「suspense」を含む例文一覧(91)

1 2 次へ>
  • Was kept in suspense
    ハラハラした - Weblio Email例文集
  • to keep one in suspense―put one to the rack
    気をもませる - 斎藤和英大辞典
  • a film full of suspense
    サスペンスに満ちた映画. - 研究社 新英和中辞典
  • hold one's judgment in suspense
    判断を決めずにおく. - 研究社 新英和中辞典
  • Don't keep me in suspense.
    生殺しはやめてくれ. - 研究社 新和英中辞典
  • I am fretting myself―worrying myself―in suspense―I hang in suspense―I sit on thorns.
    気がもめる - 斎藤和英大辞典
  • Victory hangs is doubt―hangs in suspense―hangs in balance―trembles in the balance.
    勝敗疑わし - 斎藤和英大辞典
  • to keep one in suspense
    人をもどかしがらせる - 斎藤和英大辞典
  • The suspense was awful!
    興奮は絶頂でした! - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • hold a person in suspense
    人を不安に[はらはら]させておく. - 研究社 新英和中辞典
  • Don't keep me in suspense; tell me right away [straightaway].
    じらさないで早く教えてくれ. - 研究社 新和英中辞典
  • It is cruel to keep him in suspense.
    彼に気をもませるのは気の毒だ - 斎藤和英大辞典
  • to keep one in suspense―(美人が男に気をもませるのは)―disturb one's peace of mind
    気をもませる - 斎藤和英大辞典
  • It is a doubtful battle―a doubtful day―a close contest―a near contest―The day is doubtful―Victory hangs in doubt―Victory hangs in suspense―Victory hangs in the balance.
    勝敗決し難し - 斎藤和英大辞典
  • Do not keep me in suspense!
    蛇のなま殺しはいやだよ - 斎藤和英大辞典
  • a silence pregnant with suspense
    緊張感をはらんだ沈黙 - 日本語WordNet
  • a suspense double bill
    サスペンス映画二本立てのプログラム - Eゲイト英和辞典
  • 11. Suspense payment of a customer
    十一 委託者仮払金 - 日本法令外国語訳データベースシステム
  • This movie has action, drama, and suspense.
    この映画は、アクション、ドラマそしてサスペンスものです。 - Weblio Email例文集
  • Just as the title says, this book is categorized as suspense.
    この本はタイトルの通りサスペンスに分類される。 - Weblio Email例文集
  • She waited in great suspense for her husband's return.
    彼女はずいぶん気をもみながら夫の帰りを待った. - 研究社 新英和中辞典
  • The detective story kept [held] me in suspense until the end.
    その推理小説には最後までずっとはらはらさせられた. - 研究社 新英和中辞典
  • We were in breathless suspense over the outcome of the close game.
    勝敗の行方に手に汗を握る熱戦だった. - 研究社 新和英中辞典
  • This story is full of suspense.
    この物語にははらはらさせる場面がたくさんある. - 研究社 新和英中辞典
  • Do not keep him in suspense, but let him know the truth at once.
    じらさないで早く聞かしてやれ - 斎藤和英大辞典
  • It is cruel to keep him in suspense.
    生ま殺しにして気をもませるのは可哀そうだ - 斎藤和英大辞典
  • He is in suspense.
    (否とも応とも返事が無いので)気をもんでいる - 斎藤和英大辞典
  • It is cruel to keep him in suspense.
    (早く返事をしてやれ)気を揉ませるのは罪だ - 斎藤和英大辞典
  • The result of my examination has kept me in suspense.
    試験の成績が気懸りでならなかった(今まで気がもめた) - 斎藤和英大辞典
  • It is cruel to keep him suspense.
    (返事をせずに)気をもませるのは罪だ - 斎藤和英大辞典
  • It is cruel to keep him in suspense.
    返事をしないで気をもませるのは罪だ - 斎藤和英大辞典
  • I am in suspense―I hang in suspense―the trial keeps me in suspense.
    裁判がどうなるかと思って気がもめる - 斎藤和英大辞典
  • He is in suspense
    彼は裁判がどうなるかと思ってしきりに気をもんでいる - 斎藤和英大辞典
  • He hangs in suspense
    彼は裁判がどうなるかと思ってしきりに気をもんでいる - 斎藤和英大辞典
  • The trail keeps him in suspense.
    彼は裁判がどうなるかと思ってしきりに気をもんでいる - 斎藤和英大辞典
  • Give him an early answer, for it is cruel to keep him in suspense.
    彼に心配させるのは罪だから早く返事をしてやれ - 斎藤和英大辞典
  • Suspense was building right from the beginning of the opera
    オペラの最初からすぐにサスペンスが盛り上がっていた - 日本語WordNet
  • the matter remained in suspense for several years
    その問題はもう数年間も宙に浮いている - 日本語WordNet
  • suspense is the very stuff of narrative
    サスペンスは物語の重要な要素だ - 日本語WordNet
  • an episode that ends in suspense
    持続的緊張感,で終わるエピソード - 日本語WordNet
  • the play kept the audience in suspense
    その芝居は観客をはらはらさせていた - 日本語WordNet
  • a state of mental or emotional strain or suspense
    精神的または感情的な緊張または不安の状態 - 日本語WordNet
  • His way of driving kept us in suspense.
    彼の運転の仕方に私たちははらはらのしどおしだった - Eゲイト英和辞典
  • "Japanese History Suspense Theater" (2008, Soujun IKKYUU played by Cha KATOU)
    『日本史サスペンス劇場』(2008年、一休宗純:加藤茶) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Passepartout, usually so ruddy, was fairly white with suspense.
    パスパルトゥーは、普段は赤ら顔だったが、真っ青になった。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Fix was in mortal suspense.
    フィックスはすざましい不安を抱いていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』
  • Between fright and suspense she was hardly able to find her voice.
    怖いやら不安やらで, 彼女はほとんど口も利けなかった. - 研究社 新和英中辞典
  • He neither consents nor refuses, and leaves me in suspense.
    彼は承諾するでもなく拒絶するでもなく宙ぶらりで困る - 斎藤和英大辞典
  • (of a situation) characterized by or causing suspense
    (状況について)はらはらする性質がある、あるいは、はらはらさせる - 日本語WordNet
  • a drama in which people experience feelings of anxiety while watching, called a suspense drama
    サスペンスドラマという,物語中,観客に不安を感じさせるドラマ - EDR日英対訳辞書
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日本法令外国語訳データベースシステム
    ※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

    邦題:『80日間世界一周』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
    SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)