「station code」を含む例文一覧(641)

<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>
  • The rally game system is provided with an operation station server 10 managing the number of rally points along with information about a participant and designated positions in a database, a check point terminal device 20 to which a non-contact reader/writer 21 is connected, and a cellular phone having a bar-code reader 31 reading a bar-code attached to the no-contact IC storage medium 50.
    巡回ポイントのポイント数を参加者及び指定場所の情報とともにデータベース化して管理する運営局のサーバ10と、非接触式リーダライタ21が接続されたチェックポイント端末装置20と、非接触式IC記憶媒体50のバーコードを読み取るバーコード読取り手段31を備えた携帯電話機とを備える。 - 特許庁
  • When positioned outside the service area of a base station, a call originating function part 31 inside a control part 30 for controlling a radio signal transmission/reception part 10 and a baseband part 20 sends out a predetermined synchronization code through a first frequency band reserved for inter-terminal communication and performs data communications through the frequency band with the other mobile terminal for which synchronization is established by the synchronization code.
    無線信号送受信部10及びベースバンド部20を制御する制御部30内の発信機能部31は、基地局のサービスエリア外に位置する場合、端末間通信用に予約された第1の周波数帯域を介して予め定めた同期コードを送出すると共に、前記同期コードにより同期が確立された他の移動端末と前記周波数帯域を介してデータ通信を行う。 - 特許庁
  • A TV receiver 5 acquires information codes for acquiring video data, sound data, electronic program guide data and information related to programs from a broadcasting station 3, transmits an information code selected by the user to an information provision server 9 and acquires information according to the transmitted information code from the information provision server 9.
    TV受信機5は、放送局3から映像データ、音声データ、電子番組表データ及び番組に関連する情報を取得するための情報コードを取得し、利用者によって選択された情報コードを情報提供サーバ9に送信し、送信した情報コードに応じた情報を情報提供サーバ9から取得する。 - 特許庁
  • In a base station device 100, a frame forming section 120 forms a frame by arranging transmission data and the sequences for identifying a frame timing and a code group to which base station scrambling codes belong at a receiving side so as not to overlap with each other using the same symbol which is specified by a sub-carrier and time, and then an RF transmission section 150 transmits the frame.
    基地局装置100において、フレーム形成部120は送信データと受信側においてフレームタイミング及び基地局スクランブリングコードが所属するコードグループを同定するために用いられる系列とを、サブキャリア及び時間により特定される、同一のシンボルで互いに重ならないように配置してフレームを形成し、RF送信部150はそのフレームを送信する。 - 特許庁
  • When an inter station side optical fiber code 4a is joined to a rear side adaptor 24, first, guide rails 48, 48 of a guide part 40 are inserted into guide grooves of a module main body 20 bottom part, and plural pieces of inner station side optical fiber codes 4a are arranged on a space formed between the module main body 20 and a shelf guide frame 42.
    局内側光ファイバコード4aを後側アダプタ24に連結する際、まずガイド部40のガイドレール48,48をモジュール本体20底部のガイド溝30,30に差し込み、モジュール本体20と架ガイドフレーム42との間に形成されるスペース32に複数本の局内側光ファイバコード4aが配置されるようにする。 - 特許庁
  • To provide an antenna controller that receives Ach data by applying decimation control to switching of sector antennas, decides Ach data with the highest reception level among the received Ach data and whose base station identification code is authenticated (at a low error rate) or the like and uses the sector antenna able to receive the decided Ach data to communicate with a base station.
    セクタアンテナの切り替えを間引き制御してAchを受信し、受信したAchの中で最も受信レベルが高く、かつ基地局識別符号の認証等が可能な(低誤り率)Achを決定し、そのAchが受信できたセクタアンテナにて基地局と通信を行なうアンテナ制御装置を提供する。 - 特許庁
  • A base station apparatus 10 in a mobile communication system adopting a code division multiple access (CDMA) system includes an inter-frequency-band handoff peripheral zone table generating means 26 for generating an inter-frequency-band handoff peripheral zone table for describing cells providing a frequency band different from a frequency band provided by the base station apparatus as an object of handoff destination.
