「spec」を含む例文一覧(107)

1 2 3 次へ>
  • To provide a program capable of reducing response time to user's input even with a low-spec personal computer.
    パソコンのスペックが低い場合においても、ユーザの入力に対する応答時間を短縮することができるプログラムを提供すること。 - 特許庁
  • We need to promote high-spec models to do away with the image that "Japanese mobile phones = not advanced."
    ハイスペックな機種のアピールにより、“日本の携帯=遅れている”というイメージを払拭することが必要である。 - 経済産業省
  • Since price is fairly important, moderately multifunctional, inexpensive models are preferred over excessively high-spec phones.
    価格がかなり重視されているので、あまりハイスペックなものよりは、程々に多機能で手頃なものが好まれそう。 - 経済産業省
  • on spec
    投機として, やまを張って. - 研究社 新英和中辞典
  • I have bought on spec―at a venture.
    投機的に買ってみた - 斎藤和英大辞典
  • There are both high-spec and low-spec models in the market.
    ハイスペックな機種とロースペックなものとが共存している状況。 - 経済産業省
  • In some cases, machine spec may have to change greatly.
    機械の性能をかなり変えなければならないケースもある。 - Weblio Email例文集
  • Therefore, in India, their shopping attitude is first to purchase minimum spec. product and then to add some functions when they can afford.
    そのため、インドでは価格をおさえた最低限のスペックの製品を購入した上で、金銭的に余裕ができてから機能を追加していくという買い方もみられた。 - 経済産業省
  • We decided those spec modifications.
    私たちはそのスペックの変更を決定しました。 - Weblio Email例文集
  • He sold the stocks of DEF company for the first time in a margin transaction on spec.
    彼はDEF社の株を投機目的で新規売りした。 - Weblio英語基本例文集
  • Overall, consumers want high-spec models.
    全体にハイスペックなものが求められている。 - 経済産業省
  • Our technology is low cost, high spec and maintenance free.
    弊社の技術はコストが低く、高い性能で、管理いらずです。 - Weblio Email例文集
  • You should refer to the spec for more information on what each of these types mean.
    これらの型についての詳細な情報は仕様を参照ください。 - PEAR
  • According to this, the accuracy in detection of a localized spec color pixel is improved.
    これにより、局所的な特定色の画素の検出精度が向上する。 - 特許庁
  • Demand for high-spec phones is highest in Hong Kong, followed in descending order by Singapore, Bangkok and Mumbai.
    香港>シンガポール>バンコク>ムンバイの順でハイスペックなものが求められている。 - 経済産業省
  • To provide a processing method, a program, and a character input device capable of reducing apparent response time to user's input even with a low-spec personal computer.
    パソコンのスペックが低い場合においても、ユーザの入力に対する見かけ上の応答時間を短縮することができる処理方法、プログラム、文字入力装置を提供すること。 - 特許庁
  • ON-SPEC WATER MANUFACTURING DEVICE FOR OFFSET PRINTING
    オフセット印刷用適正水製造装置 - 特許庁
  • The goal of SPEC is to ensure that the marketplace has a fair and useful set of metrics to differentiate candidate systems.
    SPEC(Standard Performance Evaluation Corp.)の目標は,市場が公正で有用な一連の測定基準を持って候補システムを識別できることを保証することです. - コンピューター用語辞典
  • When the signal mc is less than the threshold K, a "exponentiation value" (pow_spec_ac) stored in a exponentiation value storage part 611 is acquired.
    信号mcが閾値K未満の場合には、べき乗値記憶部611に格納されている「べき乗値」(pow_spec_ac)を取得する。 - 特許庁
  • The v.92 spec tries to emulate broadband communications in many ways.
    V.92の仕様は広帯域通信を様々な方法でエミュレートしようとしている。 - コンピューター用語辞典
  • To produce a dynamically vulcanized thermoplastic elastomer having a better black spec level.
