「settles」を含む例文一覧(213)

1 2 3 4 5 次へ>
  • A ship settles.
    船が沈み始める - 斎藤和英大辞典
  • A bird perches (on a branch)―alights (on a branch)―settles (on a branch).
    鳥が止まる - 斎藤和英大辞典
  • That settles it.
    これで決まりだ。 - Tatoeba例文
  • His anger settles.
    彼の怒りが収まる。 - Weblio Email例文集
  • That settles it!
    《口語》 それで話が決まった. - 研究社 新英和中辞典
  • That settles the question
    それで問題が解決する - 斎藤和英大辞典
  • That settles the point.
    それで問題が解決する - 斎藤和英大辞典
  • That settles the point.
    それで問題は解決する - 斎藤和英大辞典
  • A bird alights―settles―on the ground or a tree.
    鳥が下りる - 斎藤和英大辞典
  • That settles the case [matter].
    それで問題は解決する. - 研究社 新和英中辞典
  • Rain settles the soil―(より)―“Good comes out of evil.”
    雨降って地固まる - 斎藤和英大辞典
  • That settles the matter.
    (君がそう言えば)それで事がきまる - 斎藤和英大辞典
  • a negotiator who settles disputes
    論争に決着をつける交渉者 - 日本語WordNet
  • The rising of foam settles down.
    泡の盛り上がりが落ち着いてくる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • I'd like to have a family once work settles down.
    仕事に余裕ができたら家庭を持ちたいです。 - Weblio Email例文集
  • I wish that the ruckus settles down.
    私は今回の暴動が収まることを望みます。 - Weblio Email例文集
  • I hope that the conflict settles.
    私はその争いが収束する事を望む。 - Weblio Email例文集
  • Your had better wait till the situation settles into shape before dealing with it.
    局面がまとまってから手を出すがよい - 斎藤和英大辞典
  • Well that settles that.
    そういう事で行きましょう - 場面別・シーン別英語表現辞典
  • a point or fact or remark that settles something conclusively
    最終的な結論を出させる点、事実、言動 - 日本語WordNet
  • a person who studies and settles conflicts and disputes
    勉強して、紛争と論争を解決する人 - 日本語WordNet
  • someone who settles on land without right or title
    権利や資格なしに土地に定住する人 - 日本語WordNet
  • one (as a judge) who examines and settles a case
    (裁判官として)訴訟を審査し裁決する人 - 日本語WordNet
  • the point at which one settles an account
    数え始めるときの基準とする箇所 - EDR日英対訳辞書
  • This settles the outstanding dues.
    これで未払いの全額をお支払いしました。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • An account settling server 2 settles the charge.
    代金は決済サーバ2により決済される。 - 特許庁
  • The processor settles with the merchant.
    そのプロセッサはそのマーチャントについて精算する。 - 特許庁
  • Before he settles with Mr. Fogg, he has got to deal with me!
    フォッグさんより私のほうが先です。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • a person who settles in a new colony or moves into new country
    新しい居留地に住みつくか、または新しい国に移る人 - 日本語WordNet
  • someone who settles lawfully on government land with the intent to acquire title to it
    所有権を得るために法に従って政府の土地に定住する人 - 日本語WordNet
  • a stone, which is made of elements in the urine, which settles in the urethra or the bladder
    尿の中の成分が尿道や膀胱などに沈澱してできた結石 - EDR日英対訳辞書
  • radioactive material that settles to the ground after a nuclear explosion
    核爆発の後,上層大気から地面に降下する放射性物質 - EDR日英対訳辞書
  • The settlement means settles the calculated purchase price with electronic money.
    決済手段は、算出された買上金額を電子マネーにより決済する。 - 特許庁
  • I'll continue to wear a mask for a while longer even if the COVID-19 situation settles down.
    コロナが収束してもしばらくはマスクをつけた生活を続けると思います。 - 時事英語例文集
  • a prissy and emotionless creature...settles into a mold of desiccated snobbery-C.J.Rolo
    堅苦しくて感情を表さない生きもの…乾燥した俗物根性タイプに定着する−C・J・ロロ - 日本語WordNet
  • a United States federal official who supervises expenditures and settles claims against the government
    米国連邦の官僚で、支出を監督し政府に対する請求の支払いをする - 日本語WordNet
  • Afterward, he heads for Ninna-ji Temple, where his younger brother Prince Kakushobo lives, and settles down there.
    その後、弟の覚性法親王のいる仁和寺へと向かい、そこで腰を落ち着ける。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Until the situation in his country settles down, he has to stay inside the airport terminal.
    彼の国の情勢が安定するまで,彼は空港ターミナルの中にいなくてはならない。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • After Yuanjia wanders thousands of kilometers in despair, he settles in a peaceful village.
    ユァンジアは絶望して何千キロもさまよった後に,ある平和な村に落ち着く。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • The credit card company settles the commercial transaction after the settlement date.
    (11)クレジットカード会社は、決済時期の到来後、利用商取引の決済処理をおこなう。 - 特許庁
  • It is suitable that the trader electronically settles the money regarding the ALC panel with the orderer.
    前記事業者が、前記発注者とALCパネルに関する代金を電子決済すると好適である。 - 特許庁
  • The apparatus settles the single commodity which the input for selecting has been accepted, as a commodity constituting the set commodity.
    同装置は、選択入力を受付けた単品を、セット商品を構成する商品として確定する。 - 特許庁
  • To suppress a liquid amount discharged uselessly even if the liquid settles in a liquid jet apparatus.
    液体噴射装置で液体に沈降が生じた場合でも無用に排出する液体量を抑制する。 - 特許庁
  • The household 4 receiving the bill settles the garbage collecting fee through a financial institution 12.
    請求書を受けた家庭4では、金融機関12を通じてゴミ収集料金の決済を行う。 - 特許庁
  • The electronic slip settlement system settles a slip to be made into electronic data.
    電子データ化される伝票を決済する電子伝票決済システムが提供される。 - 特許庁
  • The manager device settles the settlement/delivery request to output delivery information.
    管理者装置は、決済・配達要求を決済処理し、配達情報を出力する。 - 特許庁
  • The water treating contact material layer 30 becomes heavier with proceeding of clogging and the apparatus settles down.
    水処理接触材層30は目詰りの進行につれて重くなり、装置は沈降する。 - 特許庁
  • The store side settles the account of the goods in the goods basket left in charge from the customer by a POS terminal.
    店側は客から預かった商品カゴ内の商品をPOS端末で精算する。 - 特許庁
  • After passage of the time when the shake of a rotor 11 settles, this energizes all phases, with the energization of U phase ON.
    ロータ11の揺れが収束する時間の経過後、U相の通電はそのままで全相を通電する。 - 特許庁
  • The portable terminal device 100 settles it using the information received from the input device 200.
    携帯端末装置100は、入力装置200から受信した情報を用いて決済を行う。 - 特許庁
1 2 3 4 5 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)