「semantics」を含む例文一覧(204)

1 2 3 4 5 次へ>
  • lexical semantics
    語彙意味論 - Eゲイト英和辞典
  • "The semantics of ttyslot"
    "ttyslot の意味" - JM
  • Lexicons and semantics
    語彙と語義 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • provides System V semantics.
    は System V 方式となる。 - JM
  • provides BSD semantics.
    は BSD 方式となる。 - JM
  • with different semantics and prototypes.
    を実装している。 - JM
  • He really got into semantics
    彼は、本当に意味論に熱中した - 日本語WordNet
  • a petty argument about semantics
    意味論に対するささいな議論 - 日本語WordNet
  • the study of linguistics, called semantics
    意義学という言語学の学問 - EDR日英対訳辞書
  • function in Linux libc4 and libc5 provide System V semantics.
    関数は System V 方式である。 - JM
  • Otherwise the BSD semantics are used.
    偽だと BSD のルールを用いる。 - JM
  • The semantics of calling XtInitializemore than once are undefined.
    複数回XtInitializeを呼んでも意味はない。 - XFree86
  • A main advocate for general semantics.
    一般意味論の主唱者。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • T} The socket has the indicated type , which specifies the communication semantics.
    T}ソケットはtypeで指定される型を持ち、それは通信方式(semantics)を指定する。 - JM
  • and no semantics are given, the semantics of this form of name are the same as for othername. Subsections
    で記述されていて、この構文特有の意味付け (semantics) が記述されていない場合、name の形式をとる構文の意味付けは、othernameの意味付けと同じになります。 - Python
  • Today we will do a couple of examples of axiomatic semantics and then move on to denotational semantics.
    今日は公理的意味論の例を二つほどやって, それから表示的意味論に進みましょう. - コンピューター用語辞典
  • Montague grammar is a theory of semantics, and of the relation of semantics to syntax.
    モンタギュー文法は意味論と、意味論と統語論との関係の理論である。 - コンピューター用語辞典
  • This manual is written in XML using the DocBook XML DTD, using DSSSL(Document Style and Semantics Specification Language) for formatting.
    このマニュアルは、DocBook XMLDTD を用いて XML で書かれ、DSSSL(Document Style and Semantics Specification Language) をフォーマットに使用しています。 - PEAR
  • Edit a book on lexical semantics
    語彙の意味論に関する本を編集してください - 日本語WordNet
  • the branch of semantics that studies the logical aspects of meaning
    意味の論理的側面を研究する意味論の部門 - 日本語WordNet
  • the branch of semantics that studies the meanings and relations of words
    語の意味と関係を研究する意味論の分科 - 日本語WordNet
  • the branch of semantics that studies the cognitive aspects of meaning
    意味の認識的な側面を研究する意味論の分野 - 日本語WordNet
  • The dynamic semantics are reflected in state transitions.
    動的意味は状態遷移中に反映される。 - コンピューター用語辞典
  • a terse specification of the model-theoretic semantics for DAML+OIL
    DAML+OILに対するモデル理論的意味論の簡潔な仕様 - コンピューター用語辞典
  • a field of logic, called general semantics
    ゼネラルセマンティックスという,論理学の一分野 - EDR日英対訳辞書
  • provided unreliable signal semantics; see signal (2)
    は信頼性に欠けるシグナル処理方式を提供していた。 - JM
  • are reserved for processor-specific semantics.
    以下の値は、プロセッサ固有の意味に予約されている。 - JM
  • This section is reserved but has unspecified semantics.
    このセクションは予約されているが、意味は指定されていない。 - JM
  • is reserved for processor-specific semantics.
    以下の範囲はプロセッサ固有の意味に予約されている。 - JM
  • and can be used wherever the latter is used since it shares the same semantics.
    であり、使い方が同じなので、poll (2) - JM
  • when employed as a level-triggered interface does have the same semantics as poll (2),
    の使い方はpoll (2) と同じである。 - JM
  • The file status flags and their semantics are described in open (2).
    ファイル状態フラグとその意味はopen (2) - JM
  • locks have different semantics with respect to forked processes and dup (2).
    は fork されたプロセスとdup (2) で違った動作をする。 - JM
  • Current semantics are available from Linux 2.5.40 onwards.
    現在のセマンティクスは Linux 2.5.40 以降で利用可能である。 - JM
  • The semantics of this file vary across kernel versions: 12
    このファイルの意味はカーネルバージョンにより異なる。 12 - JM
  • system call provides System V semantics.
    システムコールは System V 方式を提供している。 - JM
  • provides reliable semantics.
    は信頼性のある処理機構を提供する。 - JM
  • provides unreliable semantics.
    のこの点は規定しないままとなっている。 - JM
  • In BSD semantics the tape position is not changed.
    BSD のルールではテープ位置は変更されない。 - JM
  • provides reliable signal semantics; see signal (2)
    は信頼性のあるシグナル処理方式を提供している。 - JM
  • SEMANTICS ANALYSIS DEVICE AND METHOD, AND PROGRAM
    意味解析装置、方法、およびプログラム - 特許庁
  • ... extends the semantics of C by supporting cactus stack semantics for stack allocated objects.
    ...はスタックが割り当てられるオブジェクトのためにカクタススタックの意味論をサポートすることによってCの意味論を拡張する。 - コンピューター用語辞典
  • Each socket has a type that defines its communications semantics; these semantics include properties such as reliability, ordering, and prevention of duplication of messages.
    各ソケットは、通信セマンティクスを定義した型を持ちます。 このセマンティクスには信頼性、順序、メッセージの重複防止が 含まれています。 - FreeBSD
  • Provide behavior compatible with BSD signal semantics by making certain system calls restartable across signals.
    いくつかのシステムコールをシグナルの通知の前後で再開できるようにして、BSD シグナル方式 (semantics) と互換性のある動作を提供する。 - JM
  • To analyze a semantics by determining the relation in semantics between terminology and descriptive sentence for text data.
    テキストデータを対象として用語と説明文との意味関係を判定して意味解析を行うことを目的とする。 - 特許庁
  • From the standpoint of algebraic semantics, a natural number is the most basic number.
    代数意味論の立場からは、自然数が最も基本的な数である。 - コンピューター用語辞典
  • syntax and semantics of the Flow Label field in the IPv6 header
    IPv6ヘッダ中のフローラベル・フィールドの統語論と意味論 - コンピューター用語辞典
  • Case Grammar was early and well-known generative semantics theory.
    格文法は初期のまたよく知られた生成意味論理論であった。 - コンピューター用語辞典
  • Net unfoldings are a well-known partial order semantics for Petri nets.
    網展開はペトリネットのためのよく知られた半順序操作である。 - コンピューター用語辞典
  • Frege's principle of compositionality is the cornerstone of truth conditional semantics.
    Fregeの構成性の原理は,真理条件的意味論の土台である. - コンピューター用語辞典
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について