「sideways-on」を含む例文一覧(309)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • to slip, slide or skid sideways in a car or on skis
    正面を向いたまま横の方向へ滑る - EDR日英対訳辞書
  • a downward step taken by a person standing sideways on a mountain slope
    山の斜面に横向きに立った時,下方に位置している足 - EDR日英対訳辞書
  • You place each of your feet on a skate and slide sideways.
    それぞれの足をスケートの上に乗せ,横方向に滑走する。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • A long sideways rectangular soundboard 3 is mounted on a rear face of an electronic piano 1.
    電子ピアノ1の後面に横長長方形の響板3を取り付ける。 - 特許庁
  • The water guard piece 4 brings about firm durability against a sideways force imposed on the fitting groove.
    水止片4により、嵌合溝に横から力がかかっても堅固に耐える。 - 特許庁
  • Corley glanced sideways at his friend and an unpleasant grin appeared on his face.
    横目で友をチラッと見たコーリーは不快そうに歯をむいた。 - James Joyce『二人の色男』
  • Hold it with the left hand and put it on the left knee and use the right hand to strongly strike it sideways.
    左手で持って左膝に置き、右手を横に差し出して強く打ちこむ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Katsudo benshi sat sideways on stage, and narrated while watching the audience and the screen (at the back of the stage) alternately.
    弁士は舞台上でななめに構え、奥のスクリーンと観客席を交互に見ながら語った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Then, stress that is present on the chucked surface allows the reticle to slide sideways, thus relaxing the stress.
    するとチャック面に存在していた応力が、レチクルを横滑りさせ、応力が緩和される。 - 特許庁
  • A magnetic sensor 160 is disposed sideways on an end face of the N-pole of the permanent magnet 152.
    永久磁石152のN極の端面の側方に磁気センサ160が配置されている。 - 特許庁
  • On both sides of the pouring port (3), a paper wall (4) is provided to prevent water from leaking sideways.
    注ぎ口(3)の両サイドには、水が横漏れしないように紙壁(4)を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
  • To provide a portable device capable of setting a display part sideways in being loaded on a body.
    物体上に載置する際に表示部を横向きに設定することのできる携帯機器を提供する。 - 特許庁
  • On both sides of the cut paper tray 17, metal fittings 48 protruded sideways are installed.
    カット紙収容器17の両側には、側方に突出する金具48が取り付けられている。 - 特許庁
  • said the boy, walking in sideways and depositing a basket on the floor with a noise of shaken bottles.
    と言って少年は横歩きに入り、揺れる瓶の音と共にかごを床に置いた。 - James Joyce『アイビーデイの委員会室』
  • When the camera is on a usual posture as the result of detection of the posture, the printing action is practiced in accordance with correction data for the usual posture and when the camera is on falling sideways posture, the printing action is practiced in accordance with correction data for the sideways posture.
    姿勢検出の結果、カメラが通常姿勢にあるときは、通常姿勢用の補正データにしたがってプリント動作を実行し、横倒し姿勢にあるときは横姿勢用の補正データにしたがってプリント動作を実行する。 - 特許庁
  • In this token game device, as a chucker mechanism part 100, a cylindrical drum 106 formed with a plurality of long sideways slits 104 in the periphery is disposed on a pusher table 10 in a sideways state.
    チャッカー機構部100として、複数の横長のスリット104を外周に設けた円筒形のドラム106を、横向きにしてプッシャーテーブル10の上に配置する。 - 特許庁
  • The local over-acceleration of the primary fluid flow F turns the cooling jet 70 to flow on the high temperature face 24 to facilitate sideways expansion of the jet and formation of a protective cooling film continuing sideways together with the expanded jet.
    一次流体流れ(F)の局部的な過加速は、高温面(24)上に冷却噴流(70)をそらせて、噴流が側方に広がるとともに合わさって側方に連続する保護冷却フィルムを形成するのを促進する。 - 特許庁
  • The CPU 24 determines further whether the person has the spectacles and whether the person is directed sideways, and detects the face center position, by using the face image in a face lower part region, when determined to have the spectacles on and to be directed sideways.
    さらに、CPU24は、ドライバーが眼鏡を着用し、横方向を向いているか否かを判別し、眼鏡を着用し、横方向を向いていると判別した場合に、顔下部領域の顔画像を用いて、顔中心位置を検出する。 - 特許庁
  • On the other hand, a paper feed tray 31 is drawn sideways and provided with a handle 32 on the front, whereby the tray can be drawn from the front.
    また、給紙トレイ31は、側方に引き出しものとし、前方に取っ手32を設けて前方からの引き出しを可能とする。 - 特許庁
  • On a component side surface 32 of the relay 15 which is mounted sideways, support legs 33 capable of abutting on the printed board 12 are formed.
