「sleep away」を含む例文一覧(27)

  • to sleep one's life away
    寝て暮らす - 斎藤和英大辞典
  • to sleep one's time away
    寝て日を暮らす - 斎藤和英大辞典
  • I will return and go to sleep right away.
    帰ってすぐ寝る。 - Weblio Email例文集
  • Taro went to sleep straight away.
    太郎はすぐに寝た。 - Weblio Email例文集
  • to sleep one's life away
    一生寝て暮らす - 斎藤和英大辞典
  • You will sleep yourself sober―sleep away your debauch.
    寝ると酔いが醒める - 斎藤和英大辞典
  • I went to sleep right away when I got home yesterday.
    昨日は帰ってすぐに寝ました。 - Weblio Email例文集
  • He will probably sleep right away.
    彼はすぐに帰るでしょう。 - Weblio Email例文集
  • He passed away as in sleep.
    眠るが如き大往生をとげた - 斎藤和英大辞典
  • Lack of sleep whittled away her energy.
    寝不足で彼女は元気がなかった。 - Tatoeba例文
  • sleep away the whole morning
    午前中いっぱい寝て過ごす - Eゲイト英和辞典
  • Lack of sleep whittled away her energy.
    寝不足で彼女は元気がなかった。 - Tanaka Corpus
  • I can sleep anywhere straight away.
    私はどこでもすぐに寝ることができます。 - Weblio Email例文集
  • I went back home at 1:00 and went to sleep right away.
    私は1:00に帰ってきて、すぐ寝た。 - Weblio Email例文集
  • She passed away peacefully in her sleep.
    彼女は就寝中安らかに永眠した。 - Tatoeba例文
  • My leg's gone to sleep, so I don't think I can stand up right away.
    足がしびれちゃって、すぐに立てそうにないよ。 - Tatoeba例文
  • She passed away peacefully in her sleep.
    彼女は就寝中安らかに永眠した。 - Tanaka Corpus
  • He had passed away from them in his sleep,
    ジェハンじいさんは、眠っている間に亡くなりました。 - Ouida『フランダースの犬』
  • When I went home, I ate dinner, took a bath, and went to sleep right away.
    私は家に帰ったら晩御飯を食べて、お風呂に入ってすぐに寝ました。 - Weblio Email例文集
  • I went home, ate dinner, took a bath, and went to sleep right away.
    私は家に帰って晩御飯を食べて、お風呂に入ってすぐに寝ました。 - Weblio Email例文集
  • Carriers kept walking without sleep, saying, 'Kyoto is only 18 li (about 70 kilometers) away.'
    運ぶ人達は「京は遠ても十八里」と歌いながら寝ずに歩き通した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • So he kept a good distance away from the flames, and only came near to cover Dorothy with dry leaves when she lay down to sleep.
    だから炎から十分にはなれて、近くにきたのはドロシーが横になって寝たときに、枯葉でふとんをかけてあげたときだけでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • To provide a huggable pillow which enhances the ease that the user can sleep without worrying that the pillow goes away from the body during sleep.
    抱き寝用枕をかかえて寝るとき、就寝中も抱き枕が身体から離れて飛遊することなく安眠できるという安心感を高める抱き寝用枕を提供すること。 - 特許庁
  • "I couldn't sleep last night because that cat wouldn't shut up with its meowing." "Same. I woke up, too." "And apparently my neighbor couldn't take it anymore either. When he yelled at the cat to shut up, it ran away, but I was so startled I couldn't go back to sleep."
    「昨夜、猫の鳴き声がうるさくて寝れなかったよ」「一緒一緒。私も、目が覚めたよ」「隣のおっちゃん、我慢できなかったんだろうね。『うるさい!』って叫んだから、猫は逃げってったんだけど、今度はその声にびっくりして寝れなくなってさ、参ったよ」 - Tatoeba例文
  • It was believed that a person possesses a "soul," and when he is in deep sleep, or is troubled by something, the soul drifts away from the weakened body.
    人には「魂」というものがあると信じられ、熟睡したり悩み事に屈託したときには衰弱した肉体からその「魂」が遊離すると考えられていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Hour after hour had he sat on his mother's knee, and with childish sympathy watched the tears that stole down her face, and then crept quietly away into some dark corner, and sobbed himself to sleep.
    何時間も母親の膝の上で過ごし、母の頬を伝う涙を無邪気な同情をこめて見つめ、物静かに薄暗い部屋の隅に身を移し、しくしくと泣きながら眠りにつく。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』
  • It happened to be Nana's evening off, and Mrs. Darling had bathed them and sung to them till one by one they had let go her hand and slid away into the land of sleep.
    たまたまナナが夜に外出していたので、ママがコドモをおふろにいれて、ひとりまたひとりと握ってたママの手をはなして、夢の国にはいっていくまで、子守唄をうたってやりました。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

    邦題:『奇妙な依頼人』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”A DOG OF FLANDERS”

    邦題:『フランダースの犬』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    <版権表示>
    Copyright (C) 2003 Kojiro Araki (荒木 光二郎)
    本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。