    より良いブラックスペックレベルを有する動的架橋された熱可塑性エラストマーを製造すること。 - 特許庁
  • The spectrum coefficient ROM 24 stores conversion tables showing correspondence relation between quantization spectrum coefficients x_quant and spectrum coefficients spec corresponding to indexes by values of scale factors sf.
    スペクトル係数ROM24には、インデックスに相当する量子化スペクトル係数x_quantとスペクトル係数specとの対応関係を示した変換テーブルがスケールファクタsfの値毎に記憶されている。 - 特許庁
  • OFFICE SPEC DECIDING DEVICE, OFFICE LAYOUT GENERATION DEVICE, OFFICE SPEC DECISION PROCESSING METHOD, OFFICE LAYOUT GENERATION PROCESSING METHOD AND ITS PROGRAM RECORDING MEDIUM
    オフィススペック決定装置,オフィスレイアウト生成装置,オフィススペック決定処理方法,オフィスレイアウト生成処理方法およびそれらのプログラム記録媒体 - 特許庁
  • The value at an index position is read out of a conversion table selected based upon the value of a scale factor sf supplied from a subordinate information decoding part 11 and outputted as a spectrum coefficient spec.
    そして、サブ情報復号部11から供給されたスケールファクタsfの値に基づいて選択された変換テーブルからインデックス位置の値が読み出され、スペクトル係数specとして出力される。 - 特許庁
  • To decide how strict or generous the present check spec is, and to score-evaluate the reliability of a working and adjusting work which can be guaranteed with the present spec.
    現在の検査スペックがどの程度厳しいまたは緩いのかを判定するとともに、現行スペックにて保証可能な加工および調整作業の信頼性を点数評価する。 - 特許庁
  • A timing verification spec input processing part 5 sets a timing check value to a timing verification object element.
    タイミング検証スペック入力処理部5は、タイミング検証対象素子に対してタイミングチェック値を設定する。 - 特許庁
  • Also, the user retrieves an image forming device 4 from the server 2 by the portable terminal 1 to read information such as the setting place, spec, and condition.
    また、ユーザは携帯端末1により、サーバ2から画像形成装置4を検索して、その設置場所、スペック、状態などの情報を閲覧できる。 - 特許庁
  • To allow actual measurement of a worst value of spec of a microcomputer including a CPU and a peripheral unit which asynchronously operate.
    非同期で動作するCPUと周辺ユニットを備えるマイクロコンピュータのスペックのワースト値を実測可能にする。 - 特許庁
  • Then, spec information is transmitted and displayed from the absolute necessary number of personal computers 15 through a multi-monitor system to those monitors 16 and so on.
    そして、必要最少台数のパソコン15から、複数台のモニタ16…へスペック情報を、マルチモニタシステムを介して伝達し、表示させる。 - 特許庁
  • To provide an integrated circuit designing method capable of reducing the burden of a user (designer) when satisfying an AC spec.
    ACスペックを満足させる際のユーザ(設計者)の負担を軽減できる集積回路設計方法を提供する。 - 特許庁
  • Information preliminarily stored by the storage part 10205 includes image formation speed information corresponding to the correlation data of the model number and spec of the image input/output device, the spec of the image input/output device in a ready status, various PDL language information and color/black and white.
    格納部10205に予め格納される情報は、画像入出力装置の機種番号とスペックとの相関データ、レディ状態の画像入出力装置のスペック、各種のPDL言語情報、および、カラー/白黒それぞれに対応した画像形成速度情報も含む。 - 特許庁
  • For example, low spec cars, which are affordable for Brazilian people, have been brought to the market based on market research (one manufacturer of the Big Four produced a car with a safety-conscious and a low spec engine as well as with a new look) to establish their status as transportation for lower-income people.