    横向きの実装となるリレー15の部品側面32には、プリント基板12に対して当接可能な支持脚部33を設ける。 - 特許庁
  • To prevent a threshing on being hit on grain culms by a dew-sweeping apparatus protruded sideways during the retreating operation or halt of a machine body in a turn reaping operation.
    回り刈り作業における機体の後進操作時や非作業時に、横に張出した露払装置が穀稈に当たって脱粒するのを防ぐ。 - 特許庁
  • The output from the magnetic sensor 160 when the magnetic sensor 160 is located sideways on the end face of the N-pole on one end side of the permanent magnet 152 along the sliding direction is reversed when the magnetic sensor 160 is located sideways on the end face of the N-pole on the other end side.
    スライド方向に沿った永久磁石152の一端側におけるN極の端面の側方に磁気センサ160が位置した状態と、他端側におけるN極の端面の側方に磁気センサ160が位置した状態とで磁気センサ160からの出力が反転する。 - 特許庁
  • On the developing vessel opening part sideways L1, except the toner seal passing width when being pulled out by a user at the starting time of using processing cartridge, and on the side opposite to the said side ways, the cartridge is provided with respective bonding ribs 90, 91, 92 and 93 extended from the longitudinal bonding lib and creeping on the developing vessel opening part on the sideways L1.
    現像容器開口部短手L1においてもプロセスカートリッジ使用開始時にユーザーが引き抜くトナーシール通過幅以外及び前記短手反対側の短手においても長手溶着リブから延長してまわりこんだ溶着リブ90,91,92,93をもつ。 - 特許庁
  • Tables and chemical or mathematical formulae may be placed sideways on the sheet if they cannot be presented satisfactorily in an upright position on the sheet; sheets on which tables or chemical or mathematical formulae are presented sideways shall be so presented that the top of the tables or formulae are at the left side of the sheet.
    表及び化学式又は数式は,縦位置の用紙上では十分に配置することができない場合は,横位置で配置することができる。表,化学式又は数式が横位置の用紙上に配置される場合は,表又は式の上端が用紙の左側になるように提示する。 - 特許庁
  • The second problem is that the ladder has a tendency to slip sideways when it is placed on soft ground.
    また、第2の課題は、軟らかい基面に置かれると、梯子は側方にスリップする傾向があるという課題である。 - 特許庁
  • This expandable roller conveyor arranges a plurality of rollers 1 sideways and conveys a load mounted on the rollers 1.
    伸縮ローラーコンベアは、複数のローラー1を横に並べてローラー1の上に載せた荷物19を搬送する。 - 特許庁
  • Also, since the molded housing 10 comprises a wire holding member 14 on the outer surface of a side wall, the housing can be formed without a metal part pulled sideways.
    また、成形ハウジング10は、側壁の外面にワイヤ保持部材14を有する結果、側方へ引く金型部品を要することなく成形できる。 - 特許庁
  • To transmit deceleration to wheels without increasing a cost of a transmission mechanism part on the transmission upstream side more than lateral sideways turning transmission shafts.
    左右横向き伝動軸よりも伝動上手側の伝動機構部のコストアップを招来することなく、車輪への減速伝動を行う。 - 特許庁
  • The spacer block 16 makes an abutting end 16t orient for preventing the support 4 from being lodged on the way, at a minute bending angle sideways.
    このスペーサブロック16は、支柱4の倒伏を中途で阻止する当接端部16tを側方に微小な俯角を持って指向させる。 - 特許庁
  • The crimping parts 5a, 5b are formed sideways respectively on a plurality of projection parts 4a, 4b which are branched from the side portion of the connecting part 3.
    圧着部5a、5bは、それぞれ、締結部3の側部から分岐する複数の突出部4a、4bに横向きに形成されている。 - 特許庁
  • To accurately detect the face center position, based on a portrait image of a person, even when the person wears spectacles and is facing sideways.
    人物画像に基づいて、その人物が眼鏡を着用し、横の方向を向いている場合においても、正確に顔中心位置を検出する。 - 特許庁
  • The face center position is accurately detected thereby, even when the person wears spectacles on and is facing sideways.
    これにより、眼鏡を着用したドライバーが、横方向を向いていた場合でも、正確に顔中心位置を検出することが可能となる。 - 特許庁
  • The burr clamps 8 are opened/closed by an actuator 24 arranged sideways to the attachment/detachment position of the jig plate 6 on the assembly line.
    バリクランプ8を組立ライン上の治具プレート6の脱着位置側方に配設したアクチュエータ24で開閉する。 - 特許庁
  • At the time, since a neck part is rolled on a neck part mounting part 6a (or 6b), a sideways body posture is smoothly formed.
