「storages」を含む例文一覧(308)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • The storages have functions for copying data among the storages.
    ストレージはストレージ間でデータをコピーする機能を保持する。 - 特許庁
  • The terminals 1 store data into the storages 3.
    端末1は、ストレージ3にデータを格納する。 - 特許庁
  • The plurality of storages 10 are arranged so that the one horizontal directions of the storages 10 are aligned and storing/retrieving ports form a line.
    複数の保管庫は、水平一方向が揃うように且つ荷の出入庫用のポートが一列に並ぶように配列されている。 - 特許庁
  • In this way, loads applied to the network storages are distributed to smooth the free spaces of the network storages.
    これにより、各ネットワークストレージにかかる負荷を分散し、各ネットワークストレージの空き容量を平滑化することができる。 - 特許庁
  • To significantly increase use efficiency of various digital content located on network storages and local storages in a distributed manner.
    ネットワークストレージ上やローカルストレージ上に点在する種々のデジタルコンテンツを、飛躍的に効率よく利用できるようにする。 - 特許庁
  • The system has a plurality of sites and includes a plurality of storages.
    複数のサイトを有し、複数のストレージを含むシステムである。 - 特許庁
  • VEHICULAR REFRIGERATION UNIT WITH TWO COLD STORAGES, AND ITS CONTROL METHOD
    2つの保冷庫を有する車両用の冷凍装置、およびその制御方法 - 特許庁
  • METHOD AND DEVICE FOR VIRTUAL UNIFICATION OF PLURALITY OF NETWORK STORAGES
    複数ネットワークストレージの仮送想一元化方法及び装置 - 特許庁
  • The radio communication device 111 conduct transmission to the plurality of refrigerating storages.
    無線通信装置111は、複数の保冷庫に送信を行う。 - 特許庁
  • The number of storages is not reduced even when the pseudo variable display operation is executed.
    疑似可変表示動作が行われても蓄積数の減少はない。 - 特許庁
  • STORAGE SYSTEM FOR COPYING DATA TO BE STORED IN MULTIPLE STORAGES
    データをコピーして複数の記憶装置に格納するストレージシステム - 特許庁
  • To increase the operability of a device mounted with a plurality of storages.
    複数の記憶装置を搭載した機器に対する操作性を向上させる。 - 特許庁
  • The two gas storages communicate with each other, and each of the liquid storages communicates with a means for making the volumes of the liquid storages vary alternately.
    前記2つの気体収容部は互いに連通し、液体収容部のそれぞれは、当該液体収容部の容積を交互に変動させる手段と連通している。 - 特許庁
  • Stack type storages 2 and 3 are horizontally arranged so as to be isolated from an in-room wall surface, the rear end 12 of a desk 10 is positioned in the neighborhood of the outer end 6 of a row of the storages and also the side end 13 thereof is adjacently arranged to the row of the storages.
    積み重ね式収納庫2,3を室内壁面から離隔して横列配置するとともに、机10をその後端12を収納庫列外端6近傍に位置させ且つ側端13を収納庫列に近接して設置する。 - 特許庁
  • At least more than two of the energy storages are arranged left and right in the proceeding direction of a vehicle, and the drive unit to control these energy storages is interposed between more than two of these energy storages.
    少なくとも2つ以上のエネルギーストレージを車両の進行方向に対して左右に配置し、これらエネルギーストレージを制御するドライブユニットを前記2つ以上のエネルギーストレージの間に介装する。 - 特許庁
  • The number of game balls entering the first-class starting port during varying of special patterns is stored in normal storage areas A1 to A4 as the number of normal storages, and a part exceeding 4 pieces which is the upper limit of the number of normal storages is stored in special storage areas B1 to B4 as the number of special storages.
    特別図柄の変動中に第1種始動口に入賞した数は、通常記憶数として通常記憶領域A1〜A4に記憶され、通常記憶数の上限4個を超えた分は、特別記憶数として特別記憶領域B1〜B4に記憶される。 - 特許庁
  • A new bank note issuing machine 1 includes: paper money storages 10A and 10B; an input/output port 5 for delivering and outputting paper money stored in the paper money storages 10A and 10B; and a counting device 40 for counting the number of paper money stored in the paper money storages 10A and 10B.
    新券発行機1は、紙幣収納庫10A、10Bと、紙幣収納庫10A、10Bに収納された紙幣を繰り出して投出するための投出口5と、紙幣収納庫10A、10Bに収納された紙幣の枚数を計数するための計数装置40とを備える。 - 特許庁
  • Especially the transport piping 52 is arranged outside of an article accommodation storages 5a, 5b, and 5c in which articles are held, and transports the drain water produced in a circulation duct 41 which cools the internal atmosphere introduced from the article accommodation storages 5a, 5b, and 5c, and sends them out to the article accommodation storages 5a, 5b, and 5c.
