled his ruff,
    フックは立派な紳士ですけど、あんまり勢いこんで話したのでひだのある襟を汚してしまいました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • Also, when an ornamental note 2 button 3a8 is touched and when any of accent buttons 3a5 is touched when a ruff system note input mode is selected, the ruff system note is input to the present input position.
    また、装飾音符2ボタン3a8がタッチされて、ラフ系音符入力モードが選択されているときに、強さボタン3a5のいずれかがタッチされると、現在の入力位置にラフ系音符が入力される。 - 特許庁
  • Slowly Hook let his head emerge from his ruff, and listened so intently that he could have caught the echo of the tick.
    ゆっくりとフックはひだのある襟から頭を出すと、とても注意深く耳をすませたので、チクタクという音のこだまでも聞こえたことでしょう。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。