「shrill」を含む例文一覧(79)

1 2 次へ>
  • in a shrill voice
    金切り声で - 日本語WordNet
  • shrill-toned
    鋭いトーンの - 日本語WordNet
  • a shrill voice
    かん高い声 - EDR日英対訳辞書
  • a shrill voice
    甲高い声 - EDR日英対訳辞書
  • shrill‐toned
    かん高い調子の. - 研究社 新英和中辞典
  • a shrill voice
    調子高い声 - 斎藤和英大辞典
  • a shrill voice
    カンの高い声 - 斎藤和英大辞典
  • a shrill voice
    調子の高い声 - 斎藤和英大辞典
  • shrill criticism
    辛らつな批評 - 日本語WordNet
  • a shrill cry [whistle]
    鋭い悲鳴[警笛]. - 研究社 新英和中辞典
  • shrill a song
    かん高い声で歌を歌う. - 研究社 新英和中辞典
  • to give a shrill cry―cry out in falsetto
    かなきり声を出す - 斎藤和英大辞典
  • a shrill voice
    絹を裂くような声 - 斎藤和英大辞典
  • a shrill voice
    甲走った声、金切り声 - 斎藤和英大辞典
  • a shrill turquoise
    けたたましいターコイズ - 日本語WordNet
  • utter shrill sounds
    甲高い音を発する - 日本語WordNet
  • a shrill whistle
    甲高いホイッスル - 日本語WordNet
  • a shrill gaiety
    甲高いにぎやかさ - 日本語WordNet
  • a continuing shrill noise
    かん高く続く音 - 日本語WordNet
  • (of one's voice) being shrill
    かん高い声であるさま - EDR日英対訳辞書
  • of a bell, making a shrill ringing sound
    呼子笛が鳴るさま - EDR日英対訳辞書
  • a sharp, shrill voice
    甲走った鋭い声 - EDR日英対訳辞書
  • give a shrill cry of fear
    恐怖の悲鳴をあげる - Eゲイト英和辞典
  • The shrill voice cried:
    鋭い声が叫んだ。 - James Joyce『カウンターパーツ』
  • A shrill voice struck my ear.
    かん高い声が耳に入ってきた. - 研究社 新英和中辞典
  • All at once, I heard a shrill cry.
    突然鋭い叫び声が聞こえた。 - Tatoeba例文
  • utter a shrill cry
    かん高い叫び声をあげる - 日本語WordNet
  • make a shrill, wailing sound
    鋭い、泣き叫んでいる声を出す - 日本語WordNet
  • shrill protests about the new taxes
    新税に対する激しい抗議 - Eゲイト英和辞典
  • All at once I heard a shrill cry.
    突然鋭い叫び声が聞こえた。 - Tanaka Corpus
  • I see a snake and escape with a shrill cry.
    私は蛇を見たら金切り声で逃げます。 - Weblio Email例文集
  • The shrill cry of a bird cut through the stillness of the night.
    鳥の鋭い啼き声が闇夜を切り裂くように聞こえた. - 研究社 新和英中辞典
  • A shrill cry was heard from the garden.
    庭からけたたましい叫び声が聞こえてきた. - 研究社 新和英中辞典
  • All at once she began to shout in a shrill voice.
    突然彼女は甲高い声で叫び出した。 - Tatoeba例文
  • The child's shout was indeed shrill.
    子供の叫び声はとてもかん高かった。 - Tatoeba例文
  • a hen that has just laid an egg and emits a shrill squawk
    産卵したばかりで鋭くガーガーと鳴くめんどり - 日本語WordNet
  • a medieval brass instrument with a clear shrill tone
    中世の金管楽器で明瞭な高い音をもつ - 日本語WordNet
  • uttered in a shrill scream as of pain or terror
    痛みまたは恐怖のような、鋭い悲鳴を口にする - 日本語WordNet
  • A shrill voice sounded behind us
    私たちの後ろから、かん高い声が聞こえた - 日本語WordNet
  • a shrill yet sweet tenuity of voice- Nathaniel Hawthorne
    鋭いが、甘く薄い声−ナサニエル・ホーソーン - 日本語WordNet
  • An elephant has a long trunk and makes a shrill trumpet.
    象は鼻が長くかん高いラッパのような声でなく - Eゲイト英和辞典
  • The child's shout was indeed shrill.
    子供の叫び声はまったくかん高かった - Eゲイト英和辞典
  • All at once she began to shout in a shrill voice.
    突然彼女は甲高い声で叫び出した。 - Tanaka Corpus
  • The child's shout was indeed shrill.
    子供の叫び声はとてもかん高かった。 - Tanaka Corpus
  • cried all the mice, in a shrill chorus.
    とネズミたちはみんな、キイキイ声をあわせました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Tweedledum cried out in a shrill voice of alarm:
    とトゥィードルダムが警告の金切り声をあげまして、 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • cried the Mouse, in a shrill, passionate voice.
    とネズミは、かん高くてきつい声でさけびました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』
  • in a deep [low, loud, soft, shrill, thick] voice
    太くて低い[低い, 大きな, 柔らかい, かん高い, しわがれた]声で. - 研究社 新英和中辞典
  • The girl let out a shrill laugh, and he had little choice but to laugh too.
    少女はけたたましく笑い, 彼もしょうことなしに笑った. - 研究社 新和英中辞典
  • I was walking along the crowded street when all at once I heard a shrill cry.
    混雑した通りを歩いていたとき、突然鋭い叫び声が聞こえた。 - Tatoeba例文
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Counterparts”

    邦題:『カウンターパーツ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。