「serv」を含む例文一覧(8)

  • The buffer pointed to by host or serv was too small. EAI_SYSTEM
    hostまたはservが指しているバッファが小さすぎた。 - JM
  • There are some interesting interactions between multicasting and diff-serv (differentiated service) that perhaps we should start talking about.
    マルチキャスティングとDiffServeとの間には,多分,我々が論議を始めなければならない興味深い相互作用がある. - コンピューター用語辞典
  • To provide a QoS service according to an SLA for every subscriber to a remote subscriber terminal disabled in the specification of a connection code and to unitarily manage such QoS services in the IP-QoS control of Diff- serv or the like provided in an IP network system.
    IPネットワークシステムにて提供されるDiff-serv等のIP−QoS制御において、接続ノードの特定の出来ないリモート加入者端末に対し、加入者ごとのSLAに従ったQoSサービスを提供するとともに、これらQoSサービスを一元管理する。 - 特許庁
  • Therefore, metro Ethernet services such as E-LINE and E-LAN can be provided in an Ethernet network and custom quality assurance services such as Diff Serv and ACL can be provided in an IP network.
    これにより、イーサネット網に適用すれば、E−LINE、E−LANサービスのようなメトロイーサネットサービスを、IP網に適用すれば、Diff Serv、ACLのようなカスタマイズ型品質保証サービスを提供できる。 - 特許庁
  • To perform the impartial distribution of an AF-class output band among a plurality of LSPs commonly using output interfaces when AF-class congestion is detected in an MPLS network supporting differential services.
    Diff-ServをサポートするMPLS網において、AFクラスの輻輳検出時に、出力インターフェースを共有する複数のLSP間におけるAFクラスの出力帯域の公平な配分を実現することにある。 - 特許庁
  • A mail server 104 stores a 1st cross-reference list that cross- references a mail account MA with a client's telephone number NA and a client 105 stores a 2nd cross-reference list that cross-references a caller number NB of an incoming call, an access destination telephone number NC and a mail server SERV with each other.
    メールサーバ104側では、メールアカウントMAとクライアントの電話番号NAを対応付けた第1対応リストが記憶され、クライアント105では、着呼の発信者番号NBと接続先の電話番号NCとメールサーバSERVとを対応付けた第2対応リストが記憶される。 - 特許庁
  • To provide a method of specifying and starting a service logical program, which enables service offer with only the development of the service logical program, by removing the processing of specifying a service logical program or the influence on a service exchange node at development of a serv ice, in an intelligent network.
    インテリジェントネットワークにおいて、サービス開発の際にサービス論理プログラム特定処理やサービス交換ノードヘの影響をなくして、サービス論理プログラムの開発のみでサービス提供を可能となるサービス論理プログラム特定方法および起動方法を提供する。 - 特許庁
  • To provide a convenient and efficient network system for having one's private bottle at a drinking establishment for both of a customer and a manager of a liquor store by especially improving a remaining quantity man agement system of alcoholic liquor and matching the system to interior design inside the store regarding such a network system for such a 'bottle-keep' serv ice.
    本発明はボトルキープサービスにおけるキープボトルのネットワークシステムに関し、特に酒類残量管理システムを更に改善し、かつ店内の内装デザインともマッチさせ、顧客及び酒店経営者双方ともに便利で、効率的なキープボトルのネットワークシステムを提供することを目的とする。 - 特許庁

例文データの著作権について