    符号分割多元接続(CDMA)方式の移動通信システムで用いられる基地局装置(10)は、この基地局装置が提供する周波数帯域と異なる周波数帯域が提供されるセルをハンドオフ先の候補として記載した周波数帯域間ハンドオフ用周辺ゾーンテーブルを生成する周波数帯域間ハンドオフ用周辺ゾーンテーブル生成手段(26)を有する。 - 特許庁
  • A server 20 receives location information and broadcast information about a point 201 which are inputted from an information terminal 10, calculates latitude/longitude/altitude information on the basis of the location information and registers it as position information, and adds a code number of a radio base station covering the point 201 to these position information to transmit the information to a exchange connected to the radio base station.
    サーバ20は、情報端末10から入力される地点201に係わる所在地情報,報知情報を受信し、所在地情報から緯度・経度・高度情報を算出して位置情報とし登録し、これらの情報に地点201をカバーする無線基地局のコード番号を付加してこの無線基地局に接続されている交換機へ送信する。 - 特許庁
  • The discrimination section 110 discriminates whether or not the radio communication base station apparatus 20 transmits the midamble code m^(2)(n) on the basis of a ratio of the correlation power values received from the average section 107 to the correlation power values received from the average section 109 so as to discriminate whether or not the radio communication base station apparatus 20 performs the transmission diversity.
    判定部110は、平均部107から入力された相関電力値と平均部109から入力された相関電力値との比に基づいて、ミッドアンブルコードm^(2)(n)が無線通信基地局装置20から送信されているか否かを判定することにより、無線通信基地局装置20が送信ダイバーシチを行うか否かを判定する。 - 特許庁
  • When receiving a signal encoded with the scrambling code allocated to the base station 300 for control from the base station 300 for control installed in public facilities etc., to control the transmitting function of the mobile phone 100, a transmission control section 104 performs control to stop functions of a transmission section and suppress the transmitting function of the mobile phone 100.
    携帯電話機100の送信機能を制御するために公共施設等に設置された制御用基地局300から、制御用基地局300用に割り当てられたスクランブリングコードで符号化された信号を受信すると、送信制御部104は送信部103の機能を停止し、携帯電話機100の送信機能を抑制する制御を行う。 - 特許庁
  • The wireless communication system includes a repeating pattern of cells (203), in which base station transmitters (204) and user transmitters (202) for each cell may be assigned a spread spectrum code for modulating radio signal communication in that cell.
    各セルのための基地局送信機(204)とユーザ送信機(202)はそのセルにおける無線信号通信を変調するためのスペクトル拡散コードが割り当てられることができるように、複数のセル(203)の繰り返しパターンを含む無線通信システムである。 - 特許庁
  • When an electronic device is connected with the Internet via these wireless network base stations, the wireless network base station directly connected with the Internet memorizes the physical identification code of the electronic device and the server memorizes the connection route between the electronic device and the Internet.
    電子装置がこれらの無線ネットワーク基地局を介してインターネットに接続したとき、直接インターネットに接続している無線ネットワーク基地局は電子装置の物理識別コードを記憶し、サーバは電子装置とインターネットとの間の接続ルートを記憶する。 - 特許庁
  • An outer coder 22 of a transmission station 12 encodes data streams and forms outer encoded data streams and an inner coder 26 applies an inner code, eliminates at least one bit from respective symbols for the data streams and achieves the desired data speed and encoding level.
    送信ステーション12のアウターコーダー22は、データストリームを符号化してアウター符号化されたデータストリームを形成し、インナーコーダー26は、インナーコードを適用し、データストリームを各シンボルから少なくとも1ビットを削除して所望のデータ速度及び符号化レベルを達成する。 - 特許庁
  • To optimize transmission efficiency in accordance with a connection distance between a station side communication apparatus and a subscriber side communication apparatus when applying a code error correction technology to a PON (Passive Optical Network) system, for example, in a communication method.
    通信方法において、例えばPON(Passive Optical Network)システムに符号誤り訂正技術を適用する場合に、局側通信装置と加入者側通信装置との接続距離に応じて、伝送効率を最適化することを目的としている。 - 特許庁
  • Without use of communication networks L1, L2, a determination is made to permit or prohibit passage through a station gate based on ticket information recorded in a two-dimensional code, thereby improving convenience without holding users up when networks fail.
    通信回線網L1、通信回線網L2を利用することなく、2次元コードに記録された通行券情報を元に駅改札内外への通行を許可或いは禁止する判定を行うため、ネットワークダウン時においても利用者を足止めすることが無く利便性が良い。 - 特許庁
  • This wireless base station 1 generates a plurality of transmission object packets each comprising a code block and a redundant bit for error detection, and simultaneously transmits a transmitting packet obtained by extracting and connecting transmission unit packets in corresponding transmission from the plurality of transmission object packets to wireless terminals 2A to 2C.
