「southward」を含む例文一覧(127)

1 2 3 次へ>
  • southward
    南の方 - 斎藤和英大辞典
  • to [from] the southward
    南方へ[から]. - 研究社 新英和中辞典
  • southward policy
    南進策 - 斎藤和英大辞典
  • to advance southward
    南に進む - EDR日英対訳辞書
  • Flights of geese wing southward way,
     数行過雁 - 斎藤和英大辞典
  • Fights of geese wing southward way,
     数行過雁 - 斎藤和英大辞典
  • The mountain sweeps to the southward.
    山が南の方へ裾を引いている - 斎藤和英大辞典
  • There is an island far to the southward.
    はるか南の方に島がある - 斎藤和英大辞典
  • found from Long Island southward
    ロングアイランド以南で見つかる - 日本語WordNet
  • three stairs facing southward in the Imperial Palace
    宮中の南面した三つの階段 - EDR日英対訳辞書
  • I want to travel southward.
    私は南の方へ旅行したい - Eゲイト英和辞典
  • (Sleepers must lie with their head southward.)
    (使用者は南枕に寝る) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Southward advancement became a fad.
    一時的な南進ブームが高まった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • We were speeding southward, with Mt. Fuji seen to the west.
    富士山を西に見ながら汽車は南に向かって走った - 斎藤和英大辞典
  • small dark geese that breed in the north and migrate southward
    北部で繁殖し、南部に移動する黒色の小型ガモ - 日本語WordNet
  • a fur seal of the Pacific coast of California and southward
    カリフォルニアの太平洋の沿岸と南方のオットセイ - 日本語WordNet
  • of Pacific coast from Alaska southward to California
    アラスカから南下してカリフォルニアへ向かう太平洋岸 - 日本語WordNet
  • a river in Mississippi that flows southward to the Gulf of Mexico
    南へとメキシコ湾に注ぐミシシッピーの川 - 日本語WordNet
  • a river that rises in northeastern Mississippi and flows southward through western Alabama to join the Alabama River and form the Mobile River
    モビール川の支流 - 日本語WordNet
  • the direction corresponding to the southward cardinal compass point
    南への主要となる32方位と一致している方向 - 日本語WordNet
  • the point where the extension line of the earth's axis southward intersects the celestial sphere
    地軸の延長が南方で天球と交わる点 - EDR日英対訳辞書
  • It starts from Takedonominami-dori Street in the north and stretches southward.
    北は武殿南通から南にのびる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It deviates somewhat southward between Kamo-gawa River and Teramachi-dori Street.
    鴨川と寺町通の間ではやや南にずれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The southward extended portion of Shin Ainomachi-dori Street has a different name, Shin Sakaimachi-dori Street.
    南の延長は新堺町通と名前が変わる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The current carried the vessel southward forever and ever.
    いつまでも潮の流れのままに南へ南へと流された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It was geared into 'the southward advance of Japanese armies.'
    「武力による南進」が志向されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The wind veered southward, and was once more favorable.
    風は南方からとなり、再び好都合な状態になった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Phileas Fogg and the squad had gone southward.
    フィリアス・フォッグ氏と決死隊は南へ行っていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • there is no road leading down into this valley from the southward."
    南方面から谷に続く道はありません」 - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』
  • The Sahara extends from the Mediterranean southward to the Sudan.
    サハラ砂漠は地中海沿岸から南はスーダン地方にまで及んでいる. - 研究社 新英和中辞典
  • dusky grey food fish found from Louisiana and Florida southward
    くすんだ灰色の食用魚で、ルイジアナ州とフロリダ州以南で見られる - 日本語WordNet
  • a country of southeastern Asia that extends southward along the Isthmus of Kra to the Malay Peninsula
    クラ地峡に沿ってマレー半島まで南方に及ぶ、南東アジアの国 - 日本語WordNet
  • a river of central Florida that flows southward to Lake Okeechobee
    オーキチョビ湖に南方に流れ込むフロリダ中部の川 - 日本語WordNet
  • Southward, it is bisected by Kyoto Station but extends to Kuzebashi-dori Street.
    南は京都駅で分断されるが、久世橋通まで延びている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • He was known as urging "Nihon Teikoku Shugi Nanshin-ron (the idea of Japanese imperialism suggesting moving southward)" in his book.
    著書で日本帝国主義南進論を唱えたことで知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Additionally, in Nakagyo Ward, the Kamogawa River splits west into the Takase-gawa River (Kyoto Prefecture) and runs southward parallel to it.
    また、中京区で西に高瀬川(京都府)を分け、以南で並行する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The demonstration march went down southward on Kawaramachi Street and reached the intersection of Oike Street.
    デモ隊は、河原町通を南下し、御池通との交差点にさしかかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • At the very least, the Bakufu was uneasy about the knowledge of Russia expanding southward.
    少なくともロシアの南下政策は既知であり、幕府はこれを懸念していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • It justified Yoshishige and his army in advancing southward to occupy Mito-jo Castle.
    これを楯に佐竹義重は一気に南下、水戸城を落とす。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • which extends southward to the sources of the Arkansas River,
    その山岳地帯の南側にはアーカンソー川の水源がある。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • A branch of the "grand trunk" led off southward to Denver, the capital of Colorado.
    「大幹線」の支線が、コロラド州の首都デンバーに向けて走っていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Southward (as I judged it) was a very bright red star that was new to me;
    南(とわたしは判断しました)には、とても明るい赤い星があって、 - H. G. Wells『タイムマシン』
  • There it turned southward again and went zigzagging downward through the forest.
    そこで再び南に折れ、森をジグザグに縫って下ってゆく。 - Ambrose Bierce『空飛ぶ騎兵』
  • small sandpiper that breeds in the Arctic and migrates southward along sandy coasts in most of world
    北極で繁殖し、世界中のほとんどの砂浜海岸に沿って南下する小型のシギ - 日本語WordNet
  • a river that rises in western Wyoming and flows southward through Utah to become a tributary of the Colorado River
    ワイオミング州西部に源を発し、ユタ州を南へ流れ、コロラド川に注ぐ川 - 日本語WordNet
  • a river that rises in North Dakota and flows southward across South Dakota to the Missouri
    ノースダコタ州に発する川で、サウスダコタ州を南流し、ミズーリ川に流れる - 日本語WordNet
  • a river of western Thailand flowing southward to join the Ping River to form the Chao Phraya
    チャオプラヤを形成するピン川を接合するために南向きに流れる西タイの川 - 日本語WordNet
  • In the east, it extends from Shirakawa-dori Street; in the west, it bends southward to lead directly to Senbon-dori Street.
    東は白川通から、西は南に曲がってそのまま千本通に直結する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • If extended southward, this road leads to 'Mt. Miha,' which is described in a poem in the "Manyoshu" (Collection of Ten Thousand Leaves; 13-3230).
    南の延長線上に「ミハ山」があり、『万葉集』(13-3230)にも詠まれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Russia, in addition, constructed the Trans-Siberian Railway and its branch line Chinese Eastern Railway to advance their agenda to move southward.
    また、シベリア鉄道及びその支線である東清鉄道を建設し南下政策を進めていった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Time Machine”

    邦題:『タイムマシン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
    &copy; 2003 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”A Horseman in the Sky”

    邦題:『空飛ぶ騎兵』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳:枯葉
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
    Copyright (C) Ambrose Bierce 1889, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)