「the last line」を含む例文一覧(329)

1 2 3 4 5 6 7 次へ>
  • of the last preceding line that matches
    その前方で - JM
  • Kurama Station is the last stop on the Kurama Line.
    終着駅である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • the last line but one
    しまいから二行目 - 斎藤和英大辞典
  • the second line from the bottom―the last line but one
    下から二行目 - 斎藤和英大辞典
  • a word under the last line of the right-hand side page of a book
    ページ欄外見出し語 - EDR日英対訳辞書
  • Let's begin at the last line but one.
    終わりから2行目からはじめよう。 - Tatoeba例文
  • Let's begin at the last line but one.
    おわりから二行目より始めよう。 - Tatoeba例文
  • the last line in an audit
    決算表の最終行 - 日本語WordNet
  • the last line of a Japanese linked poem
    連歌の最後の七七の句 - EDR日英対訳辞書
  • the last punch line in an old Japanese comic story, called 'sakasaochi'
    逆さ落ちという,落語のさげ - EDR日英対訳辞書
  • Let's begin at the last line but one.
    終わりから2行目からはじめよう。 - Tanaka Corpus
  • Let's begin at the last line but one.
    おわりから二行目より始めよう。 - Tanaka Corpus
  • The line number of the last line in the group in the old file.
    old ファイルからのグループの末尾の行番号。 - JM
  • the current line is the last line entered
    最後に入力した行が現在行である - コンピューター用語辞典
  • After the last line of the last file has been read, returns the line number of that line.
    最後のファイルの最終行が読み込まれた後には、その行の行番号を返します。 - Python
  • My cousin is the second to the last person in the line.
    いとこは列の最後から2番目にいる。 - Tatoeba例文
  • As seen from the Kyoto side, it's the last station within Kyoto Prefecture on the Sanin Main Line.
    山陰本線京都側の京都府最後の駅。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Right. Asakusa is the last stop on the Ginza Line.
    はい。浅草は銀座線の終点です。 - Weblio英語基本例文集
  • In a footrace I was always the last to reach the line.
    徒競走では私はいつもどん尻でした. - 研究社 新和英中辞典
  • She was the last to cross the finishing line.
    彼女が最後にゴールした人です。 - Tatoeba例文
  • I didn't understand the meaning of the last line but one.
    私には下から2行目の意味がわからなかった。 - Tatoeba例文
  • My cousin is the last man but one in the line.
    いとこは列の最後から2番目にいる。 - Tatoeba例文
  • How do you read the last word on the third line?
    3行目の最後の単語はなんて読むんですか? - Tatoeba例文
  • I didn't understand the second-to-the-last line.
    最後から2行目がよく分かりませんでした。 - Tatoeba例文
  • the absence of a syllable in the last foot of a line or verse
    行または韻文の最後の韻脚の音節の欠如 - 日本語WordNet
  • How about the small letters on the last line?
    最後の行の小さい文字はどうですか? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
  • She was the last to cross the finishing line.
    彼女が最後にゴールした人です。 - Tanaka Corpus
  • I didn't understand the meaning of the last line but one.
    私には下から2行目の意味がわからなかった。 - Tanaka Corpus
  • My cousin is the last man but one in the line.
    いとこは列の最後から2番目にいる。 - Tanaka Corpus
  • $ The last line in the buffer.
    t $バッファ中の最終行を表します。 - JM
  • Break at word boundaries: the line is broken after the last blank
    単語 (word) の境界で行の分割を行う。 - JM
  • The same processing is performed for the last line.
    また最終ラインについても同様に処理する。 - 特許庁
  • the first line of a paragraph that is set as the last line of a page or column
    ページやコラムの最後の行として設定された段落の最初の行 - 日本語WordNet
  • a line of verse that lacks a syllable in the last metrical foot
    最後の韻客において音節を欠いている詩の行 - 日本語WordNet
  • paying one's respects in the last line of a letter
    手紙文の結びに記す挨拶の言葉 - EDR日英対訳辞書
  • Only the last line of output is used for substitution.
    出力の最後の行だけが代入に用いられる。 - JM
  • The last line in a charmap-definition file must contain END CHARMAP.
    charmap の定義の最後の行はEND CHARMAP を置く。 - JM
  • `That last line is much too long for the poetry,'
    「最後の行は、この詩にはちょっと長すぎるのよね」 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • What was the last line will never be known,
    歌の最後はなんだったのか分かりません。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』
  • This line was the last one to be converted to a Special Local Line.
    本路線を最後に、特定地方交通線の転換は終結した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The `p' suffix toggles the print suffix of the last substitution The current address is set to the last line affected.
    m pサフィックスは、最後の置換に指定されたプリントサフィックスを反転します。 - JM
  • After the last line of the last file has been read, returns the line number of that line within the file.
    最後のファイルの最終行が読み込まれた後には、その行のファイル中での行番号を返します。 - Python
  • After the last line of the last file has been read, this function has no effect.
    最後のファイルの最終行が読み込まれた後にも、この関数は呼び出されても何もしません。 - Python
  • He was the last family head of the Kadenokoji family in the line of the Kamo clan.
    賀茂氏系勘解由小路家の事実上の最後の当主。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Therefore, the line of the Seikanji family died out for a long time with Yukifusa as the last person of the family.
    そのため、清閑寺家はこの幸房を最後として長く絶えていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The last line sets the new value of fahrenheitTemp in the Static Text field.
    最後の行は、静的テキストフィールドの fahrenheitTemp に新しい値を設定します。 - NetBeans
  • The gluing mechanism 30 applies glue around the folding line of the last sheet.
    糊付け機構30は、最後の用紙の折りライン周辺に糊付けする。 - 特許庁
  • In general, the current address is set to the last line affected by a command.
    一般的に、現在行はコマンドが操作した最後の行となります。 - JM
  • The current address is set to the last line read.
    現在行番号は、入力された最後の行に設定されます。 - JM
  • The current address is set to the last line entered.
    現在行番号は、入力された最後の行に設定されます。 - JM
1 2 3 4 5 6 7 次へ>

例文データの著作権について

  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
    Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • コンピューター用語辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 大規模オープンソース日英対訳コーパス
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • JM
    Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
    The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
    Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  • NetBeans
    © 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
    Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  • Python
    Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
    Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
    Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
    Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”PETER AND WENDY”

    邦題:『ピーターパンとウェンディ』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。