「toto」を含む例文一覧(151)

1 2 3 4 次へ>
  • <<Example Case>> TOTO Ltd.
    《事例》TOTO株式会社 - 経済産業省
  • "But Toto!"
    「でもトトは? - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • They differ toto caelo.
    月鼈の差あり - 斎藤和英大辞典
  • They differ toto caelo.
    天地の差がある - 斎藤和英大辞典
  • "Toto Meisho" (Famous Places of the Eastern Capital).
    『東都名所』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Yakushi-ji Temple Toto (East Pagoda)
    薬師寺東塔 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Toto did not like it.
    トトはこれが嫌でした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "Come along, Toto,"
    「いらっしゃいな、トト。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "He is my dog, Toto,"
    「あたしの犬のトトよ」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Toto shall not hurt you."
    トトは悪さはしないから」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "I can't find Toto anywhere,"
    「トトが見つからないのよ!」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "And here is Toto, too.
    そしてトトもいるわ。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • I have accepted the conditions in full―in their entirety―in toto―en bloc.
    先方の条件を全部容れた - 斎藤和英大辞典
  • they bought the business in toto
    彼らは全体でその事業を買った - 日本語WordNet
  • in recommendations were adopted in toto
    推薦ではトトで採用された - 日本語WordNet
  • Toto-umi-no-kuni (mainly western Shizuoka Prefecture)
    遠江国(静岡県の概ね西部) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Suien (a flame-shaped adornment at the top of a tower) of Yakushi-ji Temple Toto
    薬師寺東塔の水煙 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Toto was not gray;
    トトは灰色ではありませんでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • she said to Toto.
    とドロシーはトトに言いました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "Don't mind Toto,"
    「トトのことは心配しないで。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "Don't you dare to bite Toto!
    「トトをかんだら承知しないから! - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Toto only wagged his tail;
    トトはしっぽをふっただけでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Among them, the company which occupies the highest share (about 50 %) of the market is TOTO LTD. and INAX Corporation, which has about a 25% share, follows.
    そのなかでも最もシェアが高いのは約50%のシェアを持つTOTOであり、約25%を持つINAXがこれに続く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The Association consists of nine major toilet manufacturers including TOTO, Panasonic, and LIXIL.
    同会はTOTOやパナソニック,LIXILを含む9社の主要なトイレメーカーで構成されている。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • He insured himself [took out a policy] with the Toto Life Insurance Company.
    彼は東都生命の保険に入った. - 研究社 新和英中辞典
  • Its full name is Reizen-zan Toto-in Kume-dera Temple.
    詳しくは霊禅山東塔院久米寺と称する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Toto Tenjin-zu (Tenjin who went to China) - Joko-ji Temple, Seto City
    渡唐天神図-瀬戸市・定光寺 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Foundation stones of the ruins of toto (literally, eastern pagoda) still remain in front of hondo.
    本堂前には東塔跡の礎石が残る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Yakushi-ji Temple Toto (East Pagoda): Nara City, Nara Prefecture; Nara period; about 34 m tall
    薬師寺東塔:奈良県奈良市 奈良時代 約34m - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • Taima-dera Temple Toto: Katsuragi City, Nara Prefecture; Nara period
    当麻寺東塔:奈良県葛城市 奈良時代 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • and Toto followed and lay down beside her.
    そしてトトも続いてドロシーのそばに横たわりました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "They surely will never do for a long journey, Toto,"
    「どう考えても長旅ではもたないわねえ、トト」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Toto was a fine curiosity to all the people,
    トトはみんなの好奇心の的です。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • while Toto ran around the pole and barked.
    トトはさおのまわりを走り回って吠えています。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Dorothy could not see at all, but Toto could,
    ドロシーには何も見えませんでしたが、トトには見えました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • So Dorothy went first, holding Toto in her arms,
    そこでドロシーは、トトをしっかりうでに抱いてわたりました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • even the Lion and Toto;
    ライオンとトトすら抱きしめたほどです。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Toto had fallen down beside his little mistress.
    トトは女主人の横で寝てしまっていました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • he continued, speaking to Toto.
    と男は、続けてトトに話しかけました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Daikandai-ji Temple and Yakushi-ji Temple Toto (east pagoda) with mokoshi (double-roof structure)
    大官大寺(だいかんだいじ)や薬師寺の裳階(もこし)つきの東塔 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The date was based on the word "toto," a child's word for fish.
    この日付は魚を表す幼児語である「とと」という言葉から決められた。 - 浜島書店 Catch a Wave
  • Dorothy stood in the door with Toto in her arms, and looked at the sky too.
    ドロシーもトトを抱いて戸口に立ち、空を眺めました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Dorothy caught Toto at last and started to follow her aunt.
    ドロシーはやっとトトを捕まえて、おばさんの後をついて行こうとしました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Toto ran over to the trees and began to bark at the birds sitting there.
    トトは木々のほうに駆けだして、そこにとまった鳥たちに吠えだしました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Toto did not like this addition to the party at first.
    トトは最初、一行に人が増えたのが気に入りませんでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • and another meal for herself and Toto would empty the basket.
    トトと自分があと一回ご飯をたべたら、バスケットは空になってしまいます。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • "And I am going to ask him to send Toto and me back to Kansas,"
    「そしてあたしは、トトといっしょにカンザスへ返してくれるよう頼むの」 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Toto did not approve this new comrade at first,
    トトはこの新しい仲間を最初は認めておりませんでした。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • Dorothy sat down in the middle of the raft and held Toto in her arms.
    ドロシーはいかだの真ん中にすわって、トトをうでに抱きました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
  • The child did not know this, and was full of fear for herself and Toto.
    子供はこれを知らなかったので、自分とトトのためにおびえきっていました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』
1 2 3 4 次へ>

例文データの著作権について

  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 経済産業省
    Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  • 研究社 新和英中辞典
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • 斎藤和英大辞典
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

    邦題:『オズの魔法使い』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
    (c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。