「trampling」を含む例文一覧(26)

  • to break an object by trampling on it
    (物を)足で踏んで折る - EDR日英対訳辞書
  • make by pounding or trampling
    打ちつけるか踏むかして作られる - 日本語WordNet
  • someone who injures by trampling
    踏みつけることで負傷する誰か - 日本語WordNet
  • injure by trampling or as if by trampling
    踏みにじることで怪我をする、または踏みにじることで怪我をしたような - 日本語WordNet
  • Trampling down a zabuton cushion is considered more than a bit impolite.
    また座布団を足で踏むのはかなり失礼な行為となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • The planting plate 2 is composed of a floor part 3, a wall part 4 and trampling faces 5.
    植栽プレート2は、床面部3、壁部4および踏圧面5から構成される。 - 特許庁
  • The trampling faces 5 are formed at the upper parts of the pillar parts 4c, and formed at the nearly same height.
    踏圧面5は、柱部4cの上部に設けられた面であり、略同じ高さに形成されている。 - 特許庁
  • To provide a method and apparatus for causing a piezoelectric vibrator to perform power generation by applying a mechanical vibration thereto without relying on trampling pressure.
    踏圧によらず、圧電振動子に機械的な振動を与え、発電を行わせる方法及び装置を得る。 - 特許庁
  • And next moment, with ape-like fury, he was trampling his victim under foot and hailing down a storm of blows,
    そして次の瞬間には怒り狂い、被害者をふみつけると雨あられとなぐりつけた。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』
  • Then he set about trampling down part of the outer crater but, when he first tried he couldn't quite kick his way through.
    そこで、外輪山の一部を蹴破ろうとしたが、一度目に挑戦したところはなかなか蹴破れなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
  • To obtain a floor heating panel having an insulating layer excellent in durability by trampling with the use of a waste foamed resin and a method for producing the panel.
    発泡樹脂の廃棄物などを用いて、踏みつけによる耐久性に優れた断熱層を備えた床暖房パネルとその製造方法を得る。 - 特許庁
  • The ring 21 is vertically moved by the wire 22 attached to the ring 21 whereby the spring pressure of the trampling wheel 13 is properly adjusted.
    そして、リング21に取付けたワイヤ22によってリング21を上下動させることにより踏圧輪13のバネ圧を調整する。 - 特許庁
  • To prevent the intrusion of harmful animals such as deer in a farm land, etc., in the night, etc., and to prevent the feeding damage, trampling damage, etc., of feed crops, etc.
    鹿等、有害獣が夜間等に農地等に侵入し飼料作物等の食害、踏伏害等を防止する。 - 特許庁
  • To provide a spring pressure adjuster for the trampling wheel in the mulching machine that can be operated by the operator with a grip or a handle.
    作業者が手元で操作可能なマルチ作業機における踏圧輪のバネ圧調整装置を提供する。 - 特許庁
  • To prevent a traveling farm working machine from trampling down the running ground when it is steered for a turn by means of a steering brake.
    走行農作業機において、操向ブレーキによる旋回操向時に走行地面を踏み荒らさないようにする。 - 特許庁
  • trampling among heaps of rubbish, the ass treads upon green laurels, and rejoices over the rank thistles.
    がれきをかき分け歩いていくと、ロバが緑の月桂樹をふみしめ、はびこっているアザミに大喜びしていました。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』
  • To provide a concrete drop lid attached side ditch capable of preventing the occurrence of a sound and jumping in the case of trampling by forming a contact section of an upper surface cave-in step section of a side ditch body with a drop lid in a smart and simple shape.
    側溝本体の上面落ち込み段部と落蓋の接触部をスマートでシンプルな形状に形成して、踏みつけた時の音の発生や跳ね上がりを防止し得るコンクリート落蓋側溝を提供する。 - 特許庁
  • To accurately simply and quickly arrange a projected die over the whole surface of a placed concrete surface without trampling the concrete surface under foot.
    打設したコンクリート面を踏み荒らすことなく、その全面に亘って凸型を正確かつ簡単・迅速に配置することができるプレキャスト製コンクリート板の製造方法を提供する。 - 特許庁
  • To provide a plant foliage reaper which can sufficiently reap even foliages of green leaf plants and can avoid trampling the plants down or biting the roots of the plants without cutting the foliages.
    緑葉植物の葉茎であっても、刈り取りを十分に行うことができ、葉茎が切断されずに踏み倒されたり根噛みが発生したりすることを抑止しうる葉茎刈取機を提供すること。 - 特許庁
  • The pressing lever 17 that is attached through the arm 16 to the trampling wheel 13 at one edge of the frame 12 and the one end to the arm 16 is slidably inserted into the rising piece 19 integrally set to the frame 11.
