「slice off」を含む例文一覧(24)

  • to slice off a nose
    鼻をそぐ - 斎藤和英大辞典
  • to slice off something
    削り落とす - EDR日英対訳辞書
  • to slice off something
    薄く削り取る - EDR日英対訳辞書
  • slice off a piece of meat
    肉をひと切れ切り取る. - 研究社 新英和中辞典
  • slice off a piece from a loaf
    パンをひと切れ切り取る. - 研究社 新英和中辞典
  • He cut off a slice of meat.
    彼は肉を一切れ切り取った。 - Tatoeba例文
  • He cut off a slice of meat.
    彼は肉を一切れ切り取った。 - Tanaka Corpus
  • slice the meat vertically off the skewer and serve.
    そして串から肉を垂直に薄く切り落として出されます。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • To provide a thin slice forming method reducing the damage of a thin slice when the thin slice is cut off from a sample block and bonded to a carrier tape to be recovered.
    試料ブロックから薄切片を切り取り、キャリアテープに貼り付けて回収する際、薄切片を破損するおそれが少ない薄切片作成方法を提供する。 - 特許庁
  • To provide a slice sample preparation method for surely holding a slice sample on a fixing base and a slice sample for this method so as to prevent the sample slice placed on a sample base for a microscope from peeling off from the sample base and being lost during storage, carriage, or operation.
    本発明の課題は、試料台に載置した顕微鏡用の試料切片が、保管したり運搬したり作業中に試料台から剥がれ遺失してしまうことがなく、固定台上に確実に保持される薄片試料を作成する方法と、そのような薄片試料を提供することにある。 - 特許庁
  • To provide an apparatus for cutting-off a crust of a slice of bread, which can cut off the crust of the slice of bread by comparatively high processing ability without requiring man-power, and can obtain fine and smooth cut surfaces.
    人手が介在することなく、比較的に高い処理能力を有して食パンの耳部分を切除することができ、また、きめが細かく滑らかな切断面を得ることができるパン耳切断装置の提供。 - 特許庁
  • To provide an automatic slice level adjustment device capable of correctly and automatically adjusting the slice level for discriminating on/off of an output level from a sensor for monitoring a carrying condition of a medium.
    媒体の搬送状態を監視するためのセンサからの出力レベルのオン/オフを切り分けるためのスライスレベルを正確に自動調整することが可能なスライスレベル自動調整装置を提供すること。 - 特許庁
  • To provide butter enabling a user to directly spread on a slice of toast, hard butter which is just taken out from a refrigerator, without cutting off butter with a butter knife.
    バターナイフ等でバターを削り取ることなく、冷蔵庫から取り出したばかりの固化したバターを直接トーストパンに塗ることを可能とする。 - 特許庁
  • They all rush out, eager to prove their mettle against the oni if the rumor of its presence are true, and it happened to be Tsuna's turn, so he entered under the gate, encountered the oni, and fought a duel with him, the end result of which was that he managed to slice off the oni's arm.
    ならばと全員で度胸試しに出かけると、綱の番になって門に入ると鬼に出会ってしまい、格闘の末、鬼の腕を切り落とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • A user cuts off the slice at the perforated line of the disk type optical disk to obtain the atypical optical disk on data recording disabled areas of which on a recording face the visible image is formed.
    ユーザは、この円盤型光ディスクの切取線で切片を切り取ることで、記録面のデータを記録できない領域に可視画像が形成された異形の光ディスクを得ることができる。 - 特許庁
  • To provide a bread cutting device appropriately cutting off an edge part from a slice of bread in a relatively soft state in a stage where a short time has passed after baking.
    焼き上がってから短時間を経た段階であって比較的柔らかい状態のパン片について、そのパン片からその耳部分を適切に切除することのできる食パン切断装置の提供。 - 特許庁
  • A cutter 36 consisting of: an X blade 38 to slice off the meat with the predetermined thickness; and a Y blade 39 to cut the meat in the predetermined width, are mounted onto a cutter mounting table 30.
