「sacrifices」を含む例文一覧(72)

1 2 次へ>
  • A woman surrenders her chastity to a man―sacrifices her honour to a man―gives herself to a man―admits a man's embraces.
    女が男に肌を許す - 斎藤和英大辞典
  • A woman surrenders her chastity to a man―sacrifices her honour to a man―gives herself to a man―admits his embraces.
    女が男に肌身を許す - 斎藤和英大辞典
  • A woman gives herself to a man―surrenders her chastity to a man―sacrifices her honour to a man.
    女が男の自由になる - 斎藤和英大辞典
  • to deny oneself the comforts of life―(人の為なら)―make sacrifices
    食うものも食わぬ - 斎藤和英大辞典
  • He sacrifices business for [to] pleasure.
    彼は遊びのためには仕事も犠牲にする男だ. - 研究社 新英和中辞典
  • Achieving one's ideals often involves risk and personal suffering [sacrifices].
    理想の実現にはえてして危険と苦難[犠牲]が付随する. - 研究社 新和英中辞典
  • I will make any sacrifices for the sake of my country.
    三度の飯を二度にしても国家の為に尽す - 斎藤和英大辞典
  • His parents made sacrifices to supply him with expenses.
    彼の親達は食う物も食わずに彼に仕送りした - 斎藤和英大辞典
  • They made many sacrifices to get their own house.
    彼らは自分の家を持つために多くの犠牲を払った。 - Tatoeba例文
  • I have made great sacrifices to come this far.
    多大な犠牲を払って、ここまで来た。 - Tatoeba例文
  • a merely verbal writer who sacrifices content to sound
    音に関する内容を放棄する単なる言葉の作家 - 日本語WordNet
  • a raised structure on which gifts or sacrifices to a god are made
    神への捧げ物や生け贄がなされる高くなった場所 - 日本語WordNet
  • in Japan, the three kinds of sacrifices considered appropriate to offer to an ancestral mausoleum
    宗廟に供える三種類のいけにえ - EDR日英対訳辞書
  • an army unit that sacrifices its members for a certain purpose
    ある目的のために身を投じて働く部隊 - EDR日英対訳辞書
  • Parents often make sacrifices for their children.
    親は子供のために犠牲を払うことがしばしばある - Eゲイト英和辞典
  • They made many sacrifices to get their own house.
    彼らは自分の家を持つために多くの犠牲を払った。 - Tanaka Corpus
  • He is the world-record holder for career sacrifices.
    彼は通算犠(ぎ)打(だ)の世界記録保持者だ。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Parents often make sacrifices for their children [to educate their children].
    親はよく子供のために[子供を教育するために]犠牲を払う. - 研究社 新英和中辞典
  • The parents would make any sacrifices in order to give their children an education.
    親は三杯の飯を二杯に減らして子どもに修業をさせる - 斎藤和英大辞典
  • His parents made sacrifices to support him in school.
    彼の両親は食うものも食わずに彼に学費を仕送った - 斎藤和英大辞典
  • Parents often make sacrifices to give a good education to their children.
    親は子に立派な教育を行けさせるためにしばしば犠牲を払う。 - Tatoeba例文
  • an employee who sacrifices his own individuality for the good of an organization
    組織の利益のために自分自身を犠牲にする被雇用者 - 日本語WordNet
  • Parents often make sacrifices to give a good education to their children.
    親は子に立派な教育を行けさせるためにしばしば犠牲を払う。 - Tanaka Corpus
  • All Osan's sacrifices went to waste.
    おさんの折角の犠牲も全て御陀仏になってしまったのだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • An altar is a structure for making sacrifices and offerings to gods, spirits, and death.
    祭壇(さいだん)は、神や精霊、死などに生贄や供物を捧げる為の壇。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • She sacrifices her time with her family and fights alone in a male-dominated world.
    家族との時間を犠牲にし,男社会の中で孤軍奮闘する。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • "These sacrifices do not occur in the larger portion of India,"
    「このようないけにえは、インドの大部分ではもう起こりませんよ。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • --that life of commonplace sacrifices closing in final craziness.
    狂気のうちに終わったありふれた犠牲ずくめの一生の姿が。 - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
  • But in those sacrifices there is a yearly reminder of sins.
    ところが,これらの犠牲によって,罪が年ごとに思い出させられるのです。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 10:3』
  • You had no pleasure in whole burnt offerings and sacrifices for sin.
    全焼のささげ物や罪のための犠牲をあなたは喜ばれませんでした。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 10:6』
  • He has endured sacrifices for America that most of us cannot begin to imagine.
    彼は我々のほとんどが想像付かないほどのアメリカのための犠牲に絶えてきた。 - Tatoeba例文
  • a state of not being able to improve a society, economics or politics without other sacrifices
    他の犠性なしに,社会や経済や政治の状態を改善することのできない状態 - EDR日英対訳辞書
  • This was based on the feeling of Sengoku daimyo who avoided big sacrifices as much as possible.
