「squeal on」を含む例文一覧(7)

  • He is not the man to peach on his pal―split on his pal―squeal on his pal―tell on his pal.
    彼は仲間を密告するような者でない - 斎藤和英大辞典
  • To suppress brake squeal while maintaining the total braking force on the left and the right sides of a vehicle only by friction brakes.
    摩擦ブレーキのみにより車両の左右夫々の総制動力を維持したままブレーキ鳴きを抑制する。 - 特許庁
  • To provide a damping device for a disc brake which suppresses vibration optimally and suppresses brake squeal even on occurrence of disturbance.
    外乱が発生したとしても、最適に振動を抑制でき、ブレーキ鳴きを抑制できるディスクブレーキ用制振装置を提供する。 - 特許庁
  • Furthermore the program makes the step of computing the slip angle of the tires of the mobile body and the step of varying the tone of the squeal on the basis of the slip angle to be executed.
    また、移動体のタイヤのスリップ角を算出するステップと、当該スリップ角に基づいてスキール音の音色を変化させるステップと、をさらに実行させる。 - 特許庁
  • Thus, the brake squeal due to a change in the braking force can be prevented, reduced, and suppressed while the total braking force on the left and the right sides of the vehicle and the total braking force of all four wheels are kept unchanged, and abnormality in vehicle behavior and uncomfortable feeling given to a driver can be prevented.
    これらにより、車両の左側および右側のそれぞれにおける総制動力を不変、かつ、4輪全体の総制動力を不変としたまま、制動力の変更によるブレーキ鳴きの回避、低減、抑制を行うことができ、車両挙動に異常がなく運転者に違和感を感じさせない。 - 特許庁
  • To reduce the occurrence of squeal and wear of a belt during starting of an engine and to provide stable startability, in a belt type transmission system for an engine wherein a V-belt is run around and between a crank pulley on the crank shaft of an engine and a module pulley on the rotary shaft 2a of auxiliary module and an engine is driven for starting.
    エンジンのクランク軸1a上のクランクプーリ1及び補機モジュールの回転軸2a上のモジュールプーリ2間にVリブドベルトBを巻き掛け、補機モジュールによりベルトBを介してエンジンを駆動して始動するようにしたエンジン用ベルト伝動システムに対し、そのエンジンの始動時のベルトBの鳴きや摩耗を低減して、安定した始動性が得られるようにする。 - 特許庁
  • An anti-squeal part 7a abutting on a pad back plate 6 and pressed by a piston 10 and an anti-clonk part 7b provided between the pad back plate 6 and a torque receiving surface 3aa, producing resilient force by deformation caused by approach of the pad back plate 6 to a torque receiving surface 3aa are provided in a shim 7 arranged between the pad back plate 6 and the piston 10.
    パッド裏板6とピストン10との間に配設されたシム7に、パッド裏板6に当接するとともにピストン10によって押圧されるアンチスキール部7aと、パッド裏板6とトルク受け面3aaとの間に配設されるとともにパッド裏板6のトルク受け面3aaに対する接近に伴う変形によって弾撥力を発生するアンチクロンク部7bとを設けた。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.