「sectarian」を含む例文一覧(13)

  • sectarian politics
    派閥政治. - 研究社 新英和中辞典
  • sectarian strife
    宗派の争い - 斎藤和英大辞典
  • a sectarian mind
    派閥心 - 日本語WordNet
  • a non-sectarian cemetery
    無宗派の墓地 - Weblio英語基本例文集
  • sectarian differences
    宗派間の違い - 日本語WordNet
  • sectarian squabbles in psychology
    心理学の派閥の喧嘩 - 日本語WordNet
  • I have no patience with sectarian purism.
    偏った純粋主義には我慢ならない。 - Weblio英語基本例文集
  • the negations of sectarian ideology- Sidney Hook
    派閥のイデオロギーの否定−シドニー・フック - 日本語WordNet
  • He became a monk of the True Pure Land sect of Buddhism, studying I Ching (The Book of Changes) and Confucianism along with the study of sectarian doctrines.
    浄土真宗の僧侶となり宗学のほかに易経、儒学を修める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • a vicious sectarian organization in Pakistan that persecutes Shiite Muslims and collaborates with al-Qaeda to attack foreigners and to disrupt the government of Pakistan
    シーア派を迫害し、外国人を攻撃して、パキスタンの政府を分裂させるためにアルカイダと協力するパキスタンの悪質な派閥組織 - 日本語WordNet
  • As previously noted, hokyoin-to pagodas were originally stone pagodas of Esoteric Buddhism, but they started to be built across sectarian lines after the Kamakura period.
    先述の通り、宝篋印塔はもとは密教系の石塔ではあったが、鎌倉期以降は宗派を超えて造立されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The Kyoroku-Tenbun Rebellion is the general term for the internal conflict within the Hongan-ji Temple sect of Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism) over the sectarian reform in the early Sengoku Period and the external war provoked by the conflict.
    享禄・天文の乱(きょうろく・てんぶんのらん)は、戦国時代_(日本)初期の浄土真宗本願寺宗門における教団改革を巡る内紛と、これに触発されて発生した対外戦争の総称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I acknowledge that the tendency of all opinions to become sectarian is not cured by the freest discussion, but is often heightened and exacerbated thereby;
    あらゆる意見が持っている党派的になろうとする傾向が、もっとも自由な議論によって矯正されず、むしろそれによって強められ悪化されことは、私も承知しています。 - John Stuart Mill『自由について』

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”On Liberty”

    邦題:『自由について』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
    改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。