「sufficed」を含む例文一覧(16)

  • A single servant sufficed to serve him.
    彼は朝晩の食事をクラブで食べていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Provisions purchased at Kholby sufficed for supper,
    コルビーで購入した食料で、十分な夕食ができた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • a failure of a defensive player to make an out when normal play would have sufficed
    守備の選手が、普通にプレーすれば十分だったのに、アウトにしそこなうこと - 日本語WordNet
  • For opening and closing, a thick tassel sufficed as a handle and a latch for locking was included.
    開閉の為、引き手として太い総(ふさ)や、戸締まり用の懸金(かけがね)が付けられていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Because the connector housing 10 will be sufficed even by one kind only, this die cost can be suppressed.
    コネクタハウジング10が1種類で済むので、その金型コストを抑えることができる。 - 特許庁
  • A few seconds sufficed to satisfy him, for he sprang to his feet again and put his glass in his pocket.
    ほんの数秒で満足した彼はパッと立ち上がり、拡大鏡をポケットに入れた。 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』
  • It seemed to him like a snail's shell, lighted and warmed by gas, which sufficed for both these purposes.
    カタツムリの殻のように見える邸宅は、ガスで明かりと暖房を十分にまかなうことができるようになっていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • A patent may be revoked in whole or in part if the grant of compulsory licenses (Section 36(2)) has not sufficed to secure the working of the invention in Austria to an appropriate extent.
    特許権は,強制ライセンスの付与(第36条(2))によって,オーストリアにおいて相当な程度の発明の実施を確保できなかった場合は,その全部又は一部を取り消すことができる。 - 特許庁
  • The etching amount is sufficed by the minimum amount required to remove the residual metals included in the surface layer of the resin-film base material of the space portion present between adjacent wiring.
    エッチング量は、金属配線同士間のスペース部の樹脂フィルム基材表層に残存の金属を除去するのに必要な最小限量でよい。 - 特許庁
  • Further, since the lamp tool 20 equipped with a light source 24 is covered with the shade 10, the tool is sufficed its function as the lamp tool 20 without taking into account its appearance, whereby, a width as a whole can be made small.
    また、光源24を有する灯具20はセード10により覆われるため、灯具20の外観性を考慮する必要がなく、灯具20としての機能だけを満たせばよく、これにより全体としての幅を小さくすることができる。 - 特許庁
  • Accompanied by this, since the lamp tool 20 is sufficed by only satisfying function without taking into account its appearance, the width of the lighting fixture can be made small as a whole.
    これに伴い、灯具20の外観性を考慮する必要がなく、灯具20としての機能だけを満たせばよいため、照明器具1全体としての幅を小さくすることができる。 - 特許庁
  • To provide an internal combustion engine that is sufficed with a small structural space, provides sufficient electric power, and can withstand a mechanical load and a thermal load in an operation for a long period of time, in the internal combustion engine equipped with an AC generator.
    交流発電機を備えた内燃エンジンにおいて、構造空間が僅かで済み、十分な電気パワーを提供し、長時間の作動にわたって機械的負荷および熱的負荷に耐えうる前記内燃エンジンを提供する。 - 特許庁
  • By making an input to the voltage superposing part 13 as the full-wave rectifying voltage V2, the voltage superposing part 13 is constituted of one switching element, and one closed circuit may be sufficed for making a regenerative current Ir flow.
    電圧重畳部13への入力を全波整流電圧V2としたことにより、電圧重畳部13が1つのスイッチング素子で構成できると共に、回生電流Irを流す閉回路も1つでよい。 - 特許庁
  • To provide a shock absorber which can absorb both a shock of an ordinary size and an extremely large shock, is small in size and sufficed to be small in an installation area to a vehicle.
    通常の大きさの衝撃も非常に大きな衝撃も緩衝でき、小型であって車両への設置面積が小さくて済む緩衝装置を提供する。 - 特許庁
  • In the hose, D_1 is an inner diameter under atmospheric pressure of the hose, and is the inner diameter under allowable pressure of D_2, and when a unit is mm, D_2-D_1≥1(when D_1 is 100 mm or less) or D_2-D_1≥2(when D_1 exceeds 100 mm) is preferably sufficed.
    前記ホースは、D_1はホースの大気圧下での内径であり、D_2の許容圧力での内径であり、単位はmmであるときに、D_2−D_1≧1(D_1が100mm以下の場合)又はD_2−D_1≧2(D_1が100mm超の場合)を充足するものがよい。 - 特許庁
  • The semiconductor layer 102 may be sufficed by being constituted of a compound semiconductor including at least one of In and Ga, and at least As and Sb such as Al_zIn_xGa_1-x-zAs_1-ySb_y (where 0≤x≤0.2, 0.3≤y≤1, 0≤z≤1, 0≤x+z≤1).
    なお、半導体層102は、InおよびGaの少なくとも一方とAs,Sbとを少なくとも備える化合物半導体から構成されていればよく、Al_zIn_xGa_1-x-zAs_1-ySb_y(0≦x≦0.2,0.3≦y≦1,0≦z≦1,0≦x+z≦1)から構成されていればよい。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

    邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2006 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)