    例えば、市 場調査に基づきブラジル人にとって手ごろなロースペック車(ビッグ4 のあるメーカーは、外観は新し いが、安全に配慮しつつもエンジンはロースペックという車)を投入し、庶民の足というステイタスを 確立している。 - 経済産業省
  • 6) Developing mid-spec, lower-priced products and services (volume zone) in addition to high-spec, higher-priced ones the wealthy class in order to expand sales channels and improve logistic efficiency and thereby secure greater lots and higher profit (product-pyramid profit model13)
    6)富裕層向けハイエンド市場を前提とした「高スペック・高価格」に加えて、「ミドルスペック・低価格」の製品・サービスを展開(「ボリュームゾーン」を獲得)し、販路の拡大やロジスティックスの効率化を行った上で高いロットを確保し高収益を得る(製品ピラミッド利益モデル) - 経済産業省
  • To make it difficult for a player to notice a spec and an inner state by shifting to a big winning when a mechanical distribution is cleared, in a small winning development type Pachinko game machine having the spec which can appropriately adjust the frequency of a big winning shift internally decided whether or not to be the big winning according to a small winning symbol through the frequency of a symbol selection.
    小当たり発展タイプのパチンコ遊技機において、小当たり図柄に応じて大当たりとなり得るか否かが内部的に決定される、大当たり移行頻度を図柄の選択頻度を通じて適宜調整可能なスペックでありながら、機械的振分がクリアされた場合には大当たりに移行することにより、当該スペック及び内部状態を遊技者に悟られ難くする。 - 特許庁
  • A parameter is set from the outside such that spec of the parameter of one information processor accords with spec of a parameter of the other information processor, and a signal received from the other information processor by the one information processor is transmitted to the other information processor with the other information processor made to recognize that a parameter exchange is executed.
    一の情報処理装置が有するパラメータのスペックを他の情報処理装置が有するパラメータのスペックに合致させるように外部からパラメータを設定し、他の情報処理装置にパラメータ交換が実施されたものと認識させる態様で、一の情報処理装置が他の情報処理装置から受信した信号を他の情報処理装置に送信する構成である。 - 特許庁
  • This image providing device 10 is provided with a monitor camera 11 for outputting monitored video, a data storing part 12 for storing spec data, a situation information storing part 13 for storing situation information data, and a transmitting part 16 for transmitting a thumbnail monitoring video signal of the monitored video, a spec data signal and a situation information data signal to the Internet 20.
    本発明の画像提供装置10は、監視映像を出力する監視カメラ11と、スペックデータを保存するデータ保存部12と、状況情報データを保存する状況情報保存部13と、監視映像のサムネイル監視映像信号、スペックデータの信号および状況情報データの信号をインターネット20に送信する送信部16とを備えることとした。 - 特許庁
  • The video bus control system is separated to a Request Subsystem (request processing subsystem) 100 for preparing a spec according to a request from an external system and a Processing Subsystem (image-processing subsystem) 200 for controlling the entire system and executing image processing.
    ビデオバス制御システムは、外部システムからの要求に従ってスペックを作るRequest Subsystem (要求処理サブシステム)100とシステム全体を統括すると共に画像処理を実行するProcessing Subsystem(画像処理サブシステム)200とに分けられる。 - 特許庁
  • A program generating function 14 starts a corresponding active template 12 from a model library database 13 based on a template name described in a test spec 2.
    プログラム生成機能14は、テストスペック2に記述されているテンプレート名に基づいて、対応する能動的テンプレート12を雛形ライブラリデータベース13から起動する。 - 特許庁
  • To provide a wavefront synthesis signal converter for computing wavefront synthesis reproduction signals corresponding to a reproducing device to be actually used from the estimated spec of the number of speakers and a speaker interval and reproducing a synthesis sound field.
    想定されていたスピーカ数やスピーカ間隔のスペックから、実際に使用する再生装置に応じて波面合成再生信号を演算し、合成音場を再生する波面合成信号変換装置を提供すること。 - 特許庁
  • To provide cryptographic communication equipment capable of improving the confidentiality communication data even with a low spec by updating a secret key without performing special communication for secret key exchange with another cryptographic communication equipment.