    特に、移送配管52は、商品を収容する商品収容庫5a,5b,5cの外部に配設され、かつ商品収容庫5a,5b,5cから導入した内部雰囲気を冷却して商品収容庫5a,5b,5cに送出する循環ダクト41に生じたドレン水を移送させるものである。 - 特許庁
  • The temperature adjusting device is provided with a first door body (door body) 52 movable between an open position keeping the communication of the commodity storages with the container, and a close position shutting off the communication of the commodity storages with the container, between the commodity storages and the container.
    このような温度調節装置には、商品収容庫と容器との間に、商品収容庫と容器との連通を維持する開成位置と、商品収容庫と容器との連通を遮断する閉成位置とに移動可能な第1扉体(扉体)52を配設してある。 - 特許庁
  • This temperature adjusting device cools commodities received in commodity storages by cooling the air passing the inside of a cooling container (container) 57 while circulating the air between the commodity storages 14a, 14b, 14c and the cooling container 57 communicated inside of the commodity storages.
    温度調節装置25は、商品収容庫14a,14b,14cと、商品収容庫の内部に連通した冷却容器(容器)57との間で空気を循環させながら容器の内部を通過する空気を冷却することで、商品収容庫に収容している商品を冷却するものである。 - 特許庁
  • These auxiliary storages store data outside the computer for future use
    これらの補助記憶装置は後で使うデータをコンピュータの外部に格納する - コンピューター用語辞典
  • Surrounded by a moat measuring 70 m (long-side) by 40 m (short-side), several pit dwelling houses and storages were found.
    長径70メートル、短径40メートルで、環濠内からは竪穴住居と貯蔵穴が検出されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • An information processor 2 stores the database table in the storages being physical storage media.
    情報処理装置2は、物理的な記憶媒体であるストレージにデータベースの表を格納する。 - 特許庁
  • Accordingly, the temperature set values of the storages adjacent with the respective heat radiators are different.
    そのため、それぞれの放熱器が隣接する収納庫の温度設定値は異なったものとなる。 - 特許庁
  • NETWORK STORAGE SYSTEM, AND TRANSFER METHOD AMONG MULTIPLE NETWORK STORAGES
    ネットワークストレージシステム及び複数ネットワークストレージ間の引継方法 - 特許庁
  • In the data multiplexing system, the host 1 performs redundant processing of data by writing the same data to storages 2a-2n.
    ホスト1は、同一のデータをストレージ2a〜2nに書き込むことによってデータの冗長化を行う。 - 特許庁
  • To provide a retrieval support function for, for example, video data even to a plurality of non-connection offline storages.
    非接続の複数オフラインストレージに対しても映像データ等の検索支援機能を提供する。 - 特許庁
  • To increase an interest in a game by improving display of the number of storages of start information.
    始動情報の記憶数表示を改良することによって、遊技に対する興趣を増大させる。 - 特許庁
  • Furthermore, the number of times of data transfer between the external storages and the cache device can be reduced also.
    さらに,外部記憶装置とキャッシュ装置間でのデータの転送回数も低減できる。 - 特許庁
  • To provide a system for updating a plurality of data storages in real time.
    複数のデータ記憶間でリアルタイムに更新を行うシステムを提供する。 - 特許庁
  • The peripheral devices 3 are storages equipped with a USB terminal, such as a hard disk and a DVD drive.
    周辺機器3は、USB端子を備えたハードディスクやDVDドライブ等のストレージである。 - 特許庁
  • To mix storages with different transfer rates in a network while suppressing increase in circuit scale.
    回路規模の増大を抑制しつつ、ネットワーク内に転送レートが異なるストレージを混在させること。 - 特許庁
  • LEVELING METHOD FOR DISK RESIDUAL CAPACITY BETWEEN VIRTUALLY UNIFIED NETWORK STORAGES
    仮想一元化されたネットワークストレージ間のディスク残量平準化方法 - 特許庁
  • A presentation controlling microcomputer 100 selects a first advance notice presentation at a different rate according to whether reserved storages corresponding to jackpot symbols are included in the reserved storages stored based on establishment of a starting condition, and selects a second advance notice presentation at a different rate according to whether reserved storages corresponding to jackpot symbols are included in the reserved storages.
    演出制御用マイクロコンピュータ100は、始動条件の成立にもとづいて記憶された保留記憶の中に大当り図柄とすることに対応する保留記憶があるか否かに応じて異なる割合で第1予告演出を選択し、また、保留記憶の中に大当り図柄とすることに対応する保留記憶があるか否かに応じて異なる割合で第2予告演出を選択する。 - 特許庁
  • HIERARCHICAL STORAGE POOL MANAGEMENT AND CONTROL FOR ENVIRONMENT OF A PLURALITY OF LOOSELY-COUPLED STORAGES
    疎結合複数ストレージ環境のための階層式ストレージプール管理及び制御 - 特許庁
  • To provide a method for assuring the consistency of data between a plurality of storages and between sites when data transfer is carried out by asynchronous remote copying from a site comprising the plurality of storages.
    複数のストレージから構成されているサイトから非同期リモートコピーでデータの転送を行う際、複数のストレージ間およびサイト間のデータの整合性を保証する方法を提供する。 - 特許庁
  • The storage set managing part 505 selects the plurality of storages as the optimal storage set from among the distributed and arranged storages on the basis of the evaluation values.