    無線基地局1は、コードブロックと誤り検出用の冗長ビットとからなる複数の伝送対象パケットを生成し、当該複数の伝送対象パケットから、対応する送信時の伝送単位のパケットを抜き出して結合した伝送用パケットを、無線端末2A乃至2Cへ同時に送信する。 - 特許庁
  • A matched filter 108 takes correlation between a plurality of the midamble signals included in a received signal and a basic midamble code unique to a cell prepared in advance to produce a delay profile of the signal addressed to its own station and other stations.
    マッチトフィルタ108は、受信信号に含まれる前記複数のミッドアンブル信号と、予め用意された前記セル固有のベーシックミッドアンブルコードとの相関をとることにより、自局宛及び他局宛の信号の遅延プロファイルを生成する。 - 特許庁
  • Bit information of pre-coding matrix indicators (PMIs) to be assigned to pre-coding weights is adjusted to suppress the influence of a feedback error from a mobile station device, in a code book where the multiple pre-coding weights and PMIs to be assigned to the pre-coding weights are decided.
    プリコーディングウェイトと、このプリコーディングウェイトに割り当てられるPMI(Precoding Matrix Indicator)とを複数定めたコードブックにおいて、プリコーディングウェイトに割り当てられるPMIのビット情報を、移動局装置からのフィードバックエラーによる影響を抑制するように調整したことを特徴とする。 - 特許庁
  • In a case where it is determined that user data to be transmitted are not present at a radio base station, a radio communication terminal stores 0 in a header Format, calculates a CRC code from padding bits (all zero) and ack, and turns off a power amplifier in a period of time during which user data are to be transmitted.
    無線通信端末は、無線基地局に送信すべきユーザデータが存在しないと判定された場合、headerFormatに0を格納し、パディングビット(オールゼロ)及びackからCRC符号を算出し、ユーザデータを送信すべき期間においてパワーアンプをオフする。 - 特許庁
  • The component code and picture data of the abnormal component (e.g., a roof side molding 4) which is found in the vehicle assembly line L of an automobile are transmitted from the computer terminal 6 of the assembly line L to the work station 10 of an inspection department through an in-factory LAN 7, and inputted (S1).
    自動車の車両組立ラインLで発見された異常部品(例えばルーフサイドモール4)の部品コードと画像データとを、組み立てラインLのコンピュータ端末6から工場内LAN7を介して検査部門のワークステーション10に送信して、入力する(S1)。 - 特許庁
  • A client installs a driving program and hardware equipment, defines a network as a transmission tool, reads bar codes of a business card of the client by a bar code scanner, connects with a homepage consistent station in which multimedia business cards are stored and acquires client data.
    クライアントが駆動プログラム及びハードウエア設備を設置すると共にネットワークを伝送ツールとし、バーコードスキャナによりクライアントの名刺のバーコードを読み取り、マルチメディア名刺を保存したホームページ整合ステーションに接続し、クライアントデータを取得する。 - 特許庁
  • The center system 1 compares the transmitted item of specifications with the preceding item of specifications to decide whether or not discrepancy exists, registers the corresponding identification code with the negative list as an altered card when the discrepancy exists and transmits the negative list to each station business device.
    センタシステム1では送信された一件明細を前回の一件明細と比較して矛盾点があるか否かを判定し、矛盾点があるときには偽造カードであるとしてネガティブリストに該当する識別コードを登録し、このネガティブリストを各駅業務機器に送信する。 - 特許庁
  • To provide a base station and a relay communication apparatus in a multihop cellular system capable of dealing with an increase in user terminals regardless of the limitation of the number of code words being radio resources and realizing high-speed data transmission, and also to provide a radio resource allocating method.
    無線リソースである符号語数の制限にかかわらずユーザ端末の増加に対応可能であり、高速なデータ伝送を実現できるマルチホップセルラーシステムにおける基地局及び中継通信装置、並びに無線リソース割当て方法を提供する。 - 特許庁
  • In a data transmission method, a transmission error detection code (a frame check sequence <FCS>) for detecting a transmission error of a MAC header is added to the end of an address part (the MAC header) in a MAC frame so as to transmit it from a transmitter station (for example, a slave unit 2).
