「send over」を含む例文一覧(78)

1 2 次へ>
  • send … down [over] the net
    … をネットで送る - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • "I'll send it over to-morrow afternoon."
    「明日の午後、持ってこさせよう」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
  • I will send the stock that I have in hand over there.
    私の手元にある在庫をそちらに送ります。 - Weblio Email例文集
  • I am going to send that back over there today.
    私は本日、それをそちらに返送します。 - Weblio Email例文集
  • I want to send out this beauty to all over the world.
    私はこの美しさを世界中に発信していきたい。 - Weblio Email例文集
  • I want to send something that everyone will rejoice over.
    私はみんなに喜んでもらえるものを送りたい。 - Weblio Email例文集
  • We'll send you the materials so please look over them.
    資料お送りしますのでよろしく願います - Weblio Email例文集
  • I'll send someone over to get the baggage.
    だれか使いを出して荷物を持ってこさせよう. - 研究社 新和英中辞典
  • Have them send you an application form over the Internet.
    インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 - Tatoeba例文
  • an apparatus used to send information from one machine to another over telephone lines
    データ通信機能を持つ電話機 - EDR日英対訳辞書
  • Have them send you an application form over the Internet.
    インターネットで願書を取り寄せるといいよ。 - Tanaka Corpus
  • send data over a socket, and recv (2),
    はソケットを通してデータを送信し、recv (2) - JM
  • Compression reduces the bandwidth required to send data over a channel.
    圧縮は回線を通じてデータを送るのに必要とされるバンド幅を減らす - 研究社 英和コンピューター用語辞典
  • Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.
    今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 - Tatoeba例文
  • Today, to send a telegram in the States to anywhere in the world, all you have to do is to give the message over the telephone.
    今日では、アメリカで世界中のどこへ電報を打つにも電話で通信文を告げるだけでよい。 - Tanaka Corpus
  • It can send jobs over the network to a LPD spooler on another host.
    ネットワーク経由で他のホスト上の LPDスプーラにジョブを送ることができます。 - FreeBSD
  • The secondary device attempts to send the data over its separate network connection.
    2次デバイスは、それ自体の別個のネットワーク接続を介してデータ送信を試行する。 - 特許庁
  • A communication sub system may be used to send and receive communications over a communication network.
    通信のサブシステムは、通信ネットワーク上で通信を送受信するために用いられる。 - 特許庁
  • If the secondary device fails to send the data, the host computer generates new attempts to send the data over its network connection.
    2次デバイスによるデータ送信が失敗した場合、ホスト・コンピュータは、それ自体のネットワーク接続を介する新しいデータ送信試行を生成する。 - 特許庁
  • 'Unix-to-Unix'-Encoding is used to send binary files (eg. programs, graphics) over 7bit-ASCII-only media, like email.
    'Unix-to-Unix'エンコードは、電子メールのような7ビットASCIIのみのメディア上で、バイナリファイル(例えばプログラムや画像)の送信を送信するときに使用します。 - PEAR
  • After their death, the bodies were divided by many people to send all over the world as the bodies of the first martyrs in Japan and revered.
    遺骸は死後、多くの人の手でわけられ、日本で最初の殉教者の遺骸として世界各地に送られて崇敬を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Fifth, external relations are vital in order to send messages all over the world.
    第5に、対外的な広報は、全世界に対してIMFがメッセージを発する上で重要な役割を果たします。 - 財務省
  • To optimally send video packets of variable length or variable bit rate over a wireless link.
    可変長または可変ビット・レートのビデオ・パケットを無線通信リンクを介して最適に送信する。 - 特許庁
  • To automatically send a change of user interface preference over a plurality of devices.
    ユーザ・インターフェース・プリファレンスの変更を複数の装置にわたって自動的に送ることができるようにする。 - 特許庁
  • Moreover, store register devices 4 are placed in stores opened all over the country to send sales data to the host computer 6.
    また、店舗レジ装置4は、全国の開く店舗に配置されており、販売データをホストコンピュータ6に送る。 - 特許庁
  • The at least one personal application is configured to send and receive data over the Internet.
    少なくとも1つのパーソナルアプリケーションは、インターネットを経てデータを送信及び受信するように構成される。 - 特許庁
  • To provide an air conditioner can intensively send conditioned air to a specific direction while supplying the air over a wide range.
    空気調和された空気を広範囲に行き渡らせつつ特定の方向に集中して送風できる空気調和機を提供する。 - 特許庁
  • To reduce the send side process and the communication delay when sending a message to an agent moving over network terminals.