    ストレージセット管理部505は、前記評価値に基づいて前記分散配置されたストレージの中から複数のストレージを最適のストレージセットとして選択する。 - 特許庁
  • Replication of master storages 1a, 1b and replica storages 2a, 2b is performed through this arbitration device 3, and the arbitration device 3 controls transmission of update information to make order of update in the replica storage proper.
    マスターストレージ1a、1bとレプリカストレージ2a、2bのレプリケーションを調停装置3を介して行い、調停装置3は、更新情報の送信を制御することで、レプリカストレージでの更新の順序を適正化する。 - 特許庁
  • The precooling time transmitting part 415 makes the radio communication part 10 to transmit a preparation start command to the refrigerating storages so that the preparation (precooling) starts at a precooling start time calculated from a use start time of using the refrigerating storages.
    予冷時刻送信部415は、保冷庫の使用開始時刻から求まる予冷開始時刻に事前準備(予冷)が開始されるよう、無線通信装置111から保冷庫へと事前準備開始命令を送信させる。 - 特許庁
  • To reduce the number of waiting carrying vehicles while increasing the number of storages by reducing the distances between the storages in a carrying vehicle system.
    搬送車システムにおいて、荷物保管場所の間隔を狭くすることで荷物保管場所の数を増やしつつも、待機状態になる搬送車の数を少なくする。 - 特許庁
  • The storages 13-1 to 13-3 are respectively provided with an LPMT 132a showing which physical extent of the physical volumes 130-1 to 130-3 of the storages stores the logical extent.
    ストレージ13-1〜13-3の各々は、論理エクステントを、当該ストレージが有する物理ボリューム130-1〜130-3のどの物理エクステントに対応させて格納したかを示すLPMT132aを有する。 - 特許庁
  • Thereafter, an air passage is formed above the drive unit and between two of the energy storages by arranging the drive unit so that it is lower than two of the energy storages in height.
    そして、2つ以上のエネルギーストレージよりも高さが低くなるように前記ドライブユニットを配置して、前記ドライブユニット上方かつ前記2つ以上のエネルギーストレージの間に空気通路を形成する。 - 特許庁
  • First and Second storages 11 and 12 configured for cooling and heating storages include heat pump circuits HP1 and HP2, respectively.
    冷却/加温室として構成された第1、第2の収納庫11、12に対して、冷却用及び加温用のヒートポンプ回路HP1、HP2が設けられる。 - 特許庁
  • A virtual storage KS specifies the respective subordinate storages S1-S2 by IP addresses and unitarily manages the residual capacity ZS of the respective storages and recorded file data.
    仮想ストレージKSは、その管理下にあるストレージS1〜S2について、各ストレージを例えばIPアドレスで特定し、各ストレージの残容量ZSと記憶済みファイルデータを一元的に管理する。 - 特許庁
  • To provide accessibility with an equal latency to a computing device or storages independent of the position relationship between the computing device and the storages, and to reduce adverse effects of different latencies on the entire system.
    計算装置と記憶装置との位置関係にかかわらず、計算装置または記憶装置に対して、同一のレイテンシでアクセス可能とし、レイテンシの違いによって発生するシステム全体への悪影響を軽減する。 - 特許庁
  • To provide a bill handling apparatus in which even after storages are interchanged, only storages determined to be not faulty are automatically operated, and to provide a storage.
    収納庫の入れ換えを行った場合にも、故障が発生していないと判断された収納庫のみの動作を自動的に行わせることができる紙幣処理装置および収納庫を提供する。 - 特許庁
  • To provide a locking device which is applied to a storage system continuously provided with a plurality of storages, which realizes the simultaneous locking/unlocking of the more storages, and which makes an electrical system centralized in only one place.
    複数の収納庫を連設した収納庫システムに適用され、より多くの収納庫に対する一斉施解錠を実現し、しかも電気系統を一カ所にのみ集中させたロック装置を提供する。 - 特許庁
  • Consequently, this constitution can lightingly displays the number of operation-start storages in a three-dimensional mode while aligning the ball flow on the stage 50 and thus allows the player to easily confirm the ball flow and the number of operation-start storages.
    その結果、ステージ50上の球流れを整理しながら始動記憶数の点灯表示を立体的な態様で行うことができ、球流れ及び始動記憶数の確認を容易に行うことができる。 - 特許庁
  • To provide a network storage system allowing a user to store data in any of storages via a network and the like without worrying remaining storage capacities of the respective storages.
    利用者が各ストレージの記憶容量の残量を意識せずに、ネットワーク等を介してデータをいずれかのストレージに格納することができるネットワーク記憶システムを提供する。 - 特許庁
  • When the total of the number of holding storages stored by the first holding storage section and that of holding storages stored by the second holding storage section is not less than a prescribed number, variable display time of identification information is shortened.
    また、第1保留記憶手段が記憶する保留記憶の数と第2保留記憶手段が記憶する保留記憶の数との合計数が所定数以上であるときは、識別情報の可変表示時間を短縮する。 - 特許庁
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について