「to ruffle」を含む例文一覧(10)

  • to crease one's dress―crush one's dress―crumple one's dress―rumple one's dress―ruffle one's dress
    着物を皺にする - 斎藤和英大辞典
  • to crumple one's dress―rumple one's dress―ruffle one's dress―crush one's dress
    着物を皺くちゃにする - 斎藤和英大辞典
  • Nothing ever seems to ruffle his easy‐going attitude.
    彼はどんなことがあっても, いつものほほんとしている. - 研究社 新和英中辞典
  • Nothing ever seems to ruffle him.
    彼はいつも物事をクールに受けとめる. - 研究社 新和英中辞典
  • This play is going to ruffle some people
    このプレーは、一部の人々の心を乱すだろう - 日本語WordNet
  • He did not wish to ruffle his friend's temper, to be sent to the devil and told that his advice was not wanted.
    彼は友の機嫌を損ねて、くたばっちまえとか意見は無用だとか言われたくなかった。 - James Joyce『二人の色男』
  • a flared ruffle attached to the waistline of a dress or jacket or blouse
    ドレス、ジャケットまたはブラウスのウエストラインに付けられるフレアーのひだ飾り - 日本語WordNet
  • said that grim old Solomon, and Peter tried most desperately hard to ruffle his feathers, but he had none.
    情け容赦なく老ソロモンは続けました、ピーターは必死になって羽毛を逆立てようとしましたが、羽毛がないのでした。 - James Matthew Barrie『ケンジントン公園のピーターパン』
  • To provide a back pack type working machine equipped with a means which can easily be attached or detached and can control the ruffle and the like of a liquid stored in a liquid tank.
    容易に取り付けや取り外しが可能であり、かつ、液体タンクに貯留された液体の波立ち等も抑制することができる手段を備えた背負式作業機を提供すること。 - 特許庁
  • To provide a rotary table whose liquid level does not ruffle even when the rotary table stops regarding the rotary table at the circumference of which a vessel holder provided with a vessel for storing liquid to be analyzed is provided and which moves the vessel holder to a predetermined position by rotation.
    分析すべき液体を収容する容器が設けられる容器ホルダが周縁部に設けられ、回転することにより前記容器ホルダを所定の位置に移動させる回転テーブルに関し、回転テーブルが停止しても、液面が波打たない回転テーブルを提供することを課題とする。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”Two Gallant”

    邦題:『二人の色男』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Copyright(C)2005 coderati
    本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  • 原題:”PETER PAN IN KENSINGTON GARDENS”

    邦題:『ケンジントン公園のピーターパン』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    (C) 2000 katokt
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはもちろんダメ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加予定作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。