「stupidly」を含む例文一覧(17)

  • stupidly
    おろかにも - EDR日英対訳辞書
  • he said stupidly.
    と彼は愚かしげに言った。 - James Joyce『カウンターパーツ』
  • the trait of acting stupidly or rashly
    愚かに、軽率に行動する特性 - 日本語WordNet
  • the degree to which someone or something is stupidly silly
    愚かで行動がのろい程度 - EDR日英対訳辞書
  • Stupidly (enough), I left my umbrella in the train.
    うかつにも列車に傘を忘れてきた. - 研究社 新英和中辞典
  • I could do nothing but stare stupidly at the printed page.
    私は本に書かれた文字をぼうっと見ているだけだった。 - Tatoeba例文
  • remained stupidly inarticulate and saying something noncommittal
    愚かにも不明瞭にとどまり、当り障りがない何かを言う - 日本語WordNet
  • he had stupidly bought a one way ticket
    彼は愚かにも片道切符を買った - 日本語WordNet
  • a spectator who stares stupidly without intelligent awareness
    知的な認識なしでぽかんと見とれる見物人 - 日本語WordNet
  • I could do nothing but stare stupidly at the printed page.
    私は本に書かれた文字をぼうっと見ているだけだった。 - Tanaka Corpus
  • He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.
    彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。 - Tatoeba例文
  • He was behaving so stupidly that I couldn't keep my temper.
    彼があまりにも馬鹿げた振る舞いをしていたので私は怒らないでいられなかった。 - Tanaka Corpus
  • for when he found himself alone in his room he stood stupidly in one spot, just within the doorway, to wait till morning.
    部屋にひとりきりになると、かかしは戸口を入ってすぐのところにバカみたいにじっと突っ立って、朝を待っていたのでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • He took up his pen and dipped it in the ink but he continued to stare stupidly at the last words he had written:
    彼はペンを取り上げてインクに浸したものの、自分で書いた最後の言葉を愚かしげに見つめ続けた。 - James Joyce『カウンターパーツ』
  • Hachiemon stops his master and Gengobe himself is prudent at first, however since he stupidly believes Koman's sincere love for him and is explained that she is in trouble, finally decides to go out.
    八右衛門は止めるが、小万が心底自分に惚れていると思っている源五兵衛は、最初こそ自重するものの、小万が窮地にあると聞いて、結局出かけようとする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • In an instant he had reached the extremity of the niche, and finding his progress arrested by the rock, stood stupidly bewildered.
    中に入って数歩も行かないうちに行き止まりとなり周りを岩に囲まれて先に進むことが出来ずフォーチュネートはそこに馬鹿みたいに突っ立っているだけだった。 - Edgar Allan Poe『アモンティリャードの酒樽』
  • and when she next peeped out the Fish-Footman was gone, and the other was sitting on the ground near the door, staring stupidly up into the sky.
    そしてつぎにまたのぞいてみると、おさかな召使い(めしつかい)はいなくなっていて、もう片方が、とびら近くの地面にすわって、ぽかーんと空を見あげています。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Counterparts”

    邦題:『カウンターパーツ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”THE CASK OF AMONTILLADO.”

    邦題:『アモンティリャードの酒樽』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    © 2002 李 三宝
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

    邦題:『不思議の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 1999 山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。