    MACフレームにおけるアドレス部(MACヘッダ)の末尾にMACヘッダの伝送誤りを検出するための伝送誤り検出符号(フレーム検査シーケンス<FCS>)を付加して送信局(例えば、子機2)から送信する。 - 特許庁
  • To overcome the problem of a prior art such that it takes a long time for roaming since a CS capable of roaming to be retrieved by a PHS (R) terminal on the basis of an optional information announcement cannot be detected without first performing base station retrieving operation based on a system detecting code.
    PHS端末がオプション情報報知に基づいて検索するローミング可能なCSは、システム検出符号に基づく基地局検索動作を行ってからでないと、検出できないので、ローミングに要する時間が長くかかってしまう。 - 特許庁
  • The device 13 detects the time difference between the switching timing of the sound modes of the signal (n) and a self-station sound mode signal (x) received from a receiving side transmitter 12 and transmits it as a sound mode switching time difference code signal (y) to the memory 10.
    音声モード切替タイミング比較装置13は、音声モード信号nと、受信側送信装置12から受信した自局音声モード信号xとの音声モードの切替タイミングの時間差を検出して音声モード切替わり時差コード信号yとして遅延時間メモリ10に送出する。 - 特許庁
  • In this control, not only devices of its own station but also various devices of local stations are controlled by transmitting a control code to them through a LAN, and whether or not the control is conducted according to the schedule data is monitored, and when it is not conducted, the control terminal conducts retrial.
    そして、この制御では、自駅内の機器だけでなく、LANを通じ、ローカル駅の種々の機器に操作コードを送信することにより行い、そして、この制御がスケジュールデータで定めるようになされたか否かを監視し、成されていない場合には、再試行を行うようにしたものである。 - 特許庁
  • The STTD functional test system measures first and second transmission data 9a, 9b integrated in first and second W-CDMA signals 14a, 14b outputted from first and second antennas 2a, 2b of the base station 1a and respectively displays the measured data on a display apparatus 43 as first and second code data.
    基地局1aの第1、第2アンテナ2a、2bから出力される第1、第2のW−CDMA信号14a、14bに組込まれた第1、第2送信データ9a、9bを、測定してそれぞれ第1コードデータ、第2コードデータとして表示器43に表示する。 - 特許庁
  • To provide a communication system which suppresses increase of device scale due to providing an interference suppress function in a radio base station device, prevents decrease in channel use efficiency and uses low-cost code division multiple access making it possible to perform high quality communication.
    無線基地局装置における干渉抑圧機能を備えることによる装置規模の増大を抑え、チャネルの使用効率の低下を防ぎ、高品質の通信を行うことを可能にした低コストの符号分割多元接続を用いる通信システム。 - 特許庁
  • To provide spread spectrum communication equipment for realizing asynchronous access without using fast timing control while keeping high speed properties in synchronization acquisition in the case of accessing to a base station from a plurality of transmission stations by using the same spread code and the same frequency band.
    同一の拡散符号と同一の周波数帯を用いて複数の送信局から基地局へアクセスする場合に、同期捕捉における高速性を保ちながら、高速なタイミング制御を用いることなく、非同期アクセスを実現するスペクトル拡散通信機を提供する。 - 特許庁
  • The present invention permits the cell phone owner to erase the data in a lost or stolen phone, using a preset erase code and erase command in the cell phone or the network base station, and disabling or erasing circuitry on the memory chip, preferably an EEPROM chip.
    セルフォンまたはネットワーク基地局における予め定められた消去コード及び消去指令を用いて、並びにメモリ・チップ、好ましくはEEPROMチップ上の不能化または消去回路を用いて、紛失または盗難された電話におけるデータをセルフォンの所有者が消去するのを許容する。 - 特許庁
  • The calculated transmission weight is outputted to an AAA transmission section 17, and an output of a coding section 16 is multiplied by the transmission weight and a spreading code for each user's mobile station to form a transmission signal corresponding to each of antenna elements 4a-4d.
    計算された送信ウエイトは、AAA送信部16に出力され、符号化部16の出力に送信ウエイトおよび各ユーザ移動局に対する拡散符号を乗算して各アンテナ素子4a〜4dに対応した送信信号とする。 - 特許庁
  • Therefore, only a word reading access process is supported, and a network subscription station that returns an indefinite error code that is not based on a specification can be integrated with the "node information" table, in a block access reading access process event.