    ネットワーク端末上を移動するエージェントに対してメッセージを送信する場合に、送信側の処理を軽減し、かつ通信遅延を少なくする。 - 特許庁
  • The computers send and receive input candidates to/from each other over an internal network B and creates a list of input candidates.
    そして、各コンピュータは、内部ネットワークBを介して入力候補を送受信し合い、その一覧を作成する。 - 特許庁
  • Let me go home; send the deed after me, and I will sign over half my riches to my daughter.
    家へ帰らせてください。後から証文を送ってくだされば、私は財産の半分を娘に譲ると署名いたしましょう。」 - Shakespeare『ヴェニスの商人』
  • He called to himself the twelve, and began to send them out two by two; and he gave them authority over the unclean spirits.
    十二人を呼び寄せて,彼らを二人ずつ遣わし始め,彼らに汚れた霊たちに対する権威を与えた。 - 電網聖書『マルコによる福音書 6:7』
  • In another mode, a candidate base layer frame is transmitted over the network as a base layer frame if permission to send high priority data is granted and is transmitted over the network as an enhancement layer frame if permission to send high priority data is denied.
    ある態様では、優先順位の高いデータを送信する許可が与えられた場合、基本階層フレームの候補は、ネットワーク上で、基本階層フレームとして伝送され、優先順位の高いデータを送信する許可が拒否された場合は、ネットワーク上で、拡張階層フレームとして伝送される。 - 特許庁
  • In 1873, when the government divided over the Seikan-ron, the debate over whether to send troops to Korea or not, he was torn between the people who supported it, like Takamori SAIGO, and those who opposed to it, like Tomomi IWAKURA and Toshimichi OKUBO, finally choosing Iwakura as his representative.
    明治6年(1873年)の征韓論をめぐる政府内での対立では、西郷隆盛らの征韓派と、岩倉具視や大久保利通らの征韓反対派の板ばさみになり、岩倉を代理とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The rotary blades 38 are constituted so as to send out the crushed pieces from the crushed piece send-out start end side 39 of the rotary cutter part 40 and attached to the rotary shaft 42 so as to draw a spiral in the direction reverse to the rotary direction R of the rotary cutter part 40 over the terminal side 41 of the rotary cutter part 40.
    そして、回転刃38は、ロータリーカッター部40の破砕片送出し始端側39から破砕片送出し終端側41にかけてロータリーカッター部40の回転方向Rとは逆方向に螺旋を描くように、回転軸42に取付けられている。 - 特許庁
  • Miyasudokoro, who hears from risshi (Buddhist priest) that Yugiri stayed over night at Ochiba no miya's villa and went home in the morning, forces herself in spite of her illness, to send a letter to Yugiri in order to make certain of the truth.
    祈祷の律師から夕霧が宮の元で一夜を明かし朝帰りしたと聞き驚いた御息所は、真情を確かめるべく病をおして夕霧に文を送る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The act of Prince Oama who took up arms when he only had two dozen followers, to send envoys to call for Takasaka no Okimi to hand over ekirei cast discredit on many scholars as well as emphasized Takasaka no Okimi's idleness.
    配下の男子20数人しか持たない段階の大海人皇子が、挙兵発覚の危険を冒して駅鈴を求めさせたのは、高坂王の無為とともに多くの学者の不審を買う点である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Since he was the great-grandson of Kiyomori, it was natural to send him to Kamakura to face decapitation, but he was dismissed due to a plead by Priest Mongaku shonin to spare his life and was exempted from execution, and his custody was passed over to Mongaku.
    清盛の曾孫に当たることから本来なら鎌倉に送られて斬首になるところであったが、文覚上人の助命嘆願があって処刑を免れ、その身柄は文覚に預けられることとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Additionally, with the 40,000 support troops led by Terumoto MORI approaching, Hideyoshi dispatched a messenger to his lord Nobunaga, who had just defeated the Takeda clan in Kai Province, to send over support troops.
    さらに、毛利輝元率いる4万の援軍が接近しつつあり、秀吉は甲斐国武田氏を滅亡させたばかりの主君・信長に対して援軍を送るよう使者を向かわせた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Although Qing was considered as the obstruction of this plan, it was expected that Qing could not afford to send the military to the different fields at the same time during the Sino-French War for hegemony over Vietnam.
    この計画のネックとなるのが清の存在だったが、清は当時フランスと、ベトナムの覇権を争う清仏戦争の最中であり、一度に双方には派兵できないだろうという予測がなされていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At around 5 p.m., the messengers from the Tamura family in Ichinoseki Domain told Nagahiro ASANO to send some retainers to hand over the body of Asano Takumi no Kami.
