「to cheer up」を含む例文一覧(81)

1 2 次へ>
  • to cheer up―liven up―revive―recover oneself
    元気づく - 斎藤和英大辞典
  • to cheer up―rouse up
    気が引き立つ - 斎藤和英大辞典
  • of one's feelings, to cheer up
    気を晴らす - EDR日英対訳辞書
  • to cheer up
    気分を取り直す - EDR日英対訳辞書
  • I want to cheer Taro up.
    太郎を元気にしたい。 - Weblio Email例文集
  • to cheer one up―rouse one up―stir one up
    人の気を引き立てる - 斎藤和英大辞典
  • to cheer one up―rouse one up―stir one up
    心を引き立てる - 斎藤和英大辞典
  • I wanted to cheer Tom up.
    トムを応援したかった。 - Tatoeba例文
  • to be able to cheer up
    気を取り直すことができる - EDR日英対訳辞書
  • I need to cheer up myself.
    私は自分を励ます必要がある。 - Weblio Email例文集
  • I want to cheer her up.
    私は彼女を励ましてあげたい。 - Weblio Email例文集
  • I wanted to cheer you up.
    あなたを元気付けたかった。 - Weblio Email例文集
  • I want to cheer you up.
    私はあなたを慰めたいです。 - Weblio Email例文集
  • I want to cheer Taro up.
    私は太郎を元気にしたい。 - Weblio Email例文集
  • I want to cheer you up.
    私はあなたに元気をあげたい。 - Weblio Email例文集
  • I want to cheer him up.
    私は彼を元気づけたい。 - Weblio Email例文集
  • I tried hard to cheer my mother up.
    なんとか母を慰めようとした. - 研究社 新和英中辞典
  • to raise one's spirits―freshen one's spirits―revive one's spirits―(他からなら)―cheer one up―(酒がなら)―exhilarate one
    元気をつける - 斎藤和英大辞典
  • I've been trying to cheer Tom up.
    トムを元気づけようとしているんだ。 - Tatoeba例文
  • I appreciate you trying to cheer me up.
    励ましてくれてありがとう。 - Tatoeba例文
  • Let's do something to cheer him up!
    彼を元気づける何かをしよう! - Tatoeba例文
  • of a cheer, to go up from a group of people
    (喚声が)激しく起こる - EDR日英対訳辞書
  • of people, to cheer each other up
    互いに元気をつけ合う - EDR日英対訳辞書
  • We sent some flowers to the hospital to cheer her up.
    彼女を元気付けるために病院に花束を送った。 - Tatoeba例文
  • the care package sent to soldiers in battle to cheer them up
    日用品や手紙などを入れて戦地の兵士に送る袋 - EDR日英対訳辞書
  • We sent some flowers to the hospital to cheer her up.
    彼女を元気付けるために病院に花束を送った。 - Tanaka Corpus
  • I want to cheer you up.
    私はあなたに元気を与えたいと思っています。 - Weblio Email例文集
  • I stared at the scenery outside the car window to try and cheer myself up.
    私は気分を晴らそうと車窓から景色を見つめた。 - Weblio Email例文集
  • I probably won't be able to cheer up until I can see you.
    私はたぶん、あなたに会えるまで元気にはなれない。 - Weblio Email例文集
  • I am looking for words to cheer her up.
    私は彼女を元気づける言葉を探している。 - Weblio Email例文集
  • You don't need to cheer me up.
    あなたは私を慰める必要はない。 - Weblio Email例文集
  • I cheer up when I speak to you.
    あなたと話をすると元気が出てきます。 - Weblio Email例文集
  • My job is to cheer up the region.
    私の仕事は、地域を元気にすることです。 - Weblio Email例文集
  • Let's have a drink to cheer ourselves up [dispel our gloom].
    酒をのんでくさくさした気分を晴らそう. - 研究社 新和英中辞典
  • The nurse tells entertaining stories to cheer up the patient.
    看護婦が面白い話をして患者を励ます - 斎藤和英大辞典
  • We tried to cheer him up by taking him out.
    我々は彼を外に連れ出して元気づけようとした。 - Tatoeba例文
  • "Cheer up," she said to me.
    「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。 - Tatoeba例文
  • We tried to cheer him up by taking him out.
    私たちは彼を外に連れ出して元気づけようとした。 - Tatoeba例文
  • You need to go and cheer her up.
    君が行ってあの子を元気づけてやることが必要なんだ。 - Tatoeba例文
  • encouraging behaviour used to cheer up a person
    胸がすっとするようなりっぱな行動 - EDR日英対訳辞書
  • I slapped him on the back to cheer him up.
    私は元気を出せと彼の背中をたたいた - Eゲイト英和辞典
  • "Cheer up," she said to me.
    「元気を出しなさい」と彼女は私に言いました。 - Tanaka Corpus
  • To cheer myself up, I started swimming.
    元気を出すために私は水泳を始めました。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Alice asked, hoping to cheer him up,
    とアリスは、騎士(ナイト)を元気づけようとしてきいてみました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』
  • You will be able to drink that juice shortly, so cheer up!
    あなたはもうすぐそのジュースが飲めるようになるので、元気を出してください! - Weblio Email例文集
  • I tried to cheer her up, but she did nothing but cry.
    僕は彼女を勇気づけようとしたが、彼女は泣いてばかりいた。 - Tatoeba例文
  • Hoping to cheer up his wife, Tom bought her a beautiful pearl necklace.
    妻を元気付けようとして、トムは美しい真珠のネックレスを買ってやった。 - Tatoeba例文
  • I tried to cheer her up, but she did nothing but cry.
    ぼくは彼女を勇気付けようとしたが、彼女は泣いてばかりだった。 - Tatoeba例文
  • I thought going out to eat together would cheer you up.
    一緒に外食することで君を元気づけられると思ったんだ。 - Tatoeba例文
  • I tried to cheer her up, but she did nothing but cry.
    僕は彼女を勇気づけようとしたが、彼女は泣いてばかりいた。 - Tanaka Corpus
1 2 次へ>

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • TANAKA Corpus
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • Tatoeba例文
    Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
    Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  • Eゲイト英和辞典
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

    邦題:『鏡の国のアリス』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 山形浩生
    プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。