    これにより、ワード読み出しアクセス処理のみをサポートし、ブロックアクセス読み出しアクセス処理イベントにおいて、規格に準拠しない不明確なエラーコードを返すネットワーク加入ステーションを「ノード情報」テーブルに統合することが可能となる。 - 特許庁
  • To compensate deterioration in the transmission quality of radio communication even when a plurality of users (mobile stations) share one time slot by using a code multiplexing system in a radio base station and a radio communication control method using 'down link transmission diversity'.
    「下りリンク送信ダイバーシチ」を用いた無線基地局及び無線通信制御方法において、符号多重方式を用いて1つのタイムスロットを複数のユーザ(移動局)で共有する場合であっても、無線通信の伝送品質の劣化を補償することを目的とする。 - 特許庁
  • Since the call setup, such as allocation of the spectrum diffusion code, is performed in the beginning of a call from the subscriber station, the subscriber unit can quickly access to a part of the frequency spectrum required for supporting the necessary particular application.
    スペクトラム拡散符号の割当てなど呼セットアップは上記加入者局ユニットからの呼の始まりに行われるので、加入者局ユニットは所要特定用途のサポートに必要な周波数スペクトラムの一部へのアクセスを急速に達成できる。 - 特許庁
  • Since an individual code is assigned to each packet and each packet is transmitted at a comparatively lower transmission rate, the transmission of the packets is overlapped by setting the prescribed time τ_s sufficiently shorter, and the transmission power of the mobile station indicates smooth steps as shown in the lower part of Figure.
    ここで、各パケットには個別のコードが割り当てられ且つ各パケットは比較的低い送信レートで送信されているため、所定時間τ_sを十分短くとることによって各パケットの送信が重なり合い、移動局の送信電力は、下段に示すように、なだらかなステップ状となる。 - 特許庁
  • When there is a call from a public base station 1 (step S3,002/YES), information in an operator inherent information area is read from a SETUP message transmitted from a mobile 2, and the position information, a BD address and a PIN code of the mobile 2 are acquired (step S3,003).
    公衆基地局1から呼び出しがあった場合は(ステップS3002/YES)、移動機2から送信されたSETUPメッセージからオペレータ固有情報エリア内の情報を読み出し、移動機2の位置情報、BDアドレス、PINコードを取得する(ステップS3003)。 - 特許庁
  • In the slave station 9, a reception unit 10 receives the signal 23, a receiver side control unit 11 determines that the reception command code is received from the header of the data, and the sound source selected from the unit 12 is outputted from the speaker 14.
    子局9では、受信部10がデータ再生要求信号23を受信し、受信側制御部11でデータのヘッダ部から再生用コマンドコード受信と判定され、受信側記憶部12から選択された音源がスピーカ14から出力される。 - 特許庁
  • When relaying devices 4a, 4b which receive the transmission date 7 detect the identification code denoting its own device included in the data, the repeaters 4a, 4b consider that the transmission date having been sent prior to reception to be normally received by another relaying device or a receiving station 3 and acknowledge the reception.
    送信データ7を受信した中継機4a,4bにおいては、当該データに自機を表す識別符号が含まれていれば、当該受信の前に送信した送信データは、他の中継機又は受信所3において正常に受信されたとみなすことにより、受信確認を行う。 - 特許庁
  • A call from a CDMA-WLL(code division multiple access-wireless local loop) terminal 321, whose moving range is limited is received by using a radio station 11 corresponding to the current position of this terminal 321 and the call is considered valid only when a call 81 via an area registered for the terminal 321 in advance is in use.
    移動の制限を受けているCDMA−WLL端末32_1の発呼は、この端末32_1の現在位置に対応する無線局を使用して受信されるが、予めその端末32_1について登録されたエリアを経る発信経路81を使用している場合のみを有効とし、呼の接続を行う。 - 特許庁
  • A transmission station transmits a transmission (TX) signal, being a common protocol including a bit synchronizing signal, a frame synchronizing signal and an identification data signal or the like for a time Ta, after starting simultaneous/group-calling but transmits no simultaneous/group-calling code.
    送信局は一斉・グループ呼び出し開始後、時間Taの間はビット同期信号、フレーム同期信号、識別データ信号などを含む共通プロトコルである送信(TX)信号などを送信し、一斉・グループ呼び出しコードを送信しない。 - 特許庁
  • A reception section receives a radio signal that is spread- spectrum-processed by a code division multiple access CDMA system, a radio signal from a base station linked by a demodulation section 4 is subjected to inverse spread spectrum processing to separate a pilot channel, a paging channel or a traffic channel.