    これはできるだけ犠牲を出したくない戦国大名の心理に依拠するものだった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He sacrifices his unborn child to 48 devils in return for the power to rule over the country.
    国を治める力と引き換えに,彼はまだ生まれていない自分の子を48体の魔物に捧げる。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • and did sacrifices to the Gods, killing cattle and swine and sheep, on which they afterwards dined.
    それに王は牛、豚、羊を殺して、神への犠として捧げ、その後食事に供した。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • Because of this, he must offer sacrifices for sins for the people, as well as for himself.
    そのゆえに,民のためだけではなく自分自身のためにも罪のための犠牲をささげなければなりません。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 5:3』
  • To provide a driving method for an inkjet printer head which neither sacrifices printing quality even if a high speed mode is set, nor sacrifices printing speed even if a high picture quality mode is additionally set.
    高速モードが設定されても印字画質の犠牲にすることなく、さらに高画質モードが設定されても印字速度の犠牲を招くことがないインクジェットプリンタヘッドの駆動方法を提供すること。 - 特許庁
  • Previously saying, “Sacrifices and offerings and whole burnt offerings and sacrifices for sin you didn’t desire, neither had pleasure in them” (those which are offered according to the law),
    先に,「犠牲やささげ物,また全焼のささげ物や罪のための犠牲をあなたは望まず,それらを喜ばれませんでした」と言い(それらは律法によってささげられるものです), - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 10:8』
  • a chess move early in the game in which the player sacrifices minor pieces in order to obtain an advantageous position
    有利なポジションを得るために、プレーヤーが重要でない駒を捨てる、ゲームの初期のチェスの一手 - 日本語WordNet
  • In particular, it refers to someone who sacrifices his/her life to save others in battle (regardless of the result).
    特に、他を守るためや救うために犠牲となるような形(結果はともあれ形式上)で戦死することを指す。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In an agrarian society, a harvest festival was an old one, but there were other festivals in the form of presenting animal sacrifices at the altar.
    農耕社会においては収穫祭が古いものであるが他にも祭壇に動物の生贄を捧げる形式がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • They even protected Taharazaka with sacrifices like that, but, during a soldier exchange, the Government army saw an opening and occupied Taharazaka.
    このような犠牲を払ってまで守っていた田原坂であったが、20日に、兵の交替の隙を衝かれ、政府軍に奪われた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Yoritomo planned Ohime's judai with paying great sacrifices, but Ohime did not recover and died at the age of 20 on July 14, 1197.
    頼朝は多大な犠牲を払って大姫の入内を計ったが、大姫は回復する事なく建久9年(1197年)7月14日、20歳で死去した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To perform omnidirectional photographing and distance measurement without making sacrifices such as the size of an apparatus and panoramic synthesis.
    装置の大きさやパノラマ合成といった犠牲を払うことなく、全方位撮影と距離測定とを行う。 - 特許庁
  • Ensuring a space 3e lower than the lower surface of the floor 3 does not sacrifices an auxiliary machine fitting space.
    パンフロントフロア3下面より下の空間3eが確保されるため、補機取付け空間が犠牲とならない。 - 特許庁
  • The advantages and sacrifices are taken into consideration in application of a technology for environmental improvement, from the relation between the environmental effect and power consumption.
    また、環境影響と消費電力との関係から、環境改善の技術を適用に際し、便益と犠牲を考慮する。 - 特許庁
  • But God turned, and gave them up to serve the army of the sky, as it is written in the book of the prophets, ‘Did you offer to me slain animals and sacrifices forty years in the wilderness, O house of Israel?
    一方,神は背を向け,彼らが天の軍勢に仕えるままにされました。預言者たちの書にこう書かれているとおりです。 - 電網聖書『使徒行伝 7:42』
  • Every priest indeed stands day by day serving and often offering the same sacrifices, which can never take away sins,
    実に,祭司はすべて,日ごとに立って務めを果たし,決して罪を取り除くことのできない同じ犠牲を何度もささげていますが, - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 10:11』
  • But don’t forget to be doing good and sharing, for with such sacrifices God is well pleased.
    しかし,善い行ない,そして分け合うことを忘れてはいけません。そのような犠牲こそ,神は喜ばれるからです。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 13:16』
  • which is a symbol of the present age, where gifts and sacrifices are offered that are incapable, concerning the conscience, of making the worshipper perfect;
    この第一の幕屋は今の時代の象徴です。そこでは供え物や犠牲がささげられますが,崇拝者を良心の面で完全にすることができません。 - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 9:9』
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  • 原題:”EVELINE from "Dubliners"”

    邦題:『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright (C) 2002 高木 健
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    原文(James Joyce "Dubliners"全文)
    <http://promo.net/cgi-promo/pg/t9.cgi?entry=2814&full=yes&ftpsite=ftp://ibiblio.org/pub/docs/books/gutenberg/>
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.