    このとき、頸部は、頸部載置部6a(または6b)上を転動するので、円滑に横向きの体勢ができ上がる。 - 特許庁
  • The traveling wheel unit can be changed in its height and can be revolved, and can perform sideways moving/diagonally moving/revolving on the spot.
    走行車輪ユニットは高さ変更と旋回が可能で、横移動・斜め移動・その場旋回が可能である。 - 特許庁
  • On both side faces of the narrow portion, projections are formed which deform and overhang sideways by partial squashing press working of the top face thereof.
    狭小部の両側面には狭小部の上面の部分的な潰しプレス加工によって側方に変形して張り出した突部を有する。 - 特許庁
  • A support shaft 83 is installed on a mounting surface facing the front and rear corresponding sides near the upper ends of the legs 21 so that the support shaft 83 can be projected sideways.
    各脚21の上端寄りの前後対応する側を向いた取付面に支持軸83が側方に突出させられるように設けられている。 - 特許庁
  • A tile is of a simple long sideways rectangular shape in a front view shape, and a longitudinally extending recess is provided on the rear face.
    タイル1は、正面視形状が単純な横長の長方形状のものであり、裏面には長手方向に延在する凹条6が設けられている。 - 特許庁
  • To provide an absorbent article with excellent absorbency, capable of preventing sideways leakage and preventing a rash and uncomfortable feeling on the skin caused by adhesion of humor.
    吸収性に優れて横漏れがなく、また、体液の付着による皮膚のかぶれや不快感を除去した吸収性物品を提供すること。 - 特許庁
  • An overhanging part 5 to an opening edge 4 is formed sideways on the opening edge 4 of a container where longitudinal directions X and Y intersect each other.
    長手方向X,Yが交差するそれぞれの容器の開口縁4に該開口縁4に対して張り出し部5をそれぞれ横向きに形成する。 - 特許庁
  • The suction port 3 is covered with a cover body 6 where a plurality of air circulating apertures 5 formed long sideways are provided on both sides.
    吸気口3を両側に横長形状の空気流通開口5が複数設けられたカバー体6により覆う。 - 特許庁
  • The lock ring 30 has roughly a sideways V-shaped cross section and a plurality of notches 32, 34 formed on its inside and outside circumferential surfaces.
    ロックリング30は、断面が横向きの略V字形であり、内周面と外周面に複数の切り込み32、34が形成されている。 - 特許庁
  • The rotor 11 provided with cutting blades 13 directed sideways on the end part of the outer peripheral face of the rotor 11 is used as the joining tool 10.
    接合工具10として、回転子11の外周面の端部に側方に向いた切刃13が設けられたものを用いる。 - 特許庁
  • When a plastic container 22 is placed on the container placing part 14, it is placed sideways so as to position a feeding opening 22a near the nozzle supporting part 18.
    容器載置部14上にポリ容器22を載置する際は、供給口22aがノズル支持部18の近傍に位置するように横向きに載置する。 - 特許庁
  • Two hydraulic cylinders 7, 8 are arranged on a sideways middle stand 2 upper/lower symmetrically for the slide axis of a tool rest 1.
    横向きの中台2に2台の油圧シリンダ7,8を刃物台1の摺動軸線に対し上下対称状に配設する。 - 特許庁
  • The combine harvester has a constitution that a suction box 4 arranged sideways in the advance direction of the combine harvester is installed on a mounting 2 attached to a body frame.
    車体フレームに設けた取付台2上に、コンバインの前進方向に対して横向きに配置した吸気ボックス4を設けた。 - 特許庁
  • Additionally, a microphone switch, that is turned on and off, when the stand 4 is raised and rolls sideways, respectively, is mounted to the base section of the microphone stand 4.
    また、マイクスタンド4の基部には、同スタンド4が起立の時オン、横倒の時オフとなるマイクロスイッチが取り付けられている。 - 特許庁
  • To provide a backlight unit or the like in which an optical sheet such as a diffusion sheet cannot be seen from sideways when mounted on a liquid crystal display device.
    液晶表示装置に搭載した場合に、拡散シート等の光学シートが斜視にてみえないようにしたバックライトユニット等を提供する。 - 特許庁
  • To provide a game vehicle that runs with a game player sitting on a seat of the game vehicle facing sideways.
    本願発明は、遊戯乗物のシートに着席した遊戯者が例えば横向きになった状態で走行する遊戯乗物を提供することにある。 - 特許庁
  • Otherwise he kept on pretty well, except that he had a habit of now and then falling off sideways;
    それ以外は、そこそこ馬に乗っていられるのですが、ただしクセなのか、なんだかんだと横に転がり落ちるのです。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Ivy Day in the Committee Room”

    邦題:『アイビーデイの委員会室』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。