    CDMA方式のスペクトル拡散された無線信号を受信部で受信し、復調部4でリンクした基地局からの無線信号をスペクトラム逆拡散してパイロットチャンネルと、ページングチャンネルまたはトラフィックチャンネルとを分離する。 - 特許庁
  • Also, a portable telephone is provided with a setting function of propriety of toll road utilization and a method of toll payment, etc., and set data, a present station portable telephone number and ID code, etc., are transmitted to the radio recognition device at the time of passing through the entrance gate and the exit gate.
    また、携帯電話に有料道路利用の可否,通行料金支払いの方法等の設定機能を持たせ、入口ゲートや出口ゲート通過時に無線認識装置に対して設定データと自局携帯電話番号及びIDコード等を送信する。 - 特許庁
  • A radio wave service area evaluation device receives W-CDMA signals 8 with code-diffused data channels which are transmitted on radio waves from a plurality of base stations to mobile stations and evaluates the radio wave service area of each base station.
    複数の基地局から各移動局に対して電波放出される符号拡散されたデータチャネルを有するW—CDMA信号8を受信して各基地局の電波サービスエリアを評価する電波サービスエリア評価装置である。 - 特許庁
  • To provide a wireless communication system and a base station which has a simple configuration and covers a wide range of area and which can prevent in advance inter-code interference due to beat interference that cancels signals from base stations and caused by receiving different reception timings.
    複数の基地局からの信号が互いを打ち消しあうビート干渉、及び、複数の異なる受信タイミングを受信することにより発生する符号間干渉を未然に防止し、簡易な構成で広範囲な領域をカバーできる無線通信システム及び基地局を提供する。 - 特許庁
  • When the terminal 1 is operated by a holder and the positioning device 3 obtains the positional information, the terminal control section 2 associates the ID code of a base station communicating with the wireless communication section 4 with the GPS positioning data obtained, and makes a database which is stored in the RAM 2b.
    端末制御部2は、端末1が保持者により操作されて、測位装置3が位置情報を得たときに、そのとき無線通信部4が通信を行っている基地局の基地局IDコードと得られたGPS測位データとを対応付けてデータベース化し、RAM2bに記憶保持する。 - 特許庁
  • The parent station 60 and plural substations 50-1-50-n have a frame modular circuit, which counts according to a repeat cycle of the spread spectrum and an inverted spread code of spread spectrum method, and set time between plural substations using the value as time information.
    親局60及び複数の子局50−1〜50−nはスペクトラム拡散方式の拡散符号及び逆拡散符号の繰返し周期に基づいて計数を行うフレーム計数回路を持ち、その計数値を時刻情報として複数の子局間相互の時刻を合わせる。 - 特許庁
  • To provide a digital camera capable of obtaining the place name of a photographing point from a postal code acquired from a base station, searching the place name in a short time from a memory linked with the digital camera and eliminating the need for a large capacity memory for storing place names.
    基地局から取得した郵便番号に基づき撮影地点の地名を得ることができ、デジタルカメラに連携したメモリから短時間で地名を検索でき、しかも、地名を保存するのに大容量のメモリを必要としないデジタルカメラを提供する。 - 特許庁
  • A signal resulting from applying weight synthesis to signals delayed in inverse spread timings τ1-τ4 of each RAKE branch and subjected to re-spread processing with a code corresponding to a desired mobile station or the like is adopted for a reference signal d(t) to decide weighting of the adaptive array antenna.
    アダプティブ・アレイ・アンテナの重み付けを決定するための参照信号d(t)として、各RAKEブランチ14の逆拡散タイミングτ1〜τ4で遅延させた希望移動局などに対応する符号にて再拡散した信号を、重み付け合成して用いる。 - 特許庁
  • The broadcasting station TS incorporate the menu data in menu packets Pk with the added area codes and broadcasts them and a navigation device NB extracts and displays menu packets Pk to which the area code corresponding to the current position of the automobile is added.
    放送局TSは、地域コードを付加したメニューパケットPkにメニューデータを組み込んで放送し、ナビゲーション装置NBは、自動車の現在位置に対応した地域コードが付加されたメニューパケットPkを抽出して表示する。 - 特許庁
<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次へ>

例文データの著作権について

  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.