「take heart」を含む例文一覧(60)

1 2 次へ>
  • to take heart
    力を得る - 斎藤和英大辞典
  • to be encouraged―take heart
    力を得る - 斎藤和英大辞典
  • to take heart
    心を励ます - 斎藤和英大辞典
  • to take anything to heart―lay anything to heart
    気にかける - 斎藤和英大辞典
  • to mind trouble―take anything to heart
    意に介する - 斎藤和英大辞典
  • to take heart (of grace)
    心を励ます - 斎藤和英大辞典
  • to take courage―muster up one's courage―pluck up one's heart
    勇を鼓す - 斎藤和英大辞典
  • take courage [heart]
    勇を鼓する, 元気を出す. - 研究社 新英和中辞典
  • Don't take the failure to heart.
    失敗を苦にするな. - 研究社 新英和中辞典
  • to be anxious about anything―worried over anything―to worry oneself over anything―trouble oneself about anything―take anything to heart
    苦にする、苦に病む - 斎藤和英大辞典
  • to love solitude―love one's own company―take pleasure in the approbation of one's own heart
    独りを楽しむ - 斎藤和英大辞典
  • to recover one's courage―take heart―take heart of grace
    気を取り直す - 斎藤和英大辞典
  • He will take things to heart.
    彼は気を病む質だ - 斎藤和英大辞典
  • to take courage―muster up one's courage―screw up one's courage―pluck up one's heart―summon up one's spirit―man oneself
    勇を鼓す - 斎藤和英大辞典
  • to distress oneself―trouble oneself―worry oneself―grieve―smart―take anything to heart
    胸を痛める - 斎藤和英大辞典
  • to begin to take something to heart
    心に掛け始める - EDR日英対訳辞書
  • I am going to take your heart rate.
    心拍数を測ります。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • I take naps to my heart's content.
    私は思う存分昼寝をする。 - Weblio Email例文集
  • to mind anything―take anything to heart―take on
    気に懸ける、気に病む、気にする - 斎藤和英大辞典
  • to take heart (of grace)
    気を取り直す(心を励ます) - 斎藤和英大辞典
  • Follow your heart but take your brain with you.
    心に従いなさい。しかし頭も使い、考えなさい。 - Weblio Email例文集
  • I take your words to heart.
    私はあなたの言葉を心から受け止めます。 - Weblio Email例文集
  • There is nothing like you that can take my heart.
    あなたほど私の心を掴むものはない。 - Weblio Email例文集
  • take [pluck up] heart
    勇気[元気]を奮い起こす, 元気づけられる. - 研究社 新英和中辞典
  • It's not so important that you have to take it to heart.
    そんなに考え込むほどの問題ではない. - 研究社 新和英中辞典
  • His spinelessness [faintheartedness] chick heart is (just) what we can take advantage of.
    やつの気弱なところがこちらのつけ目だ. - 研究社 新和英中辞典
  • Do not take what he says to heart!
    彼の言うところを意に介するなかれ - 斎藤和英大辞典
  • to please one―suit one―suit one's fancy―take one's fancy―find favour with one―recommend itself to―one―(形容詞に訳せば)―to be satisfactory to one―agreeable to one―acceptable to one―(熟語に訳せば)―to be to one's taste―to one's liking―to one's mind―after one's heart―after one's fancy
    気に入る、気にかなう、気に合う - 斎藤和英大辞典
  • I take trifles to heart.
    僕は苦労性でつまらむことを気にかける - 斎藤和英大辞典
  • One who has a weak heart ought not to take violent exercise.
    心臓の弱い人は過激な運動をしてはいかん - 斎藤和英大辞典
  • (男が女になら)to fall in love with a woman―lose one's heart to a girl―take a fancy to a girl―be enamoured of a woman―(女が男になら)―fix her affections on a man.
    思いを寄せる、思いを掛ける - 斎藤和英大辞典
  • We hope she will take heart soon.
    彼女がすぐに元気になるといいのだが。 - Tatoeba例文
  • Take heart and do it again.
    気をとりなおしてもう一度やってごらん。 - Tatoeba例文
  • Do you take heart medicine?
    心臓のお薬は何か飲まれていますか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Take it when you have a heart attack.
    心臓発作の時服用してください。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • Even if I take a bath, my heart beats quickly.
    お風呂に入っても鼓動が早くなる。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • We hope she will take heart soon.
    彼女がすぐに元気になるといいのだが。 - Tanaka Corpus
  • Take heart and do it again.
    気をとりなおしてもう一度やってごらん。 - Tanaka Corpus
  • "I shall take the heart," returned the Tin Woodman;
    ブリキの木こりは言い返しました。「わたしは心をとりますね。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • if you did counterfeit, take a good heart and counterfeit to be a man."
    もし真似するんなら、元気を出して一人前の男の真似をするんだな。」 - Mary Lamb『お気に召すまま』
  • When I take a stroll along the shore of this lake, I never fail to feel contented in heart and mind.
    この湖のほとりを散歩していると, いつも心の充足を覚えます. - 研究社 新和英中辞典
  • His heart was not in his work, nor did he take any pride in it.
    彼の心は仕事の方には向いていなかったし、その仕事に何の誇りも感じていなかった。 - Tatoeba例文
  • When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.
    困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。 - Tatoeba例文
  • His heart was not in his work, nor did he take any pride in it.
    彼の心は仕事の方には向いていなかったし、その仕事に何の誇りも感じていなかった。 - Tanaka Corpus
  • When we are in trouble we can take heart from the fact that things often seem worse than they are.
    困った時には、物事はしばしば実際より悪く見えるという事実で気を取り直すことがある。 - Tanaka Corpus
  • In this photographic method, an image up to a visible depth in the neighborhood of the heart is preliminarily take before the respective tomographic sections to be displayed on a display unit are marked by a device for setting a measurement range covering the existence of the heart.
    本撮像方法では、まず事前撮像を行って、心臓付近の可視化深度までの画像を撮像し、表示ユニットに表示された心臓の各断層面について、心臓の存在範囲を測定範囲設定器を用いてマーキングする。 - 特許庁
  • He said, "If we make use of them instead of storing them, perhaps we can help peace take root in everyone's heart."
    彼は「保管するかわりにそれらを活用すれば,平和への思いがみんなの心に根付く手助けができるだろう。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Ulysses said, "Take heart, and put death out of your mind, and tell us what you are doing here."
    「落ち着いて、死ぬかも知れぬということは頭から振り払い、ここで何をしていたのか言え。」とユリシーズが言った。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
  • Yamada Yoji, the director of the movie series, said, “We live in anxious times. I hope that young people will take heart when they see my Tora-san movies.”
    この映画シリーズの監督である山田洋(よう)次(じ)さんは,「私たちは不安な時代に生きている。寅さんの映画を観て,若い人たちに元気を出してもらいたい。」と話した。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • After he talked with three survivors of the Nagasaki bombing, Daniel said, "Their stories break my heart. They make me want to take action. I want to tell young Americans what happened in Hiroshima and Nagasaki."
    長崎の被爆者3人と面談した後,ダニエルさんは「みなさんの話に胸が張り裂ける思いです。行動を起こしたいと思いました。広島と長崎で何が起きたのかを米国の若者たちに伝えたいです。」と語った。 - 浜島書店 Catch a Wave
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新英和中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

    邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
    本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  • 原題:”AS YOU LIKE IT”

    邦題:『お気に召すまま』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2001 by SOGO_e-text_library
    この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
    最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。