    フレーム12の一端にアーム16を介して踏圧輪13を取付け、一端をアーム16に取付けてなる押圧杆17をフレーム11に一体に設けた起立片19に摺動自在に挿通する。 - 特許庁
  • To provide a harvester for preventing impossibility of harvest caused by trampling stem and leaf parts (16a) lodging on a bottom part (15) at one side of a ridge (14) by a gauge wheel (12) traveling on the bottom part (15) at one side of the ridge (14).
    畦(14)一側の谷部(15)を走行するゲージホイル(12)で、その畦(14)一側の谷部(15)に倒伏している茎葉部(16a)を踏付けてしまい収穫不可能になるのを防止する。 - 特許庁
  • To provide a greening method having weatherability even under severe environments, being free from inhibition of growth through trampling, being free from the need of maintenance such as pruning, retaining a greened condition of a schoolyard for a long period, and eliminating the use of transplanting as much as possible.
    過酷環境下でも耐候性を備え、踏み付けにも生育を阻害されず、刈り込み等の手入れの必要もなく、校庭の緑化状態を長期に亘って保持し、植え替えを極力不要にする緑化施工を提供する。 - 特許庁
  • I knew from the imprints of trampling French heels on his feet and the marks of countless jabs in the face from umbrellas and parasols carried by women in the shopping district
    先ほどの観察を研究してみると、靴の傷はフランス製のヒールで踏みつけられたせいであり、顔につけられた無数のあざは、ショッピング街をうろつく女性たちの傘で突かれたせいだ。 - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』
  • To provide a chain tensioner capable of exhibiting a smooth advancing operation of a plunger with a simple miniaturized structure, eliminating a trampling noise on the starting of an engine, allowing the movement in the retreating direction of the plunger due to excessive tension of a chain and preventing the beat and the seizing of the plunger.
    単純な小型化した構造でプランジャの円滑な前進動作を発揮してエンジン始動時のバタツキ音を解消し、チェーン張力過多によるプランジャの後退方向の動きを許容してうなり音とプランジャの焼きつきを防止するチェーンテンショナを提供すること。 - 特許庁
  • To provide an apparatus for pouring liquid into soil in which liquid-pouring operation into deep ground of a ridge part can rapidly be carried out in many rows in a state connected to a traveling machine body without using a plurality of soil disinfectors and trampling the ridge part in addition to liquid-pouring operation of whole field before ridging-up.
    畝立て前の畑全体の注液作業は勿論、複数の土壌消毒機を用いることなく畝部の地中深くへの注液作業を、畝部を踏み付けることなく、しかも走行機体に連結して多数条にて迅速に行うことができる土壌注液装置を提供する。 - 特許庁
  • The road heating cable, to be embedded in a road enabled to pave by using a paving machine, comprises a cable main body of which, at least an outermost layer is formed by extrusion molding, and an adhesive tape layer formed by winding a heat resistant adhesive tape on the cable main body, in order to restrain a twist of the cable caused by load of the trampling pressure the paving machine.
    施工機械を用いて舗装可能な道路内に埋設されるロードヒーティング用のケーブルであって、少なくとも最外層が押出成形によって成形されるケーブル本体と、施工機械による踏圧進行荷重が加わったときのケーブルの捻回を抑制し得るように該ケーブル本体に耐熱性粘着テープを巻き付けてなる粘着テープ層とを備えるロードヒーティング用ケーブル。 - 特許庁

例文データの著作権について

  • EDR日英対訳辞書
    Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  • 日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  • 特許庁
    Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  • Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
    本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  • 日英対訳文対応付けデータ
    この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  • 原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

    邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
    翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
    プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  • 原題:”What the Moon Saw”

    邦題:『絵のない絵本』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
    &copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
    正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  • 原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

    邦題:『ジキルとハイド』
    This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

    Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
    (C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
    本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)