「saucy」を含む例文一覧(13)

  • a saucy girl
    小癪な娘 - 斎藤和英大辞典
  • What a saucy girl!
    生意気な餓鬼だ - 斎藤和英大辞典
  • a saucy child
    (小)生意気な子供. - 研究社 新英和中辞典
  • Don't be saucy!
    生意気な口をきくな. - 研究社 新英和中辞典
  • a saucy car [hat]
    スマートな車[粋な帽子]. - 研究社 新英和中辞典
  • He is impudent fellow―a cheeky fellow―a cool hand―(女なら)―She is a saucy girl.
    面の皮の厚い奴だ - 斎藤和英大辞典
  • She is brazen-faced―as bold as brass―unblushing―shameless―impudent―barefaced―cheeky―saucy―cool.
    面の皮は千枚張りだ - 斎藤和英大辞典
  • she's a saucy chit
    彼女は生意気な子供である - 日本語WordNet
  • of a woman, to behave in a saucy manner
    なまいきな態度をとる - EDR日英対訳辞書
  • He is brazen―brazen-faced―impudent―saucy―as bold as brass―(米国にては)―cheeky―(英国が米国人を評して)―Jonathan has cheek―(米国人が英国人を評して)―Cockney assurance.
    面の皮が厚い - 斎藤和英大辞典
  • He is brazen-faced―brazen-browed―brass-visaged―as bold as brass―impudent―shameless―unblushing―barefaced―a cheeky fellow―a cool hand―She is a saucy girl.
    面{つら}の皮が厚い - 斎藤和英大辞典
  • Kate was her name, and all Kates are saucy.
    ケイトなんて名前の人は生意気って相場がきまってます。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • It was saucy of you to contradict your father.
    父親に口答えするなんて君も生意気なことをしたもんだ. - 研究社 新英和中辞典

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。