    他の暗号通信装置との間で、秘密鍵交換用の特殊な通信をすることなく秘密鍵の更新をすることで、低スペックであっても、通信データの守秘性能を向上させることのできる暗号通信装置を提供する。 - 特許庁
  • To enable a user to select a personal computer(PC) in stock and peripheral equipment thereof with a desired spec by accessing a host computer on the side of lending.
    ユーザーが貸出側のホストコンピュータにアクセスして、希望するスペックで在庫のあるパソコンおよびその周辺機器などを選択できるようにする。 - 特許庁
  • Spec is conferred between the consumers accessing a public information means 1 publicly informed by an enterprise by a consumer conference means 2, and assentors form the community, and requests an estimate of the enterprise.
    企業が広報している広報手段1に対して、消費者協議手段2により消費者がアクセスした消費者間でスペックを協議し、賛同者同士でコミュニティを形成し企業に見積もり依頼する。 - 特許庁
  • To use a control board in a long life cycle without deteriorating functions or spec by enabling an NAND type flash memory controller to correspond to various NAND type flash memories.
    NAND型フラッシュメモリコントローラを種々のNAND型フラッシュメモリに対応可能とし、機能やスペックを落とさずに制御基板を長いライフサイクルで使えるようにする。 - 特許庁
  • By adopting such a constitution, various parameters for showing the state of the local wall motion of cardiac muscle can be determined without damaging local information carried essentially by the cardiac muscle SPEC image.
    このような構成とすることにより、心筋SPECT画像が本来有していた局所的情報を損なうことなく、心筋の局所壁運動の状態を表す種々のパラメータを求める事ができる。 - 特許庁
  • To provide an anti-bacterial agent having a broad anti-bacterial spec trum, harmless to human body and environment, stable and exhibiting anti-bacte rial activity only when irradiated by light.
    広い抗菌スペクトルを有し、人体や環境に対して安全性が高く、光照射時のみ抗菌力を示す、安定な抗菌剤を提供すること。 - 特許庁
  • To provide a manufacturing method capable of easily screening a structure having a metal member bonded thereto with positioning precision out of spec at a low cost, and capable of providing a structure having a highly reliable hermetic seal.
    規格外の位置精度で接合された金属部材を有する構造体を容易に低コストで選別可能であり、かつ気密封止の信頼性の高い構造体を提供することが可能な製造方法を提供すること。 - 特許庁
  • The managing server 13 can retrieve the article information suited to the article group or article spec information set by the article seller terminal 12 and can prepare an estimate from the retrieved result.
    管理サーバー13は、商品販売者端末12により設定された品群や商品スペック情報に適合する商品情報の検索を可能とし、検索結果から見積書の作成を可能とする。 - 特許庁
  • Thus, if the body 5 is finished out of spec, the inclination control ring 62 as each seat ring 6 is moved to the ring body 61 to cause no gap between the body 5 and each seat ring 6.
    これにより、ボディー5の仕上がりが設計から多少ずれた場合、各シートリング6の傾き調整リング62がリング本体61に対して移動して、ボディー5と各シートリング6との間に隙間が生じる事態が阻止される。 - 特許庁
  • To provide a commodity carrying device allowing good discrimination of commodities overlapping one another in a carriage path or out of spec and the supply of the commodities in a proper condition.
    本発明は、物品の搬送経路において重なり合っている物品や規格外の物品などを良好に判別することを可能とし、適正な状態にて物品を供給することのできる物品の搬送装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
  • To provide a user with an environment where he can comfortably retrieve an item even when any high speed environment can not be obtained as a communication infrastructure, or when any sufficient performance can not be obtained as a device spec.
    通信インフラとして高速な環境が得られない場合あるいは装置スペックとして充分な性能が得られない場合であっても、アイテムの検索を快適に行える環境をユーザに提供することを課題とする。 - 特許庁
1 2 3 次へ>

例文データの著作権について

  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • PEAR
    Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
    This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).