    また申の下刻(午後5時頃)には一関藩田村家より浅野内匠頭の遺体を引き渡したいから家臣を送るようにという使者が浅野長広に伝えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To provide a signal multiplexing method and a signal multiplexing circuit that can multiplex and send a plurality of digital state signals and an analog signal over a single transmission line without requiring any complicated digital processing circuits.
    複雑なディジタル処理回路を必要とすることなく、複数のディジタル的状態信号と、アナログ信号とを多重化して1本の伝送線により送信可能な信号多重化方法および信号多重化回路を提供すること。 - 特許庁
  • The PDSN can include an inactivity timer and can be used to set the inactivity timer to an inactivity timer start value and send a start value estimate to the mobile station over the wireless communication link.
    PDSNは、無活動タイマーを含み、かつ、無活動タイマーを無活動タイマーのスタート値にセットし、ワイヤレス通信リンク上で、スタート値の推定を移動局に送信するために用いられ得る。 - 特許庁
  • To provide a printing medium with a parallax image printed on all over a lens sheet constituted so that a creator can send the printing medium in the postcard style or the like to other person without performing troublesome work.
    視差画像がレンズシート全面に印刷された印刷媒体を、作成者が面倒な作業を行うことなく葉書などにして他の人に送付することができる印刷媒体を提供する。 - 特許庁
  • The controlling details of the illumination control device is changed over as the setting means send signals assigning control types or signals assigning combination of detection means.
    設定手段は制御タイプを指定する信号を送信するか、あるいは、検出手段の組合せを指定する信号を送信することにより照明制御装置の制御内容を切り替える。 - 特許庁
  • The PDSN 25 may include an inactivity timer and may be used to set the inactivity timer to an inactivity timer starting value and send a starting value estimate to the mobile station 10 over the wireless communication link.
    PDSN25は、無活動タイマーを含み、かつ、無活動タイマーを無活動タイマーのスタート値にセットし、ワイヤレス通信リンク上で、スタート値の推定を移動局10に送信するために用いられ得る。 - 特許庁
  • To send measurement data by radio in a reliable and stable condition by stabilizing a frequency used for sending and receiving the measurement data by radio even in an environment where temperature, pressure, humidity or the like varies over a wide range.
    温度、圧力又は湿度等が広範囲に変化する環境下においても、測定データの無線送受信に用いる周波数を安定させ、確実かつ安定した状態で測定データを無線送信できるようにする。 - 特許庁
  • To eliminate the attachment of garbage to a treating vessel and the rotation of the garbage together with the treating vessel in stirring, and to enable to send in air over the whole region of an upper layer, intermediate layer and lower layer of the treating vessel in good balance, by a simple structure.
    簡単な構造により攪拌時の生ゴミの付着とつき回りをなくすと共に、処理槽内の上部層、中間層、下部層の全領域にわたってバランスよく空気が送り込めるようにする。 - 特許庁
  • The component supplier comprises a send-out device 51, a take-over device 61 and a controller 80, etc. , and sends components to a component supply position through a component supply tape 35 composed of a carrier tape 36 and a cover tape 37.
    本部品供給装置は、送出装置51と、引取装置61と、コントローラ80などから構成され、キャリアテープ36とカバーテープ37となる部品供給テープ35を介して部品を部品供給位置に送るものである。 - 特許庁
  • A vehicle is made to detect the physical condition of the vehicle occupant and send, in a case that the detected physical condition is over a threshold, an emergency report of the effect to the center.
    車両に、車両乗員の体調を検出させると共に、その検出した体調にスレッシュオーバが生ずる場合はセンタへのその旨の緊急通報を行わせる。 - 特許庁
  • A signal generator 175 is provided so that it could send out a warning signal when the light intensity over a safety threshold stored in a memory system 171 is set through an operation module 172.
    記憶装置171中に保存されている安全しきい値を超える照明光強度を、操作モジュール172を介して設定すると、警告信号を発信する信号発生器175が設けられている。 - 特許庁
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 財務省
    Copyright(C) 財務省
    ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
    財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • FreeBSD
    Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Great Gatsby”

    邦題:『グレイト・ギャツビー』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  • 原題:”THEMERCHANT OF VENICE”
    邦題:『ヴェニスの商人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。プロジェクト杉田玄白正式参加(予定)テキスト。
  • 電網聖書
    電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
    The World English Bible is dedicated to the Public Domain.