    刃物取付台30に食肉を所定厚さにスライスするX刃38、食肉を所定幅に切断するY刃39からなる刃物36が取着されている。 - 特許庁
  • The disk control apparatus 10 controls, when vibration generated in a disk apparatus 20 is detected from stored vibration detected data (see (3) of Fig.1), so that write off-track slice is strict (see (4) of Fig.1).
    ディスク制御装置10は、記憶された振動検出データからディスク装置20に生じている振動を検出した場合には(図1の(3)参照)、ライトオフトラックスライスを厳しくする制御を行う(図1の(4)参照)。 - 特許庁
  • Pathogenic bacteria-inhibiting preparations 12, 16 are added onto the cut-off slice surfaces 3a which are generated during slicing the piece of food by using one or more nozzles 9, 13 during slicing the piece of food.
    スライスしている間に、1以上のノズル(9、13)を使って病原菌を抑制する製剤(12、16)を、食品片をスライスしている間に生じるカットオフ・スライス表面上(3a)に添加する。 - 特許庁
  • This bread processing device 1 has a first slicer (a slice device) 2 for slicing the bread 1A in the predetermined thickness, and a second slicer (a bread piece cutter) 3 for cutting off ear parts 1C and 1D of a bread piece 1B provided by slicing.
    食パン加工装置1は、食パン1Aを所定厚みにスライスする第1スライサー(スライス装置)2と、スライスして得られたパン片1Bの耳部分1C,1Dを切除する第2スライサー(パン片切断装置)3とを備える。 - 特許庁
  • Employing the disk type optical disk having one perforated line or more to obtain an optical disk atypical of the disk type optical disk by cutting off a slice at the perforated line forms a visible image at the outside of an inscribed circle with a part of the optical disk atypical of the disk type optical disk.
    1つまたは複数の切取線を備え、この切取線で切片を切り取ることで円盤型とは異形の光ディスクが得られる円盤型光ディスクを用いて、この円盤型光ディスクにおける異形の光ディスクとなる部分に内接する円よりも外側に、可視画像を形成する。 - 特許庁
  • The control circuit has first to third logic circuits (29, 42, and 23), and when an interconnection path (54) is selected by an aluminum master slice, keeps the pMOS (39) and nMOS (40) in an OFF state and allows the nMOS's (26 and 27) to perform the push-pull output operation.
    制御回路は、第1、第2及び第3論理回路(29,42,23)を有し、アルミマスタスライスにより配線経路(54)が選択されると、pMOS(39)及びnMOS(40)をオフ状態に保ち、nMOS(26,27)によるNMOSプッシュプル出力動作を可能とする。 - 特許庁
  • An off-set correction roll 14 is formed out of an elastic member, a plurality of disc parts 6 and slit parts 8, which are formed in the radial direction in a round slice shape each, are provided in parallel in the axial direction over its surface side, and flanges 4a and 4b formed out of rigit bodies, are provided at both the ends of the roll.
    寄り補正ロール14は弾性部材から構成され、その表面側には、半径方向に形成された多数のディスク部6とスリット部8とが輪切り状にかつ軸方向に並設され、両端部には剛体のフランジ4a、4bが設けられている。 - 特許庁
  • To provide a cleaning device for the band blade surface of a block meat slicer to slice a block meat by running an endless band blade circulatively, which holds the band blade surface in clean condition by cleaning off the oil/fat, meat waste, etc. attached to the band blade surface and polishing dust generated when the band blade is polished.
    無端状の帯刃を循環走行させてブロック肉をスライスするブロック肉スライサーにおいて、帯刃表面に付着する油脂や肉屑など、及び帯刃を研摩するときに発生する研摩粉を清掃して帯刃表面をクリーンな状態に保持するブロック肉スライサーにおける帯刃表面の清掃装置を提供する。 - 特許庁

例文データの著作権について